今日は、ハロウィン。パーティー?を楽しむクラスもありました。みんなうれしそうです。 | |
2024年10月アーカイブ
1年生も入学してから半年以上過ぎました。りっぱな小学生になり、毎日毎日少しずつ成長しながら、学校生活を送っています。 | |
図工展と同じ時に、校内読書週間も行われていました。今日が、読書週間の最後の日です。校内でも、おはなし配達やおすすめする本の紹介などの取組をしました。 ご家庭の方でも、「うち読」にご協力いただき、ありがとうございます。子ども達の頭と心が、栄養たっぷりになっていればうれしいです。 |
|
24日から26日まで、図工展が開催されました。26日はオープンスクールでもあり、たくさんの保護者のみなさまにもお越しいただき、ありがとうございました。子ども達の作品から、テーマである「だいすき この色 この形」の思いは、伝わりましたでしょうか。 | |
先日の2年生の町探検に続いて、6年生の調理実習でもコミュニティースクールのボランティアのみなさまに助けていただきました。担任と栄養教諭だけではなかなか目が行き届きませんが、一つの班に一人の方がついていただけたので安全面を含め大変助かりました。 コミュニティースクールのみなさま、いつもありがとうございます。 |
|
5年生の書写と社会科の学習です。習字は「白馬」、社会科は工業生産の資料を見て疑問点を発表しあっていました。 どちらのクラスの授業も、動と静のメリハリがついているのがとてもよかったです。 |
|
今日から3年生が、クラスごとにマックスバリュ武庫元町店へ社会見学でおじゃましています。ふだんの買い物では見ることができないスポットにも案内していただき、店長様から説明をしていただきました。3年生は、しんけんなまなざしでメモを取ったりしながら、しっかり学習できました。 マックスバリュ武庫元町店のみなさま、子ども達のためにありがとうございます。 |
|
10月17日の様子です。 | |
3年生が「おすすめの一さつの本」の学習をしています。1年生に、自分たちのおすすめの本をしょうかいするようです。1年生にもわかりやすくしょうかいしてくださいね。 | |
来月にアルカイックホールで行われる尼崎市音楽会に、4年生が武庫東小学校の代表で参加します。その日に向けて、先週の金曜日から全体練習が始まりました。心を一つにがんばってください。 | |
水曜日と金曜日に、2年生が町たんけんに行ってきました。今回は、コミュニティースクールの活動で地域のボランティアの方に子ども達を見守っていただき、担任がとても助かりました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。 | |
本校では、教員の授業力改善と指導力向上のために校内研究授業とは別に、「一人一授業」に取り組んでいます。 一人一人の教員が指導案を作成し、授業をお互いに公開し合って、授業の力を高めていっています。 4年生の算数の様子です。 |
|
今日の午後から、市内6年生の各校の選手20名がベイコム陸上競技場に集合して、連合体育大会が開催されます。本校の6年生の選手たちも、力いっぱいがんばってきます。 写真は、練習の時の様子です。 |
|
今日から1週間、4年生全体でハンドボール大会が行われます。開会式の後、さっそくゲームが始まり、大もりあがりです。みんながんばってください。 | |
今日は、火事の避難訓練をしました。「お・は・し・も・ち」の注意をしっかり守ることができて、高学年も良い見本を見せてくれ心強かったです。消防署の方からも「言うことありません。」とおほめの言葉をいただきました。自分の命を守るため、まわりの命を守るためにいい訓練ができました。 訓練の後は、1年生が消防車を見せていただき、色々と教えてもらいました。 西消防署武庫分署のみなさま、ありがとうございました。 |
|
図書ボランティアのみなさまによる、10月のおはなし会の様子です。今、図書室には先生たちのおすすめの本もかざっているので、みんなで図書室で本を借りて「読書の秋」を感じてください。 | |
6年生が武庫東中学校に出向き、中学校の先生からウェルカム授業を受けました。 それぞれのクラスごとに、数学、体育、英語です。いつもより大きな机といすで、少し早く中学生気分を味わえたのではないでしょうか。 武庫東中学校の教職員の皆様、ありがとうございました。半年後よろしくお願いします。 |
|
1年生の音楽は、いつ見ても楽しそうです。 | |
きのうから、赤い羽根共同募金が始まりました。自分のおこづかいの中から募金してくれた人もいます。みなさんのあたたかい思いが、みんなにやさしい社会をつくっていきます。 | |
2年生の音楽、「山のポルカ」です。大だいこや小だいこ、ウッドブロック、トライアングルなど、たたきたい楽器を選んで、楽しく合奏していきます。大だいこと小だいこは全員が一度体験してみます。 | |