12月6日に最後の自然学校を実施しました。今回は美方自然の家の指導員の指導による「公式雪合戦」でした。 残念ながら体育館で実施となりましたが、チームで作戦を考えて試合に臨み、大変盛り上がっていました。 |
||
5年生
自然学校4回目は「尼崎スポーツの森」でアイススケートに挑戦しました。 初めてアイススケートをする子たちは、最初は壁伝いにしか進めなかったのですが、友達と一緒にいると自然と滑れるようになってきていました。 昼食はとっても広い「あまがさきの森中央緑地」で食べて、そのあとは思いっきり汗をかきクラスの親睦を深めました。 |
||
第3回目の自然学校では、「有馬富士公園」と「人と自然の博物館」に行きました。 天気も良く、紅葉がとてもきれいでした。みんな秋を満喫してました。 |
||
11月10日に西武庫公園で、自然学校2回目として5年生が、「美方自然の家」の指導員によるツリーイング実習を行いました。はじめは恐る恐る登っていましたが、コツをつかむとすいすいと登れるようになり、鳥になった気になって、風を感じ景色を眺めていました。 | ||
今年度の自然学校は新型コロナウイルスの影響で、宿泊なしで5回実施することになりました。 10月19日には「ネスタリゾート神戸」に行ってきました。 大自然の中、子どもたちはグループで、前もって体験したいアトラクションを調べ、いろいろ挑戦していました。 |
||
5月20日(木)に⑤年生を対象に、芸術鑑賞会を開催しました。
プロの演奏家サンデー西村さん(バイオリン)、中野喜美子さん(ピアノ)、
岸野有加利さん(ビオラ)による演奏でした。
みんながどこかで聴いたことのあるクラッシック音楽だったのではないでしょうか。
代表の子によるバイオリンの演奏あり、バイオリンとビオラの違いの説明や作りの説明有り、
西村さん、岸野さんのおもしろいトーク有りのとっても楽しい時間になりました。
校歌やYOASOBIの曲の演奏もありましたね。
11月26日(木)に5,6年生、保護者を対象に県警サイバー犯罪対策課の講師を迎えて
SNSの使い方講座を開催しました。SNSの安全な使い方、潜む危険性についてしっかりと
学習しました。「あひルのおやコ」覚えていますか。
あ・・・会いに行かない ひ・・・秘密にする(パスワード) ル・・・ネットのルールを守る
の・・・個人情報を載せない お・・・思いやり(書き込み) や・・・やっておこうフィルタリング
こ・・・身近な人と過ごす時間をコミュニケーションを大切に
11月6日(金)に5年生が1日だけの自然学校に出かけました。
こんな時期だからこそしかできない体験ばかり・・・
神戸市立自然の家では、気持ちのよい自然の中で
子ども達はみな良い表情をしていました。
体育館で行ったキャンドルサービスでは、各クラスが練習してきた
劇や踊りが披露されとても充実した1日でした。ご家庭ではきっと
話に花が咲いたのではないでしょうか。
9月1日(火)~4日(金)に4階算数学習室を利用して、4年生から6年生が
「ヒロシマ・ナガサキ原爆と人間展」のパネルを見学しました。
みんな真剣に見学していました。感想文にも、「初めて見た。」と衝撃的だった
ことや、戦争(原爆)の悲惨さや平和の大切さについてしっかりと書いてくれました。
5年3組清水美和さんが偶然にも夏休みに「原爆投下から75年を迎えて」というテーマで
調べていましたので同様に展示しました。分かりやすい丁寧なレポートでした。
8月30日(金)、夏休み作品展がありました。休み中にがんばって作った作品が勢ぞろいしました。お家の方も、子どもさんと一緒にまわられたり、一人でじっくりと見られたりとさまざまでした。雨の中、参観ありがとうございました。