4月23日(木)、1年生を迎える会がありました。かわいい1年生を、学校中の人たちが待っていましたよ。
この日は、おんぶされたり、プレゼントをもらったりして、とてもうれしそうな1年生でした。
さあ、6年生のお兄さんやお姉さんたちにおんぶされて入場です。
2年生からはあさがおのたねのプレゼント。








そして、6年生からはクイズでした。
朝、校長先生とあいさつ。元気よくハイタッチ!








4月23日(木)、1年生を迎える会がありました。かわいい1年生を、学校中の人たちが待っていましたよ。
この日は、おんぶされたり、プレゼントをもらったりして、とてもうれしそうな1年生でした。
さあ、6年生のお兄さんやお姉さんたちにおんぶされて入場です。
2年生からはあさがおのたねのプレゼント。
そして、6年生からはクイズでした。
朝、校長先生とあいさつ。元気よくハイタッチ!
武庫南小学校は、今、春の花盛りです。校務員さんたちのお世話で、見事に花を咲かせました。
学校の周りはフェンス沿いにチューリップとパンジーが。
正門にもパンジーが。
門を入ると、見事な桜草。
石畳にもパンジー。
玄関のかわいい花。
渡り廊下のかわいい花
校長先生、おはようございます!校長先生と挨拶。
4月9日(水)、離任式がありました。他の学校に行かれる先生、この仕事をやめられる先生、いろいろなご事情で武庫南小学校を去られる先生方のお別れの式です。久しぶりになつかしいお顔を見て、ほっとしました。次の学校でもご活躍下さい。
吉田教頭先生、山口先生のお姿が!
山本先生
岡本先生
前田先生
竹内先生
上野さん
ありがとうの花束です。
いついつまでもお元気でご活躍下さい。
4月8日(火)、入学式がありました。1年生になるみなさんはもちろん、保護者の皆様も心待ちにしていたことでしょう。
1組
2組
3組
4組
体育館では、子どもたちの撮影をする後ろから大勢の親御さんがシャッターチャンス!
本当にご入学おめでとうございます。明日から元気で登校してきて下さいね。
4月7日(月)、春休みも終わり、いよいよ新学年の始まりです。まず最初に、新しい先生方の着任式がありました。 大きな声ではっきりと話をされて、みんなの心に残ったことでしょう。
次に、始業式です。校長先生の「3つの約束」を聞き、校歌を元気よく歌いました。
「3つの約束」①今日の出会いを大切にしよう②今日から、新しい自分を作っていこう③進級した自覚を持とう
どんな先生になるのかな?ドキドキわくわくの瞬間です。新し
い先生、新しい教室、そして、新しい仲間とがんばりましょう!
|
|