令和7年1月28日(火) 今日は、お話グループ「ペガサス」さんに来ていただき、読書の世界を味わわせてもらいました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
お知らせ
令和7年1月20日(月)~ 今週は、給食週間です。好き嫌いすることなく、栄養バランスが考えられた美味しい給食を残さずに食べ、元気な体を作りましょう。 また、万が一災害にあった時の食事についても考えておきましょう。 |
![]() |
![]() |
令和7年1月17日(金) 学校公開日の今日2・3時間目に福祉講演会を行いました。パラクライミング選手の大内氏を講師に「やさしい社会にするため」のヒントを教えていただきました。 子ども達の行動力に期待です。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
令和6年11月23日(土) 今日は図工展。天気も良く、たくさんの保護者の方・地域の方にご来校いただき、子ども達が頑張って仕上げた作品を鑑賞していただきました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
令和6年7月30日(火) ライフスキル研修を実施しました。丸1日の研修で、先生方は色々な指導力を高めました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
時には真剣に、時には和やかに。 子ども達のために、先生達も努力し続けています。 |
令和6年9月2日~6日夏休み作品展を開催しています。 |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
長い夏休み期間中、自分なりに一生懸命作ったり、描いたり。楽しみながら出来た人は何人くらいいるかな? |
令和6年5月27日(月) 救急シミュレーション訓練を行いました。如何に迅速に対応するか。先生達一人一人が高い意識を持って臨みました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
令和6年5月24日(金) 学校公開、引き渡し訓練を実施しました。たくさんの保護者の方にご来校いただき、子ども達もイキイキ学習に取り組んでいたように見えました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
令和6年5月1日(水) いつも子ども達のサポートをしていただいているボランティアの方の紹介をする会。 1年間、宜しくお願いします。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |