6月24日から水泳指導を開始しました。初日は6年生と1年生での「プール開き」です。
プールサイドになかよく並びました。プールは先週から職員と体育委員の子ども達でこんなにきれいに整備をしてくれました。最初は6年生が泳法の見本をしてくれました。下右はクロール泳法を見ました。
次は1年生と6年生がなかよく水慣れから始めました。もちろんプールの水位は低めに設定しております。
水のかけっこをしましたよ。 楽しいプール開きでした。
6月24日から水泳指導を開始しました。初日は6年生と1年生での「プール開き」です。
プールサイドになかよく並びました。プールは先週から職員と体育委員の子ども達でこんなにきれいに整備をしてくれました。最初は6年生が泳法の見本をしてくれました。下右はクロール泳法を見ました。
次は1年生と6年生がなかよく水慣れから始めました。もちろんプールの水位は低めに設定しております。
水のかけっこをしましたよ。 楽しいプール開きでした。
6月14日 体育大会を開催しました 今日は3年4年の様子の一部です。3年生から紹介します。
4年生です。今から入場が始まる様子です。ドキドキワクワク・・・。
あってはならないことですが、火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は調理室からの出火を想定して避難の訓練をしました。非常ベルが鳴り、緊急放送があり、その指示のもとに全児童が避難をしました。
先に避難を完了した児童が静かに待っています。
本日は消火訓練も実施しました。前にある△コーンを火元とみなして職員が消火器で実際に消火訓練をします。(今回は水消火器を消防署からお借りして使いました)
最後に校長先生から、今日のように「もし火災がおこったときには?」という避難の仕方についてお話しがありました。
しっかりと真剣に聴いています。
6月14日土曜日 体育大会を実施しました。
準備も整い、今日の主役の子ども達の登校を静かに待ちます・・・・。
椅子を教室から運び出し、さあ!開会式です。選手宣誓です。
準備体操をしました。
各学年のの様子をご紹介します。(全部の演技は紹介できません) 1~2年生からご紹介します。
たくさんの保護者の方や地域の方々にきていただきました。ありがとうございました。本日の写真の中にはありませんが、育友会のみなさまのおおきなサポートをしていただきました。(中学年からの紹介は次回の更新時にします)
6月18日水曜日 雨が今にも降りだしそうなお天気でしたが、2年生はプールで「ヤゴ」を探しました。
先生がプールに入り、あみで落ち葉などを集めて、その中からいろいろな生き物をさがしました。
2年生の教室前でみんなで大切に育てていますよ。
6月9日 全校朝会をしました。校長先生から 体育大会でもしっかりと自分なりにがんばりなさい。とおはなしがありました。
その後、生活指導の先生からは今月の生活目標についてお話しがありました。「せっけんで手を洗おう」です
食育月間にちなみまして、給食の献立をご紹介します。6月6日金曜日 親子どんぶり 牛乳 大豆とちりめんのごままぶし ピーマンのあまから炒め きざみのりでした。
6月9日月曜日 わかめごはん 牛乳 ししゃものカレー揚げ 枝豆 さつま汁 みかんでした。
6月は食育月間です。また、19日は食育の日です。給食の献立を紹介します。6月4日(水)の献立です。ひじきごはん・牛乳・さばのしょうが煮・ブロッコリーのごまあえ・みそ汁・コンポート(アップル)でした。
6月5日(木)の献立を紹介します。パン・牛乳・タンドリーチキン・ジャーマンサラダ・貝柱のスープでした。
・おいしくいただきましたよ。
5月30日 1回目の全校練習をしました。6月14日の体育大会に向けて「心を合わせて」練習しました。
入場の様子です。胸をはって入場します。休憩もとりますよ。
入退場やラジオ体操を練習しました。
6月14日に向かってがんばります。
|
|