2月3日は節分でした。武庫北小学校に鬼が来ました。昨年度から始まった集会です。1年生と武庫北幼稚園の皆さんが参加しました。はじめに自分の心の鬼を追い出すために、追い出したい自分の心の鬼を書いたカードを「オニの国行きポスト」に入れました。
その後、紙を丸めた豆で「鬼は外」を・・・。1年生からです。(子どもたちが必死でオニから逃げ回るのでカメラが追いつきませんでした)


1年生の様子をドキドキしながら見ている武庫北幼稚園の皆さんです。 そして・・・鬼が来た!


みんなで紙豆を投げた「鬼は外」が終わりました。今度は鬼さんからのお話です。 そして、おわかれです。 ご覧のように幼稚園児は2人の1年生と手をつないでいます。
もちろん「オニの国行きポスト」は鬼の国へ持って帰ってもらいました。