11月18日、4年生が一庫公園に校外学習に行ってきました。秋空の下、ネイチャーウォークを楽しみ、とても広い芝生広場でお弁当を食べた後、ドッチボールやサッカーや鬼ごっこをして楽しみました。 | ||
4年生
11月上旬に尼崎総合文化センターの講師に来ていただき、4年生が図工で、尼崎を代表する画家白髪一雄さんについて学習し実際に足を使って絵をかきました。 はじめは躊躇していたみんなも、夢中になって描き始め、足を絵筆代わりになかなかの作品ができました。 |
||
10月下旬から11月上旬にかけての体育の時間では3,4年生がフラッグフットボールに挑戦しました。 専門の指導者にも来ていただき、子どもたちもとても楽しそうに学習していました。 |
|
6月21日(月)に4年生がSNSの正しい使い方について学習しました。
講師は兵庫県立大学の学生でしたが、大変分かりやすく、4年生のみんなも活発に発言していました。
3つの短い映像を見ましたが、
「メッセージは誤解されない分かりやすい言葉で伝えよう」、
「メッセージを送る際にはもう一度この内容でよいか立ち止まって考えよう」、
「インターネットの利用にはルールを作ろう、そして守ろう」
というような内容でしたね。
9月1日(火)~4日(金)に4階算数学習室を利用して、4年生から6年生が
「ヒロシマ・ナガサキ原爆と人間展」のパネルを見学しました。
みんな真剣に見学していました。感想文にも、「初めて見た。」と衝撃的だった
ことや、戦争(原爆)の悲惨さや平和の大切さについてしっかりと書いてくれました。


5年3組清水美和さんが偶然にも夏休みに「原爆投下から75年を迎えて」というテーマで
調べていましたので同様に展示しました。分かりやすい丁寧なレポートでした。
8月30日(金)、夏休み作品展がありました。休み中にがんばって作った作品が勢ぞろいしました。お家の方も、子どもさんと一緒にまわられたり、一人でじっくりと見られたりとさまざまでした。雨の中、参観ありがとうございました。
8月26日から2学期が始まりました。始業式で、校長先生から「行事の多い2学期ですが、行事をのりこえて成長していきましょう。」という話を聞きました。また、きれいな教室で勉強しようと、大掃除をがんばりました。29日(金)には、武庫小学校で行われる地区水泳記録会に選手となった児童が参加して、素晴らしい成績をおさめました。
4月11日(木)、離任式がありました。お世話になった先生方とのお別れです。次の学校でもがんばって下さい。













平成31年度、新しく武庫南小学校に来られた先生方をお迎えして新しい年がスタートしました。 本年度も、チーム武庫南、力を合わせて子どもたちのためにがんばります。ご協力よろしくお願いします。始業式にはみんなどきどきの担任発表もありました。
8月31日(金)、夏休み作品展がありました。全校生の力作が勢揃い。とくに6年生は、一人一人が模造紙1枚以上に研究したことを発表しました。職員室前から階段をすぎ2階まで展示されました。低学年から高学年までそれぞれよく頑張りました。保護者の皆様もご来校ありがとうございました。