児童の活動

動くおもちゃ

 2年生が、いろいろな材料を使って「動くおもちゃ」を作っています。見たことや考えたことを試しながら、どんなおもちゃができあがるのか楽しみです。

 ご家庭でも様々な材料を準備いただき、ありがとうございました。

PB199812_R.PNG PB199805_R.PNG
PB199809_R.PNG PB199807_R.PNG
PB199813_R.PNG PB199819_R.PNG
PB199820_R.PNG PB199822_R.PNG
PB199824_R.PNG PB199829_R.PNG
PB199836_R.PNG PB199850_R.PNG
PB199844_R.PNG PB199852_R.PNG

チキンのレモンソテー

 今日の給食は、「チキンのレモンソテー」でした。「チキンのレモンソテー」は、武庫東小学校の栄養教諭が工夫して考えた新献立です。1年生の子ども達は、放送で新献立の説明があった後、口々に「おいしい」「おいしい」と言っていました。「チキンのレモンソテー」は尼崎市内の全小学校に提供されています。

 ご家庭でも感想を聞いてみてください。

PB189771_R.PNG PB189774_R.PNG
PB189777_R.PNG PB189778_R.PNG
PB189782_R.PNG PB189787_R.PNG
PB189788_R.PNG PB189790_R.PNG
PB189804_R.PNG PB189802_R.PNG

モルックとボッチャ

 4年生が、教育委員会からスポーツ推進委員の方に来ていただき、モルックとボッチャを楽しみました。両方とも軽スポーツで、年齢・性別・障害の有無に関わらずだれもが楽しむことができます。子ども達も十分楽しみました。

 スポーツ推進委員のみなさま、今年度もありがとうございました。

PB189753_R.PNG PB189760_R.PNG
PB189757_R.PNG PB189758_R.PNG
PB189765_R.PNG PB189770_R.PNG
PB189768_R.PNG PB189761_R.PNG

JTS

 今年も、武庫之荘総合高校の生徒によるJTS(ジュニアティーチャーズシップ)がありました。生徒のみなさんが授業内容を一生懸命に考えてきてくれるので、子ども達もそれにこたえてがんばって学習していました。

 今日の生徒のみなさんから、たくさんの人が先生になってくれたらうれしいです。

PB179725_R.PNG PB179727_R.PNG
PB179728_R.PNG PB179730_R.PNG
PB179733_R.PNG PB179735_R.PNG
PB179737_R.PNG PB179739_R.PNG
PB179742_R.PNG PB179745_R.PNG
PB179743_R.PNG PB179752_R.PNG

11月おはなし会

 11月のおはなし会の様子です。今月は、月曜日が祝日と代休日だったので今日になりました。天気が良くて、外遊びをする子が多かったようです。
PB179712_R.PNG PB179717_R.PNG
PB179713_R.PNG PB179714_R.PNG
PB179723_R.PNG PB179721_R.PNG

ウェルカム授業

 12日に6年生が、武庫東中学校へ行き中学校の先生の授業を体験しました。初めは6年生も少し緊張した様子でしたが、中学校の先生が工夫をこらしながら、やさしく親切に楽しく教えてくれたので、6年生の笑顔もどんどん増えてきました。

 授業の後は、生徒会役員が部活動見学を案内してくれました。生徒会には武庫東小学校の卒業生もいて、とても心強かったです。

PB129624_R.PNG PB129625_R.PNG
PB129626_R.PNG PB129670_R.PNG
PB129628_R.PNG PB129630_R.PNG
PB129642_R.PNG PB129655_R.PNG
PB129653_R.PNG PB129679_R.PNG
PB129662_R.PNG PB129665_R.PNG
PB129663_R.PNG PB129684_R.PNG
PB129680_R.PNG PB129687_R.PNG
PB129689_R.PNG PB129692_R.PNG

尼崎市音楽会

 2年生が、尼崎市音楽会に参加しました。ほとんどの学校が4年生の中、武庫東小学校2年生の元気で素敵な歌声が、アルカイックホールに響きました。

 2年生なのに、マナーもしっかり守ることができて、かしこかったです。

PB139694_R.PNG PB139700_R.PNG
PB139702_R.PNG PB139703_R.PNG
PB139705_R.PNG PB139708_R.PNG

エコ・クッキング

 5年生は、昨日と今日、大阪ガスの方にエコ・クッキング教室をしていただいています。「だし」をとった後のかつおぶしも、ふりかけにしておいしくいただきました。家庭科室は、かつおだしのいいにおいで包まれていました。
PB119589_R.PNG PB119588_R.PNG
PB119590_R.PNG PB119591_R.PNG
PB119594_R.PNG PB119599_R.PNG
PB119597_R.PNG PB119603_R.PNG
PB119604_R.PNG PB119610_R.PNG
PB119607_R.PNG PB119608_R.PNG
PB119609_R.PNG PB119616_R.PNG
PB119615_R.PNG PB119619_R.PNG
PB119613_R.PNG PB119623_R.PNG

あとかたづけ

 音楽会の後片付けは、5年生がしました。だれ一人として嫌な顔をせずに、笑顔で進んで取り組んでいました。5年生は、あと5か月もすると最高学年になります。たよりにしていますよ。
PB119560_R.PNG PB119565_R.PNG
PB119567_R.PNG PB119568_R.PNG
PB119572_R.PNG PB119573_R.PNG
PB119575_R.PNG PB119576_R.PNG
PB119578_R.PNG PB119581_R.PNG
PB119583_R.PNG PB119586_R.PNG

音楽会

PB079554_R.PNG PB069550_R.PNG
PB069552_R.PNG PB069551_R.PNG
PB079557_R.PNG PB079555_R.PNG
PB079558_R.PNG