2020年11月アーカイブ

遠足(2・5年)

2年生と5年生で武庫川へ遠足に行きました。

まずはオープニングゲーム。シートを間にはさんで2人が向かい合い、シートが取り除かれた瞬間に相手より早く目の前の人の名前を言えた方が勝ちです。お互いの名前を覚えるゲームですね。

PB270001.jpg PB270003.jpg
PB270005.jpg PB270011.jpg

次にグループごとに5年生が考えたゲームを行いました。ケイドロやドッチボール、ジェスチャーゲームや芝すべりなど、どのグループも楽しく遊んでいました。5年生が事前にしっかりと時間をかけて準備をしていたお陰ですね。

PB270014.jpg PB270017.jpg
PB270026.jpg PB270038.jpg
PB270039.jpg PB270040.jpg
PB270043.jpg PB270045.jpg
PB270046.jpg PB270048.jpg

最後はお楽しみ、「逃走中」です。先生方が「ハンター」になって、子どもたちを追いかけ回します。最後まで逃げ切った人もたくさんいましたね。大盛り上がりの「逃走中」でした。

PB270050.jpg PB270051.jpg
PB270052.jpg PB270054.jpg

とっても良い天気で暑いくらいでした。広々とした河川敷で、思い切り楽しく活動できました。

理科集会(4年)

-169℃の液体窒素で色々なものを凍らせる実験をしました。

PB270004.jpg PB270007.jpg
ゴムのボールを凍らせてバットで打ちました。ボールは粉々に砕け散りました。 段ボールの中に液体窒素を入れて側面を叩くと、空気(窒素)砲になりました。
PB270013.jpg PB270016.jpg
液体窒素の中に花火を入れると…、なんと花火は消えずに、液体の中で燃え続けました。 バケツに熱いお湯を入れて、その中に液体窒素を流し込むと、すごい蒸気が吹き上がりました。

 

その他にも、バラやバナナやボンドを凍らせるなど、いろいろな実験を行いました。楽しく有意義な勉強ができました。

ホタルの放流(3年)

校内で育ててきたホタルを放流しました。虫眼鏡などでホタルの幼虫を観察した後、一人一人カップに幼虫と、えさになるカワニナを入れて、学校すぐ横の小川に放しました。順調に大きく育ってくれれば、来年の5月頃にはこの川でホタルの成虫が飛んでいることでしょう。お世話いただいた地域の方々、本当にありがとうございました。

PB260020.jpgPB260005.jpg
PB260009.jpgPB260012.jpg
PB260023.jpgPB260018.jpg
 

自転車教室(3年)

市役所の方が来られて、自転車教室をしていただきました。自転車は、歩行者じゃなくて自動車の仲間なので、道路を走る時は様々な交通ルールがあります。教えていただいたことを守って、これからも安全に自転車に乗りましょう。

PB240001.jpg PB240006.jpg
PB240011.jpg PB240007.jpg
PB240017.jpg PB240016.jpg
PB240018.jpg PB240024.jpg

 

 

わくわく理科実験(3年)

4つのブースでいろいろな実験をしました。クラスごとにブースを回っていきます。 

 

PB200048.jpg PB200034.jpg

  ゴムや風の力で、いろいろなものを飛ばす実験です。ブーメランや紙飛行機などを飛ばしました。

 

PB200023.jpg PB200026.jpg
アルミ缶に水を入れ、コンロで温めた後、ひっくり返して水につけると、「ベコッ」と缶がへこみました。

 

PB200017.jpg PB200028.jpg
ペットボトルの中に発泡スチロールを入れて振り、こすった棒を近づけると、静電気の力で玉が動き出しました。

 

PB200006.jpg PB200008.jpg
PB200011.jpg PB200004.jpg
いろいろな目の錯覚の実験です。3D眼鏡を使って見ると、本当に飛び出ているように見える写真も見ました。

 

楽しく理科の勉強ができました。興味をもったことがあれば、さらに追求してくれると嬉しいです。 

読み聞かせ

今月の読み聞かせです。紙芝居「どんぐりとやまねこ」というお話でした。
いつもより人数は少なかったですが、みんな興味深げにお話に聞き入っていました。
来月も楽しみですね。

PB190023.jpg PB190021.jpg

遠足(4年)

西武庫公園に遠足に行きました。グループ対抗でのオリエンテーリングです。あちらこちらの木に貼ってあるクイズを解いたりミッションを行ったりしました。グループで協力して課題に挑戦するなど、楽しく活動していました。さて、どのグループが優勝したのでしょう?

夏に戻ったような陽気のもと、紅葉のきれいな公園で楽しい1日を過ごすことができました。

PB190019.jpg PB190016.jpg
PB190018.jpg
PB190015.jpg
PB190001.jpg PB190003.jpg
PB190006.jpg PB190008.jpg
PB190011.jpg PB190012.jpg

 

 

出前授業(3年)

株式会社クボタ 阪神工場の方に来ていただき、出前授業をしていただきました。クボタと言えばトラクターなどの農機具の製造が有名ですが、阪神工場では水道管を作っているそうです。その水道管の製造過程を動画などで見せていただきました。また、製造途中で出た汚れた水は、きれいにして排水しているのですが、その汚れた水を「魔法の液体」を使ってきれいにする様子を実演していただきました。たくさん質問もして、とても良い勉強になりました。クボタのみなさん、ありがとうございました。

 

PB180001.jpg PB180005.jpg
PB180016.jpg PB180018.jpg

避難訓練

避難訓練を行いました。給食室から出火したという想定でした。今回は予告せずに、しかも休み時間中に突然行いました。ですが約5分後には、全員運動場に避難することができました。先生方の消火器を使っての消火訓練の様子も見学しました。校長先生からは、「訓練の時は本番のつもりで、本番の時は訓練のつもりで行動しましょう」という話がありました。くれぐれも火事を起こさないように気をつけましょう。

PB170005.JPG
PB170006.jpg

 

イモほり

収穫の秋です。のぞみ学級でイモほりをしました。大きいのから小さいのまで、いろんな形のおイモがゴロゴロ出てきました。おイモが出てくるたびに歓声が上がり、大盛り上がりでした。次の活動は、食欲の秋になるのでしょうか…?

PB130004.jpg
PB130007.jpg
PB130002.jpgPB130012.jpg

 

キャリア授業(6年)

フリーアナウンサーの武田康子さんをお迎えして、キャリア教育の授業を行いました。武田さんがアナウンサーを目指すきっかけや、これまでの道のり、またお仕事をしていて嬉しかったことなど、いろいろなお話をしてくださいました。アナウンサーということで、早口言葉の練習やイントロクイズの司会などの体験もさせていただきました。自分の将来の夢について考えるきっかけになったのではないでしょうか。武田さん、ありがとうございました。

PB120051.jpg PB120050.jpg
PB120052.jpg PB120053.jpg

遠足(1・6年)

 

西武庫公園に1年生と6年生で合同遠足に行きました。

 

 まずは全員で、ジャンケン列車をしました。大人数なので、とっても長い列になりましたよ。

PB120002.jpg PB120004.jpg
PB120005.jpg PB120008.jpg

 

次に、グループごとに考えた遊びをしました。オニごっこやダルマさんが転んだ、花いちもんめなど、6年生が1年生をリードして、楽しく遊びました。

PB120009.jpg PB120010.jpg
PB120011.jpg PB120014.jpg
PB120016.jpg PB120017.jpg
PB120018.jpg PB120021.jpg
PB120024.jpg PB120026.jpg

 

最後に、秋見つけをしました。6年生が1年生のお世話をしっかりしてくれました。1年生も6年生と一緒に活動できて楽しそうでした。とっても良い天気で、秋の公園を満喫しました。

PB120027.jpg PB120029.jpg
PB120030.jpg PB120033.jpg

情報モラル授業(5・6年)

講師の方を招いて、情報モラルについての出前授業をしていただきました。

「ネットいじめ」「通信トラブル」「ゲーム依存」について、動画を見ながら正しい行動について考えました。今回の授業をこれからの生活に活かしていってほしいと思います。

PB110008.jpg

理科集会(5年)

「空気の力でOOを飛ばす」というテーマで、色々な実験をしました。空気を圧縮したり、温めたり、真空にしたり、ドライアイスを気化させたりして、様々な方法で空気の力を作り出しました。

下の写真は、大きなビニール袋にボールを入れて、空気でふくらんだビニール袋をギュッと抱きしめることで、袋からつながっている長い筒からボールが飛び出るという実験です。空気の力ってすごいですね。

PB110001.jpg

町探検(2年)

生活科の学習で町探検をしました。5~6人のグループごとに校区内にあるお店などを訪ねて、お店の人にいろいろとインタビューをします。

PB100002.jpg PB100001.jpg
多くの保護者の方にご協力をいただきました。一つ一つのグループに付き添って、見守っていただきます。 地域の方にもご協力いただきました。交差点など要所要所に立って、交通警備をしていただきます。

 

お店を訪問してから、挨拶をしてインタビューをし、お礼を言ってお店を出るまで、事前に教室で練習をしてきました。どのグループも協力して、上手にインタビューをしていました。

PB100006.jpg PB100003.jpg
PB100007.jpg PB100008.jpg
PB100009.jpg PB100010.jpg
PB100011.jpg PB100012.jpg

 とっても良い天気で、安全に楽しく学習をすることができました。ご協力いただいた保護者の方や地域の方々、また快くインタビューに応じてくださったお店の方々、本当にありがとうございました。

社会見学(4年)

西消防署武庫分署に社会見学に行ってきました。火事現場での服装のことや普段の日常業務のことなどについて、いろいろと教えていただきました。このコロナ禍で逆にこういう分署への見学が増え、「消防署のことを知ってもらえて嬉しい」と、消防署の方も喜んでいました。良い勉強になりましたね。

 

PB020011.jpg PB020010.jpg
PB020003.jpg PB020006.jpg

学校便り 令和2年11月号

学校便り令和2年11月号.pdf

 

◎学校長より

◎11・12月の予定

令和2年度 11月行事予定

曜日行  事 
1 
2 クラブ活動 4年社会見学
3 文化の日
4 
5 歯科検診
6 
7 
8 
9 
10 
11 5・6年情報モラル出前授業 歯科検診
12 1・6年遠足 6年キャリア授業 歯科検診
13 
14 
15 
16 クラブ活動
 
曜日行  事 
17 
18 歯科検診
19 4年遠足 歯科検診
20 2・5年遠足 3年理科実験
21 
22 
23 勤労感謝の日
24 3年自転車教室
25 
26 歯科検診
27 
28 
29 
30 

月別 アーカイブ