朝夕、肌寒く秋の深まりを感じます。
気がつけば2学期も半分が過ぎました。
9月からのことを振り返ってみました。まずは、夏休み明け「地球を守ろう運動」です。
たくさんの子ども達が、休みの間にエコ活動に取り組みました。
取り組んだ結果のプリントと引き替えに、もらえる文具類を選んでいます。
エコ活動を日常的に行っていけるといいですね。私たちの大切な地球環境のために取り組んでいきましょう。
学校は今、耐震工事で毎日たくさんの工事車両がやってきます。
1年生の国語の学習に、このように“はたらく くるま”を取り上げた単元があります。
実際に、工事車両が“はたらいている”ところを見せていただきました。
安全に十分気をつけて、工事現場の方に案内・説明していただきました。
コンクリートをバリバリと砕いて小さくする車に、1年生の目がくぎ付けになりました。
9月9日には、情報講演会がありました。兵庫県情報セキュリティーサポーターの
篠原嘉一氏に来ていただきました。
5・6年生を対象に、携帯電話、スマホ、ゲーム機器でのネット環境について
正しい知識、使い方等を学びました。しっかり理解して使わないと便利なものも、
危険なことにつながってしまいます。参加した保護者の方とともに、熱心に聴きました。
来年度も、実施しようと考えています。