2025年3月アーカイブ

令和7年度 入学式のご案内

明るい陽ざしに春の息吹が感じられる頃となりました。

保護者の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

このたびは、お子様のご入学、まことにおめでとうございます。


さて、本校第45回入学式を、下記のとおり挙行いたします。

万障お繰り合わせのうえご臨席賜りますよう、ご案内申し上げます。


(1)日 時   令和7年4月8日(火)10:00~11:00

   午前9時より受付(運動場側玄関にて)
   午前9時30分までに登校してください。

(2)式 場   本校 体育館(北校舎3階)

(3)開式までの進行

   ①受 付 9時より 組分け発表
   ②待 機 児童...各教室で  保護者...体育館で
   ③式場へ 各組の教師が児童を引率入場(9時50分)
   ④開 式 10時より

(4)入学式に持ってくるもの

   児 童...ハンカチ・ティッシュ・上ぐつ
   保護者...上履き(スリッパ等)・外靴を入れる袋 

(5)持って帰るもの

   教科書、名札、連絡袋、連絡帳、ノート、交通安全ワッペン など

<連絡事項>

*保護者の方は4名様までのご参加と制限させていただきます。

*保護者の皆様は、北門及び南門からの出入りをお願いいたします。

*できるだけ徒歩でのご来校をお願いいたします。

*9時30分までには登校し、新入生が教室で待機できるようご協力下さい。

 

お子様がやむを得ず欠席される場合は、当日9時30分までに学校へご連絡ください。

*入学までの転出や問い合わせなどありましたら、学校までご連絡ください。

*2~6年生は、当日を「自宅学習日」としておりますので、式には出席できません。
 新入生がいらっしゃるご家庭も同様としておりますので、ご理解をよろしくお願いいたします。

令和6年度 修了式

44d4b6a6-a523-45b2-93e2-2981554d157e.jpg

3月25日に、一年間を締めくくる修了式が行われました。

6年生が巣立ち、少しさみしさの感じられる体育館で、子どもたちは

校長先生の話や、春休みに気を付けてほしいことをしっかりと聞きました。

 

4月から子どもたちは、一つ上の学年・新しいクラスで気持ちを新たに学んでいきます。

一年間とてもがんばりましたね。

4月7日(月)の始業式の日、元気な顔に会えることを楽しみにしています。

 

保護者・地域の皆さま、今年度も本校の教育活動に

心強いご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。

第42回 卒業証書授与式

DSC_0742.jpg

 

IMG_3975.JPG IMG_3983.JPG355eb741-cf88-4335-ac47-33645666ec32.jpg CIMG0930.JPG 

3月21日(金)10時より、体育館で卒業証書授与式が執り行われました。

保護者のみなさんや来賓の方々に祝福され、93名の6年生が、卒業を迎えました。

 

卒業証書を受け取る一人一人の真剣な表情、堂々とした巣立ちの言葉。

6年間の有終の美を飾る、立派な姿でした。

 

卒業おめでとうございます。さらなる活躍を願っています。

6年生を送る会

六送会①.jpg

六送会②.jpg

3月4日の2時間目、体育館で6年生を送る会が開かれました。

 

卒業生の紹介では、長所や素敵なところを表したキャッチフレーズとともに、
6年生一人一人の名前が5年生から呼ばれました。

6年生からはときどき、返事とともに一発ギャグやノリツッコミが飛び出し、
会場は大きな笑い声に包まれました。

 

なかよしゲームではさとっこ班に分かれて、班対抗のクイズ大会が開かれました。
各学年の学習にちなんだ出題に、全学年は大盛り上がりな様子でした。
クイズ大会の後には、班の一人一人から6年生への感謝のメッセージが伝えられました。

 

学校のリーダーとして一年間、多くの活動を支えてくれた6年生。
どんなときもみんなのお手本となってくれました。
6年生からは、お礼として歌のプレゼントが披露されました。
気持ちの揃った合唱でした。

 

6年生の新しい門出を、みんなで楽しくお祝いした時間でした。