6年生

6年生にとって小学校での行事も残りわずかとなりました。

今日は、バスケットボール大会がありました。

この日のために、休み時間もいっぱい練習してきました。

仲間を応援する姿にも感動しました。

6年間の成長を感じたいい試合でした。

DSC05752_R.JPG DSC05756_R.JPG
DSC05760_R.JPG
DSC05792_R.JPG DSC05801_R.JPG
DSC05825_R.JPG DSC05829_R.JPG
DSC05860_R.JPG DSC05877_R.JPG
DSC05883_R.JPG DSC05897_R.JPG
DSC05909_R.JPG DSC05918_R.JPG
DSC05951_R.JPG DSC05953_R.JPG
DSC05958_R.JPG

尼崎少年サポートセンターの方にお越しいただき、薬物乱用防止教室を開きました。

薬物を乱用しないために、ゲートウェイドラッグ(薬物の入口)ということで、喫煙や飲酒についてのお話を伺いました。

今日のお話が自分のこととして捉えて、危険な薬物の被害に遭わないようにしてほしいと思います。

DSC05747_R.JPG DSC05749_R.JPG

DSC05750_R.JPG DSC05751_R.JPG

毎年この時期に行われる6年生の行事。

バスケットボール大会に向けて、体育の時間はもちろん、休み時間も練習しています。

パス練習、シュート練習、実際にゲームをして、バスケットボールの感覚を掴んでいます。

バスケの道も一歩から。

DSC05685_R.JPG DSC05686_R.JPG
DSC05690_R.JPG DSC05695_R.JPG
DSC05696_R.JPG DSC05700_R.JPG
DSC05703_R.JPG DSC05705_R.JPG
DSC05707_R.JPG DSC05708_R.JPG
DSC05709_R.JPG DSC05710_R.JPG
DSC05712_R.JPG DSC05715_R.JPG
DSC05716_R.JPG DSC05718_R.JPG

運動会

11月3日 昨日の大雨が嘘のような快晴の中、運動会が行われました。

雨の影響で練習日程が変更になったり、延期になったりしましたが、

練習の成果を発揮して、元気いっぱい頑張りました。

taisou.jpg

プログラム1番ラジオ体操

体育委員会が前列に立ち、全校生でがんばりました。

ouen.jpg

応援合戦

休み時間にたくさん練習を重ねた応援団を中心に、

赤白大きな声で応援合戦を行いました。

1nen.JPG

1年生

むこのしょう☆1ねんシェー

キラキラのポンポンを使い、輝くダンスを見せてくれました。

3nen.JPG

3年生

ヨッシャ来い!

太鼓の音で入場!きびきびとしたかっこいい演技でした。

5nen.JPG

5年生

Five Respect

ぴしっとそろった動きも、それぞれの創作ダンスも魅せてくれました。

2nen.JPG

2年生

めざせ!最高到達点☆

旗を畳んだり広げたり、カラフルでとってもきれいでした。

4nen.JPG

4年生

Be Smart!

動きもバチの音もバッチリそろって、かっこよかったです。

6nen.JPG

6年生

6年間の軌跡

1~5年生までに踊ったダンス、ソーラン節、迫力のある演技に心奪われました。

たくさんの声援ありがとうございました。

最終確認!?

運動会が近づいてきて、どの学年も最終確認に励んでいます!

5年生 細かいところまで、揃えていきます!

DSC05003_R.JPG DSC05006_R.JPG
DSC05004_R.JPG DSC05009_R.JPG
1年生 場所の確認、大きく踊ることに気を付けました!
DSC05026_R.JPG DSC05028_R.JPG
DSC05029_R.JPG DSC05030_R.JPG
2年生 かっこいいダンスを目指して、気合いが入っています!
DSC05038_R.JPG DSC05042_R.JPG
6年生 力強さを感じるソーランに仕上がってきています!
DSC05049_R.JPG DSC05051_R.JPG
DSC05061_R.JPG DSC05062_R.JPG
DSC05066_R.JPG DSC05070_R.JPG

「東中ウェルカム授業」に行ってきました。

中学校の教室で初めて授業をしました。

 

1組は理科で「モーターを作ろう」

1-2.png 1-1.png
2組は社会で「みんなで完成!日本地図!」
2-2.png 2-1.png
3組は国語で「四字熟語」
3-2.png 3-3.png
来年度が楽しみになる体験でした。

運動会練習 絶好調!

今日も、運動会練習 絶好調です!

2年生 カラフルな布を使って、ダンシング!

DSC04771_R.JPG DSC04773_R.JPG
DSC04775_R.JPG DSC04778_R.JPG
中休みは、6年生のバトンパス練習!
DSC04781_R.JPG DSC04782_R.JPG
5年生 鮮やかなTシャツが映えますね~!
DSC04790_R.JPG DSC04786_R.JPG
DSC04806_R.JPG DSC04807_R.JPG
6年 もしやこの感じは?
DSC04828_R.JPG DSC04834_R.JPG
DSC04837_R.JPG DSC04825_R.JPG
3年生 どんどんクオリティが上がってます!!
DSC04847_R.JPG DSC04849_R.JPG
DSC04850_R.JPG DSC04855_R.JPG
どの学年も当日に向けて本気で取り組んでいます!

10月中旬なのに、今日はとても暑いです。

気温の高さに負けないぐらい、6年生も熱く熱くダンス練習しています!

あれ?! 新しい動きが加わりました~

DSC04690_R.JPG DSC04692_R.JPG
DSC04695_R.JPG DSC04697_R.JPG
DSC04700_R.JPG DSC04701_R.JPG
DSC04702_R.JPG DSC04703_R.JPG

武庫庄の代表として、20名が出場した連合体育大会!

ドッキドキの連続でしたが、一人一人ベストを尽くしてきました!

朝練、よく頑張りました! あっぱれ! 6年生!

DSC04395_R.JPG DSC04396_R.JPG
DSC04398_R.JPG DSC04401_R.JPG
DSC04404_R.JPG DSC04407_R.JPG

6年 連合体育大会 当日の朝

いよいよこの日がやってきました!

グラウンドコンディションは、バッチリではありませんでしたが、子どもたちのコンディションはバッチリ整っています!

さあ、自分のベストを出してきます!

DSC04347_R.JPG DSC04350_R.JPG DSC04352_R.JPG
DSC04354_R.JPG DSC04356_R.JPG DSC04361_R.JPG
DSC04362_R.JPG DSC04365_R.JPG DSC04366_R.JPG
DSC04370_R.JPG DSC04372_R.JPG DSC04376_R.JPG
DSC04377_R.JPG DSC04378_R.JPG DSC04367_R.JPG