2021年2月アーカイブ
2月18日(木)に来年度の児童会役員の選挙がありました。
今回は会長候補に5名、副会長候補に5年生から4名、4年生から7名、
書記候補に4名、4年生から3名が立候補してくれました。
TV放送で候補者のみの演説でしたが、みなしっかりと話をしてくれました。
学校生活をより良くするために高い志をもってくれたことに感謝です。


会長のあいさつ 各教室で演説を聞き、投票しました。
学校づくりアンケートの結果を報告します。
武庫南小だより.pdf2月1日、2日に3年生が環境体験学習の一環で
野鳥の会の方に来ていただき、野鳥の観察について学習をしました。
武庫川で観察できる野鳥についてその特徴をたくさん話してくれました。
子ども達も、大変熱心に話を聞いたり質問したりしていました。
中には鳥についてよく知っている子どももいました。



|
|