2021年4月アーカイブ

知事メッセージ

草抜き(のぞみ)

のぞみ学級で畑の草抜きをしました。草だけじゃなく、ラディッシュやドングリを見つけた人もいました。ドングリからは芽や根が出ていたので、もう一度、土に埋めて水やりをしていました。ドングリの木は生えてくるのでしょうか? とにかく畑から大量の草を取りました。さて、このあとには何を植えるのでしょう? 楽しみですね。

P4300004.jpg

学校便り 令和3年5月号

学校便り令和3年5月号.pdf

 

◎学校長より

◎5月の予定

◎校時表について

◎放課後学習について

◎学習支援員について

家庭訪問

あいにくの雨ですが、放課後、先生方は家庭訪問に出発しました。ご家庭の場所を確認するだけですので、各家庭のポストにお手紙を入れて回りました。お手紙は入っていましたでしょうか?

P4280002.jpg

内科検診

今日は内科検診でした。校医さんに来ていただいて診てもらいました。

 

4年生が保健室前の廊下に並んで順番を待っています。廊下にある白丸の印の上に立って、間隔を空けて並びます。

P4270012.jpg


教室で待っている人たちは、算数のプリントをしていました。先生がいなくても静かに勉強していました。さすが4年生ですね。

P4270008.jpg

「5」と「6」と「の」

1年生は数字とひらがなを勉強しています。

「5」と「6」を書く練習をしています。プリントを使って、ていねいに書いています。上手に書けたかな?

P4270007.jpg


ひらがなは「の」を習いました。書けたら先生に見せに行きます。いっぱい丸をもらえるといいですね。

P4270006.jpg 

in English

外国語の授業は、毎時間ではありませんが、外国人の先生が来てくれます。

5年生の英語の授業です。自分の名前のスペルを伝えるために、アルファベットの発音を勉強しています。

P4270001.JPG

ゲーム形式で楽しみながら、外国人の先生とアルファベットを言い合っています。おうちの人にもルールを教えてあげて、家庭でもやってみよう。

P4270004.JPG

 

教室の外へ、上へ。

教室の外で学習することもあります。

3年生の理科では、校庭の植物を観察しています。虫眼鏡を使って、詳しく観察しています。

P4260007.jpg

 社会科では、校舎の屋上に上がって校区の勉強をしました。学校の北側には何が目えるかな?

P4260010.jpg

タブレットの活用

昨年度末に1人1台のタブレットが導入されました。Wi-Fi環境がまだ十分に整備されておらず、本格実施は今年の9月からの予定ですが、試験的に活用できる場面では、タブレットを使った授業をしています。

今日の6年生の授業です。タブレットを使って、プログラミングの学習をしていました。

P4260004.jpg

 社会科の授業でもタブレットを使っていました。インターネットで調べたことをノートにまとめていました。

P4260006.jpg

視力検査

1学期は、身体測定や内科検診など、いろいろな検査をします。

今日は2年生が視力検査をしていました。ゲームのしすぎで視力が落ちている人はいませんか? 去年より視力が落ちている人は気をつけてくださいね。

P4260002.jpg

前の人と距離を保つために、足形の印の所に立って並んでいます。

P4260001.jpg

専科の授業

担任の先生以外にも、専科の先生が授業をする教科があります。

2年生の音楽の授業です。音楽の先生に教えてもらっています。3つの曲を聴いて、お気に入りの曲をグループで話し合う授業をしていました。

P4220020.jpg


4年生からは音楽室で音楽の授業をします。自分たちの教室でしていた音楽とは違って、「音楽を勉強するぞ」という雰囲気の中で勉強ができますね。

P4220001.jpg


6年生の図工の授業です。早速、図工展に向けての作品作りに取りかかります。図工の先生が提示しているのは「名画」です。どんな作品に仕上がるのでしょうか?

P4230022.jpg

 

初めての給食(1年)

今日から1年生も給食が始まりました。 

クラスの半分が給食当番です。エプロンに着替えて、給食室に給食を取りに行きます。みんなで協力して、おかずや食器、牛乳を運びます。ごはんは調理員さんが運んでくれました。

P4220005.jpg P4220004.jpg
P4220003.jpg P4220002.jpg


教室に着いたら配膳です。食器に盛りつけるのは先生や調理員さんがします。おかずやスプーンを給食当番の人が配っていきます。当番ではない人は、自分の席で静かに待ちます。

P4220006.jpg P4220008.jpg
P4220009.jpg P4220010.jpg


今日の献立は、ハヤシライスとフレンチサラダでした。

P4220011.jpg


エプロンを脱いで、みんな揃ったところで、「いただきます」。コロナがなければ、グループで向かい合って、おしゃべりもしながら食べたいところですが、今は、みんな同じ方向を向いて、黙って食べます。みんな、そのルールをきちんと守って、静かに食べていました。思わず「おいしー」という声をもらした人もいましたが、調理員さんにとっては嬉しい一言ですね。

P4220018.jpg P4220019.jpg
1組
P4220016.jpg P4220017.jpg
2組
P4220014.jpg P4220015.jpg
3組
P4220012.jpg P4220013.jpg
4組

体育の授業

今日の3時間目の一コマです。

体育館では5年生がマット運動をしていました。「開脚後転」という難しい技をしていましたよ。

P4210002.jpg


運動場では、3年生が50m走の記録を計っていました。早く終わったので、増えオニをしていました。 

 P4210005.jpg

その横では、1年生が整列の練習をしていました。上手に「前ならえ」ができるかな。

P4210008.jpg 

今日は絶好の運動日和でした。こんな良い季節に、緊急事態宣言が出て外出を制限されるのは辛いですね。でも、コロナの早期収束のためには、みんなで我慢、我慢です。

参観・懇談(1年)

小学生になって初めての参観日です。「たんじょうび れっしゃ」という授業をしました。1人ずつみんなの前に出て、名前・誕生日・好きな食べ物を言って、自己紹介をしました。

緊張していたりマスクをしていたりして聞こえにくいこともありましたが、みんな頑張って発表していました。発表後は、教室の後ろや廊下から見守って下さっている保護者の皆様からも温かい拍手がありました。

教室の中におられる方だけでなく、廊下におられる方も私語はなく、静かに授業を参観されていました。もちろんスマートフォン等で撮影するような方も見受けられませんでした。とにかく武庫小の保護者の方のマナーの良さにいつも感心します。これからも、どうぞよろしくお願い致します。

P4200001.jpg P4200002.jpg
1組 2組
P4200003.jpg
P4200004.jpg
3組 4組

1年生を迎える会

2時間目に運動場で「1年生を迎える会」を行いました。1年生が入学してから10日ほど経ちましたが、全校そろって1年生を歓迎しました。

 

P4190002.jpg P4190004.jpg
5年生が持つ花のアーチをくぐって1年生の入場です。 全校生で校歌を歌いました。1年生も早く覚えてね。
P4190005.jpg P4190011.jpg
各学年にちなんだ楽しいクイズをしました。 2年生はアサガオの種を1年生にプレゼントしました。
P4190012.jpg P4190014.jpg
1年生からのお礼の言葉です。上手に言えましたよ。 6年生と一緒に、花のアーチをくぐって退場です。

参観・懇談(2~6年)

のぞみ学級に引き続き、今日は2~6年の参観・懇談を行いました。人数制限をさせていただいたものの、思いの外、多くの方がお越しになりました。やはり年度初めの参観・懇談は、改めて大切な行事だと再認識いたしました。人数は多かったですが、ほとんどの方が静かに参観され、子どもが授業に集中する意味でも、また感染予防の意味でも、ご協力いただけたように思います。ありがとうございました。懇談も多くの方にお残りいただき、お話を聞いていただきました。懇談は終わりましたが、今後も何かお気づきのことがあれば、いつでもお気軽にご相談下さい。本日は、ありがとうございました。

P4160001.jpgP4160004.jpg
2年1組2年2組
P4160003.jpgP4160002.jpg
2年3組2年4組
P4160005.jpgP4160006.jpg
3年1組3年2組
P4160007.jpgP4160008.jpg
3年3組3年4組
P4160012.jpgP4160011.jpg
4年1組4年2組
P4160020.jpgP4160009.jpg
4年3組4年4組
P4160016.jpgP4160015.jpg
5年1組5年2組
P4160014.jpgP4160022.jpg
5年3組5年4組
P4160019.jpgP4160018.jpg
6年1組6年2組
P4160017.jpg 
6年3組

 

警察の方の話(1年)

北警察署の方に来ていただき、下校前にお話を聞きました。
「いかのおすし」という言葉を教えてもらいました。知らない人について行って、犯罪に巻き込まれないようにしましょう。また、信号を守る、飛び出さない、道路で遊ばない、というお話も聞きました。交通安全にも気をつけて、登下校してくださいね。

P4150003.jpg P4150004.jpg

参観・懇談(のぞみ)

のぞみ学級の参観・懇談をしました。始めに、高学年の人が考えた武庫小クイズをしました。「のぞみ学級で一番怖い先生は?」などの問題もあり、保護者の方も参加して大変盛り上がりました。その次に1人1人自己紹介をしました。恥ずかしくて言えなかった人もいましたが、今年1年、みんなで仲良く頑張っていきましょう。 

懇談会にも多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。連絡を密にとって共に考え、悩み、喜びも分かち合っていけたらと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

P4140004.jpg
P4140006.jpg
学校便り令和3年4月別冊号.pdf

 

◎年間行事予定

◎教室配置図

遊びと勉強と

毎日、お昼の掃除が終わったら「計算タイム」があります。1年生はまだ午後の授業がありませんが、全校で一斉に取り組んでいます。10分間、集中して計算に取り組みます。

 

P4130004.jpg P4130005.jpg

 

休み時間は、先生も子どもも一緒になって、運動場で遊んでいる人が多いです。朝も登校後、ランドセルを教室に置いてから朝の会までの間、運動場で遊んでいる人もいます。朝日を浴びると「セロトニン」という物質が体内で生成され、脳が活性化されるそうです。朝は、朝日を浴びながらしっかり遊び、昼は、計算タイムで学力の定着を目指す。これが今年度の武庫小のスタイルです。

P4130001.jpg P4130003.jpg

離任式

昨年度で武庫小学校を去られた先生方とお別れの式、離任式がありました。お一人お一人から挨拶をいただきました。理科の先生からは、ものが燃える実験を見せてくれました。最後に児童代表者から花束をお渡ししました。またどこかで会えるといいですね。

 

P4120001.jpg P4120002.jpg
P4120004.jpg P4120006.jpg

授業スタート(1年)

昨日、入学式を終え、今日は1人で真っさらのピカピカのランドセルを背負い、元気に登校してきました。今日から授業が始まりました。まずは学習のルールやトイレの使い方などの勉強をしました。 

P4090002.jpg P4090004.jpg
1組 2組
P4090003.jpg P4090001.jpg
3組 4組

 

下校は、しばらくは集団下校です。安全のため、地域の方にもご協力いただいて、多くの目で見守りをして下校していきます。来週も元気に登校してきて下さいね。

P4090005.jpg P4090006.jpg

学校便り 令和3年4月号

学校便り令和3年4月号.pdf

 

◎学校長より

◎4月の予定

◎感染症対策について

◎ミマモルメの登録について

◎定時退勤日及び電話対応時間について

入学式

令和3年度の入学式が予定通り行われました。ドキドキ緊張していた人も多かったと思いますが、しっかりとお話を聞いて行動できる1年生でした。これからどんな風に成長していくか楽しみです。たくさん勉強して、さらに賢い1年生になってくださいね。

 

P4080004.jpg P4080005.jpg

令和3年度 入学式について

新1年生の保護者様

いよいよ明日が入学式です。現時点(7日12時)では予定通り、入学式を行います。感染症拡大防止対策を行った上で実施いたしますので、参加されます方もマスクの着用等、ご協力をお願いいたします。

日時 令和3年4月8日(木)

     受付 午前9時10分~30分(南校舎中央玄関)

     開式 午前10時(保護者の皆様は、9時50分までに体育館へ移動し、ご着席ください。)

場所 尼崎市立武庫小学校 体育館

※今後、急な変更がありましたら、またホームページ及びミマモルメでお知らせします。

以上

始業式

晴天のもと、令和3年度がスタートしました。まずは運動場で始業式をしました。その後、新学年の先生とクラスを発表しました。発表があるたびに、「わー」とか「えー」とか、色んな歓声が上がっていました。

P4070005.jpg P4070001.jpg
先生の話を聞いています。 新しく来られた先生方の紹介です。
P4070003.jpg P4070006.jpg
新6年生の指揮で、校歌を歌いました。 新2年生のクラス分けです。
P4070007.jpg P4070008.jpg
新3年生のクラス分けです。 新4年生のクラス分けです。
P4070109.jpg P4070110.jpg
新5年生のクラス分けです。 新6年生のクラス分けです。

 

新しい教室に入ってからは、教科書や手紙を配ったり、自己紹介をしているクラスもありました。楽しいクラスになるといいですね。学年が変わっても相変わらず、靴箱の靴はきれいに揃っていて気持ちがいいですね。

P4070111.jpg P4070112.jpg
P4070113.jpg P4070114.jpg

新6年生登校日

新6年生が登校し、新年度の準備を行いました。新しい学年の人数に合わせて机や椅子を運んだり、新1年生の教室の飾り付けをしたりしました。最高学年としての最初の仕事でしたが、みんなよく働いてくれました。ありがとうございました。では次は、4月7日の始業式で会いましょう。

 

P4050002.jpg P4050003.jpg
P4050004.jpg P4050005.jpg

令和3年度 4月行事予定

曜日行  事 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 始業式
8 入学式
9 委員会活動
10 
11 
12 身体測定(6・の) 給食開始 離任式
13 身体測定(5年)
14 身体測定(4年) 参観・懇談(のぞみ)
15 身体測定(3年)
16 身体測定(1年) 参観・懇談(2~6年)
 
曜日行  事 
17 
18 
19 1年生を迎える会 身体測定(2年)
20 参観・懇談(1年) 視力検査(6・の)
21 視力検査(5年)
22 1年給食開始 視力(4) 内科(2・4)
23 一斉下校 視力検査(3年)
24 
25 
26 委員会活動 視力検査(2年)
27 尿検査 視力(1) 内科(1・3・4)
28 尿検査 視力(5) 内科(5・6・の)
29 昭和の日
30 心臓検診(1・4年) 聴力検査(3年)

月別 アーカイブ


尼崎市教育委員会か

らのお知らせ