外国語『What do you want to be?夢宣言をしよう』の授業で職業カルタをしました。いろいろな職業の英語での言い方を学び、カルタで楽しく覚えることが出来ました。 |
外国語『What do you want to be?夢宣言をしよう』の授業で職業カルタをしました。いろいろな職業の英語での言い方を学び、カルタで楽しく覚えることが出来ました。 |
|
昔遊びと図工の一環として「ぐにゃぐにゃだこ」を作りました。思い思いの絵を描きます。骨組みもつけてさあ、飛ばしましょう。運動場中に子どもたちの元気な声が響き、たこが少しだけ空に上がりました。なかなか高く上げるのは難しいですね。この後あちこちで糸が絡まって大惨事になったことは秘密にしておきましょう。 |
2月8日に校内音読集会が予定されています。学年音読で1年生は「ぱぴぷぺぽ」を読みます。それに向けて練習をしました。クラス毎のパートに分かれたり、全体で読む部分を大きな声で練習したり。身振り手振りもつけながら本番までに覚えていきます。 |
高跳びに挑戦!リズムよくジャンプ!!踏みきる時の足の場所や、強さ・助走のコースなどもみんなで考えながら取り組んでいます。 友だちにアドバイスをもらいながら、どんどんと高く跳べるようになってきました。跳び越えたときの「やったー!」って言う声が運動場にたくさん響いています。 |
けん玉 | ヨーヨー |
だるま落とし | お手玉 |
こま | |
生活科で昔遊びを学習しています。今回はけん玉、ヨーヨー、だるま落とし、お手玉、こままわしをしました。家庭や児童ホームでもよくやっている子もいれば、初めて触るという子もいました。みんな目を輝かせて楽しんでいました。時代は変わってもこうした遊びの楽しさは変わらないですね。 |
秋の終わりに植えたチューリップの球根。毎日の寒さにも負けずに、少しずつ芽吹いてきました。球根の芽はどうやって出るのかも初めて見ました。まだまだ小さい芽ですがこれからどんな風に成長するのか楽しみです。 |
1年 | 2年 |
3年 | 4年 |
5年 | 6年 |
こばと | すぎのこ |
校内書き初め展が行われました。各学年の書き初めが廊下に展示され、大規模校ならではの迫力ある書き初め展となりました。1,2年生は硬筆、3~6年、こばと・すぎのこ学級は毛筆で書きました。それぞれに個性があってすばらしい作品ばかりですね。 |
|
1月17日(火)、「1.17は忘れない」地域防災訓練を行いました。今回の訓練はいつ非常ベルが鳴るかを知らせないで行う訓練でした。地震はいつ起こるかわかりません、実際にベルが鳴ったのは昼休み。運動場にいた子、教室や図書室など校舎内いた子など、近くに教師や大人がいないという場合もあります。放送をよく聞いて動くことができました。運動場に避難集合して、22年前の阪神淡路大震災で亡くなった方々に黙祷を捧げ、校長先生のお話を聞きました。その後、津波を想定した避難訓練も行われ、いつくるかわからない危険に対して真剣に取り組むことができました。あわせて防災学習の授業参観も行われ、津波について学習を深めました。 |
|
1月14日(土)、園田小学校西校舎1階多目的スペースにて、第9回地域土曜学習が行われました。 当日は、この冬一番という寒い日でしたが、児童13名と保護者10名の計23名が参加して、織物体験を行いました。けま喜楽苑から講師の先生をお迎えし、最初に、織り機の使い方や織り方の説明を受け、早速製織に取りかかりました。初めはぎこちない手つきでしたが、すぐ慣れて、とんとんリズミカルに織る音が聞こえるようになり、カラフルな織物が織り上がっていきました。 同時にフェルトボールの作り方も教えていただき、ふわふわの毛糸をコロコロ転がしながら、色とりどりのフェルトボール作りも楽しみました。 |
|
※は定時退勤日です。ご理解ご協力をお願いします。
|
新年明けましておめでとうございます。3学期がはじまりました。今年度も残り3ヶ月足らずとなりましたが、子供たちと寒さに負けず、何事にも全力で取り組んで参りますので、宜しくお願い致します。 |