テレビ放送で終業式を行いました。テレビ画面に映る児童の指揮に合わせて校歌を歌いました。 校長先生からは「朝日を浴びると脳が活性化されて勉強がよくできる。冬休み中も朝日を浴びよう」 というお話でした。生徒指導の先生からは、冬休み中の安全な暮らしについての話がありました。 |
|
書写や図書、絵画の表彰式も行いました。表彰された人は賞状を持って帰ってくると思います。 その後、6年生の児童が環境(ゴミ)問題について発表しました。とても分かりやすい発表でした。 |
|
終業式後は大掃除をしました。みんな頑張っていましたよ。家でも大掃除のお手伝いをして下さいね。 明日から冬休みです。また3学期に元気に会いましょう。よいお年を。 |
|
2021年12月アーカイブ
1組 お楽しみ会をしています。ジェスチャーゲームやリーダー探しなどで盛り上がっていました。 | |
2組 音楽の授業です。久し振りにリコーダーの練習をしています。「オーラ リー」という曲です。 | |
3組 クリスマスパーティーをしました。占いや漫才、けいドロに「じんろうゲーム」をしています。 | |
4組 百人一首をしています。なかなか取れなかった人は冬休み中にたくさん覚えてきてくださいね。 |
1組 金属の溶けた水溶液から溶けている物を取り出して調べています。元の金属と同じ性質かな? | |
2組 卒業文集のクラスのページを制作中です。アンケートはタブレットから回答・集約しています。 | |
3組 社会です。明治・大正時代、日本一高い山は?という質問に答えています。富士山ではない? |
運動場で野外炊飯をしました。美方高原自然の家から職員の方々が教えに来てくださいました。 運動場に穴を掘ってかまどを作るグループと簡易かまどを組み立てるグループに分かれて行いました。 火起こしも「マイギリ式」と「ファイヤースターター」の2パターンで、かまどに火をつけました。 班で協力しながら薪を割ったり薪をくべたりしながら、最後には無事にお米が炊き上がりました! おにぎりにして給食と一緒に食べました。「炊飯器で炊くより、おいしい~」という声もありました。 |
|
今週の月曜日から生活委員会の人たちが朝の挨拶当番をしてくれています。みんな挨拶しましょうね。 | |
学校の畑で採れたお芋を食べました。ホットケーキの上にお芋を乗せてホットプレートで焼きました。 お芋はとっても甘くて、みんな「おいしぃ~」「めちゃめちゃ、うまい~」と言って食べていました。 食べ終わってすぐに「おかわり!」という人もいましたよ。とっても楽しいパーティーになりました。 |
|
1組 お琴で「春の海」を弾いています。お正月らしい曲ですね。木琴や鉄琴と合わせていますよ。 | |
2組 家庭科のテストです。ミシンの各部の名前を答えます。覚えていたら100点を取れるはず...。 | |
3組 打楽器のリズムで「呼びかけ・応え」「繰り返し」「増える・減る」の技を発表しています。 | |
4組 算数の問題を解いています。あくまでも算数の授業です。でもサンタ?いえ、算数の授業です。 |
1組 おすすめの本をみんなの前で紹介しています。おすすめのポイントもしっかり言えていました。 | |
2組 季節外れですが「きらきらぼし」を練習しています。5本の指を使って上手に弾いています。 | |
3組 郵便番号や住所など、年賀状の書き方の勉強をしています。年賀状を出す予定はありますか? | |
4組 こちらもおすすめの本を紹介しています。もうすぐ冬休みです。本をたくさん読んでください。 |
今日で2学期の給食も最後でした。チキンの入っている食缶にはクリスマスの絵が貼ってありました。 調理員さんの粋な計らいです。嬉しいです。ありがとうございます。3学期もよろしくお願いします。 |
|
1組 算数で勉強した模様作りで、作った模様を台紙に糊付けしています。お部屋に飾れそうです。 | |
2組 松ぼっくりに様々な飾りをくっつけてクリスマスツリーを作っています。上手に作っています。 | |
3組 「ぷっかりくじら」の曲を練習しています。同じ音が続くところをタンギングで吹く練習です。 | |
4組 まち探検でお店の人にインタビューして分かったことをクイズにして班ごとに発表しています。 |
1組 英語で、紙を切ってsnowflakes(雪片)を作っています。テレビ画面に見本が映っています。 | |
2組 台上前転の練習をしています。「怖い~」と言っている人もいますが、勇気を出して挑戦中。 | |
3組 ペアになって安全面や技術面を見合いっこしながら練習しています。人のを見るのも勉強です。 | |
4組 英語で説明を聞きながら、紙で雪の結晶を作っています。クリスマスの飾りにピッタリですね。 |
松竹芸能のお笑い芸人、ボルトボルズさんによるサイエンスショーがありました。 空気の流れによって起こる現象について、様々な実験を見せてもらいました。 笑いながら楽しく理科の勉強ができました。ボルトボルズさん、ありがとうございました。 |
|
1組 クラスでなわとび検定をしました。後ろ跳びや駆け足跳びに挑戦しています。合格できたかな? | |
2組 5分の3リットルあったジュースを5分の1リットル飲みました。残りは? さて何算かな? | |
3組 クリスマスカードを作っています。サンタクロースやトナカイなどの絵を描き込んでいます。 | |
4組 国語の聞き取りテストです。メモを取りながら問題文を聞き取って解答します。できたかな? |
20分休みに、なわとびの検定をしています。 体育委員会の人の前で技に挑戦し、跳んだ回数をクリアできたらカードにシールを貼ってもらえます。 今日は天気も良く、たくさんの人が挑戦しに来ていました。シールはたくさんもらえたかな? |
|
1組 音楽です。曲を聴き、その旋律の特徴を感じ取って、班ごとに体の動きで表現しています。 | |
2組 環境問題について調べたことを発表するために、大きな模造紙に調べたことをまとめています。 | |
3組 模造紙にまとめた資料を黒板に貼って発表しています。発表を聞いた人は質問もしています。 | |
4組 理科の実験です。温めた水の体積はどうなるのだろうか? 予想通りの結果になったかな? |
1組 100円と120円のノートが50冊売れて5300円。それぞれ何冊売れた?表にして考えています。 | |
2組 塩酸の中に金属を入れると...。目で観察したり匂いをかいだり動画で撮影したりしています。 | |
3組 卒業文集を制作しています。先日撮った写真を切り取って、文集のページに貼り付けています。 |
1組 視聴覚室で音楽をしています。「行進曲」という曲から旋律を感じ取りながら鑑賞しています。 | |
2組 双六を作成中。近道や「1回休み」の他、「おばけの真似をする」というのもありましたよ。 | |
3組 14枚の券を9人に配ります。残りは何枚でしょう? 自分の考えをノートに書いています。 | |
4組 道徳です。「七つぼし」というお話です。美しいもの、不思議なものについて考えています。 |
1組 一人ずつ歌のテストをしました。待っている間「ぷっかりくじら」で鍵盤の練習をしています。 | |
2組 国語もテストをしました。2学期もそろそろ終わりですね。習った事は覚えていましたか? | |
3組 お話作りです。登場人物の名前も自分で考えています。どんな物語に仕上がるでしょうか? | |
4組 算数は図形の学習をしています。三角形や四角形の色紙を使って模様作りに挑戦しています。 |
交通安全の見守りをしてくださっている方や図書ボランティアの方、調理員さんや校務員さんなど、 普段お世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝える会を行いました。 児童会の人たちが、その方たちの紹介をテレビ放送でしてくれました。クイズもありました。 放送の後、各クラスでこの方たちへお手紙を書きました。感謝の気持ちが伝わるといいですね。 |
|
1組 ピボットなどバスケットボールにつながる動きも見られ、パスも繋がるようになってきました。 | |
2組 やなせたかしさんとアンパンマンの共通点を探っています。アニメだけど奥が深そうです。 | |
3組 家庭科でお茶を入れる実習をしました。飲み終わった後の洗い物も班で協力して行いました。 | |
4組 せっかく習ったので家でも家族の人たちのお茶を入れてくださいね。きっとおいしいはず...。 |
1組 「思い出のメロディー」という歌を習いました。そろそろ卒業式の歌も考え始める時期ですね。 | |
2組 彫刻刀で彫る練習をしています。集中して取り組んでいます。怪我しないように気を付けてね。 | |
3組 バスケットボールの練習が始まりました。いずれ試合もするでしょう。頑張ってくださいね。 |
1組 環境問題について調べたことを発表します。発表の仕方について班で相談して準備しています。 | |
2組 空気は温めると体積が大きくなりましたが今度は水です。温度によって体積は変わるのかな? | |
3組 バットの代わりにラケットを使ってベースボール型のゲームをしています。かっ飛ばせ~! | |
4組 保健の学習です。思春期になると女子も男子も体つきに変化が見られます。大切な勉強です。 |
1組 跳び箱ですが、音楽のリズムに合わせて跳んでいます。跳ぶ感覚がどんどん掴めてきたかな? | |
2組 理科です。電気を通すものを調べています。はさみは電気を通すのか? 刃は? 持つ所は? | |
3組 人物の気持ちを読み取って本当に泣いているように音読しています。まるで声優のようです! | |
4組 1mを5つに分けた1つ分は「5分の1m」。では2つ分はどのように表せばいいのだろう? |
1組 「わたしはおねえさん」の学習です。一人ずつ音読をしています。上手に読んでいますよ。 | |
2組 お話を作ります。登場人物の性格はどうしようかな?等々、オリジナルな物語を執筆中です。 | |
3組 三角形と四角形を使って模様作りにチャレンジ。パズルですね。頭をひねって考えています。 | |
4組 20分休みに「なわとびチャレンジ」をした後、すぐに体育です。でも元気一杯頑張ってます。 |
尼崎市全小学校・全学年で、あまっ子ステップ・アップ調査を行いました。 朝から午前中いっぱい、国語と算数のテストと意識調査のアンケートに取り組みました。 静かに黙々と集中して取り組んでいました。よく頑張りましたね。お疲れさまでした。 |
|
1組 振り子の実験です。振り子の長さや重さ、振れ幅によって振り子が往復する時間は変わるのか? | |
2組 新しい歌「冬げしき」を習いました。男子は声変わりで声が出にくくなる人もいるようです。 | |
3組 ものの値段を尋ねる言い方を習っています。卵の値段も国によって、だいぶ違うようですよ。 | |
4組 社会科は情報についての学習です。新聞よりインターネットから情報を得る人が多いようです。 |
1組 ボールを自由自在に扱えるように、ボールと友達になろうとしています。友達になれたかな? | |
2組 形の違うペ2つのペットボトルで、どっちがたくさんの水が入るか、比べ方を考えています。 | |
3組 お店屋さんの準備を進めています。商品(の絵を描いた紙)を並べて班で相談しています。 | |
4組 なわとびチャレンジをして「がんばりカード」に色を塗っています。ゴールまで辿り着くかな? |
今日から「なわとびチャレンジ」が始まりました。 奇数学年、偶数学年に分かれて、それぞれ朝や20分休みの時間になわとびをします。 体育委員会の人が前でいろんな跳び方を紹介したりもします。 毎日がんばって参加して、寒さに負けない強い心と体を作りましょう。 |
|
武庫中学校へクラブ体験に行きました。 もうすぐ中学生ですね。何クラブに入るか決まりましたか? |
|
5年生が図工展の片づけをしてくれました。みんなで協力しながら重たい物などを運んでいました。 もうすぐ最高学年、学校全体の仕事も色々と回ってきますよ。これからもよろしくお願いしますね。 |
|
今月の読み聞かせは「くるみわりにんぎょう」でした。 今年もたくさん読み聞かせをしていただきました。図書ボランティアの方々ありがとうございました。 |
|
1組 5種類の水溶液の見分け方を実験しています。蒸発皿に入れて火にかけてみました。結果は? | |
2組 社会は明治時代の勉強です。日米修好通商条約や治外法権など、難しい言葉が出てきます。 | |
3組 卒業文集を書いています。じっくり自分と向き合いながら思い出や将来のことを書いています。 | |
卒業文集に載せる写真をカメラマンさんに撮っていただきました。 一人一人、思い思いの場所でポーズをとっていました。写真の仕上がりが楽しみですね。 |
|
1組 図書の時間です。カウンター前には行列ができています。借りたい本がたくさんあるようです。
|
|
2組 算数です。青いリボンと赤いリボンの長さを求める問題です。図に表して考えています。
|
|
3組 リズムジャンプ(写真左)で体を温めてから鉄棒の学習です。色んな回り方に挑戦しています。
|
|
4組 ♪ 畑に大きな かぼちゃができた ♪ リズムに合わせて小太鼓など色んな楽器で演奏しました。
|
1組 新しい歌「もみじ」を習いました。手を上げ下げして、音の高さに気を付けながら歌います。 | |
2組 環境問題についてインターネットを使って調べています。黙々と集中して取り組んでいます。 | |
3組 国語は「プラタナスの木」の学習です。読み取ったことを次々手を挙げて発表しています。 | |
4組 栓をしたフラスコをお湯で温めると栓が飛んでいきます。空気は温められると、どうなるの? |
1組 料理を丁寧に注文します。「I'd like ステーキ、ハンバーガー、and...」どこまで続く...? | |
2組 ポートボールのようなゲームです。コートの両サイドにいる選手はドリブルなしで動けます。 | |
3組 表やグラフなどの資料を読み取って自分の考えをまとめていきます。暮らしやすい社会とは? | |
4組 伝統芸能について学習しています。今日は落語を見ました。笑い声もあり、楽しんでいました。 |
1組 国語で、ものの名前について勉強しています。インターネットで色んなことを検索しています。 | |
2組 お店に並べる商品をタブレットや図鑑で調べています。どんなお店にしようか考えています。 | |
3組 図工展が終わりました。体育館から作品を取ってきました。教室で記念写真も撮りましたよ。 | |
4組 相手にタッチされないようにコートの向こうに走っていって玉を箱に入れます。元気一杯です。 |
|
|