2年生の生活科の様子です。子ども達がいろいろとくふうをしながら学習しています。 みんなで協力し合って、とても楽しそうです。 |
|
2年生
育友会が、毎年子ども達のためにやっていただいている恒例行事の「もちつき大会」が今日ありました。2年生の子ども達は、ほとんどが初めてのもちつき体験で、緊張しながらも貴重な日本文化を体験できました。「早く食べたい。」「家族で食べるのが楽しみ。」とみんな笑顔いっぱいです。今日の夕方には、2年生のご家庭も子ども達の話を聞きながら笑顔であふれることでしょう。 寒い中、ご協力いただいた育友会のみなさま、毎年来ていただいている地域のみなさま、いつもありがとうございます。 |
|
2年生生活科「町たんけん」の様子です。交通ルールを守りながら、町の様子やランドマークを探っていきます。校区が広いので、南門・北門・東門の3回に分けてたんけんして、そのたびごとに教室にもどるとみんなで学習したことをまとめていきます。 | |
2年生が、今日明日とアルカイックホールで行われる「小学校音楽会」に参加しました。初日のしかもトップバッターということもあり、緊張したとは思いますが、元気いっぱいの歌声をひびかせました。 合唱の様子は後日放送予定のベイコムチャンネルをごらんください。 |
|
2年生が、生活科で作った動くおもちゃを楽しんでもらおうと1年生をしょうたいしました。1年生は、楽しそうに動くおもちゃで遊んでいました。ルールや遊び方の説明、ならばせ方ややさしい声かけなどから、武庫東まつりの時に高学年から学んだことや経験を大いに生かしていると感じました。 | |
2年生が生活科で「うごくおもちゃ」をつくっています。身の回りの物を使いながら、わゴムや空気の力を利用した「うごくおもちゃ」です。子ども達は作っているときも楽しそうですが、作ったものが動いた時には、かん声があがります。 保護者のみなさま、動くおもちゃの材料準備のご協力ありがとうございます。 |
|
2年生の音楽の授業です。自分たちの演奏を担任の先生に聴いてもらって、感想を言ってもらっていました。「思っていたより上手でびっくりした。音楽会がもっともっと楽しみになった。」と担任の先生が話していました。 他のクラスでは、教室で演奏を動画で聴き直して感想を書いていました。 |
|
2年生が学級会で、みんなで何をして遊ぶか(みんな遊び)を話し合っています。「おにごっこがいいと思います。なぜならみんなでできて楽しいからです。」「ドッジボールに反対です。なぜなら、顔面にあたるとすごく痛いからです。」意見を言う人は、必ず理由をつけているのがりっぱでした。司会者の子ども達は、タブレットで話し合いの進め方を確認しながら、黒板にみんなの意見を書いて上手に進めていました。 | |
2年生がタブレットのロイロノートを使って、観察日記を書こうとしています。まだ、ローマ字は習っていないので、手書き入力で書いていきます。今日は、友だちとも教え合ったりしながら、手書き入力の仕方をマスターしていました。すてきな日記を作り上げてください。 | |
2年生の音楽の様子です。けんばんハーモニカで「かっこう」の練習をしていました。5本の指を全部使って演奏するので難しそうでしたが、練習を繰り返して1時間でかなり上達していました。 | |