2015年1月アーカイブ
1月27日(火)、5年生が社会見学に行きました。心配していた前日の雨も上がり、ほっとしました。行き先は、高石市にある大阪ガス科学館と貝塚市にある明治ヨーグルト館です。バスの車窓から重化学工業地帯が見えて、社会科で学習したことがさらによくわかったようでした。大阪ガス科学館では、体験学習コーナーで学んだり、実験を見せていただいたりしました。明治ヨーグルト館では、腸を活発にするヨーグルトのお話を聞いて、きれいな工場内を見学しました。帰りにいただいたヨーグルトもとてもおいしかったです。ありがとうございました。
1月27日(火)、武庫南小学校に噺家さんが出前授業に来てくれました。出囃子に合わせて登場。いつもはテレビで見るだけなのに、目の前で落語をしてくれて子どもたちは感激していました。ありがとうございました。
1月20日(火)、5,6校時に授業参観とカルタ会がありました。今年初めての参観授業に子どもたちもはりきっていました。カルタ会では、保護者の皆様もともに楽しんで頂きました。ありがとうございました。
1月13日(火)5校時に、6年生が租税教室を行いました。税理士さんが来られて、税金の使い道や、「もし、税金がなかったら?」というDVDを使ってお話をして下さいました。子どもたちからは、「税金でいろいろな物がつくられているんですね。」とか、「税金って大切だなあ。」などの感想が出ました。最後に、本物の1億円と同じ重さの見本のお金が入ったジュラルミンケースを持たせてもらいましたよ。税理士さん、尼崎市の税務署の方々、ありがとうございました。







1月8日(木)、6年生は書き初めをしました。広い体育館で、伸び伸びと筆を運んでいました。
「希望の朝」に新年の思いを込めて、書き上げました。
保護者の皆様、新年あけましておめでとうございます。昨年中は、子どもたちのためにご協力ありがとうございました。本年もどうぞ、よろしくお願いします。
平成27年1月7日(水)、3学期始業式がありました。校長先生からは、「今年の干支の『未』は、未来に向かって進んで行くという意味でもあるから、最後まであきらめずにがんばりましょう。」と言う言葉がありました。その後、全校生で校歌を大きな声で歌いました。
|
|