12月号は、12月1日(火曜日)に配付します。
2020年11月アーカイブ
草木染めに挑戦です。自然学校で学んだことを、
実際の身近な自然素材を使って挑戦です。
本日の講師は、自然学校でもお世話になった方です。
とちのき村から、武庫北小学校に来て下さいました。
お世話になります。
今回の草木染めは、
武庫川で摘んできた「よもぎ」
と
タマネギの皮
で行います
しっかり火をとおして
さらに火をとおして
色がしっかり抽出できました!
片付けも、上手です。
お天気ぞらの下に、
オリジナル草木染め手ぬぐいが
勢ぞろいです。
6年生が修学旅行に行きました。 秋晴れの中、ユニバーサルスタジオジャパン【USJ】に行きました。 | |
![]() | |
コロナ禍、ルールやマナーを守って過ごしました。 | |
![]() | |
到着です。班行動で楽しみました。 | |
![]() | ![]() |
まずは仲良く腹ごしらえです(^^) | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
次にむかう場所を相談して、仲良く楽しみます。 | |
![]() | ![]() |
「せんせーい、乗り物のってきたー」 「おみやげかってきましたー」 乗り物や買ったものを先生のところにかけよって、ほうこく!! | |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
夢のような素敵な時間を、友だちや先生と過ごしました。 気がつくと、あっという間に帰る時間でした。 思い出は、ずっとずっと色あせず心の中に残るでしょう。 | |
![]() | |
帰りの高速道路(湾岸線)のバス車窓から眺めた景色です。 |
10月最後の日、全校児童そろっての体育大会開催!
コロナ禍とはいえ、すばらしい秋晴れの下、新しい体育大会スタイルで、立派な体育大会を開催することができました。
今年のスローガンは、「一致団結、心の優勝をめざそう」です。
2年生「ぼうけんしよう! みんなのたからじま」

3年生、4年生 徒競走
マスクをはずして、精一杯走ります。



1年生 「おれたちは なかまだ!」~むこきた かいぞくだん~

4年生 「全集中! 輪の呼吸」



5年生、6年生の徒競走。
今年は、得点で競うことはしません。
どの子も、心の優勝をめざして、全力で挑みました。




友だちの走りを、拍手で応援
3年生「Go To Happiness」



5年生 武庫北ソーラン
~2020~


1年生、2年生 徒競走
「気をつけ、よーいどん!!」
こぶしをにぎりしめて、さいごまで、走りきります。

6年生 「にじいろ」
~歩き続けよう、これからも~



目標をもって、ものごとに打ち込む姿はとても美しいです。その過程で負けてほしくない相手は、「自分自身」です。今日のように、ひとり一人が持てる力を出し合って、頑張る楽しさを忘れないでください。みんな全員が「心の優勝」とすばらしい思い出を手に入れました。おめでとう!
そして、たくさんの感動をありがとう!!
保護者・地域の皆様、たくさんの拍手や笑顔の応援をありがとうございました。