2年生はいいお天気のもと、校区探検に出かけました。
今回は、公園やお店等にグループで出かけました。
保護者の方々が見守りをしてくださったり、お店の方々がとても丁寧に対応してくださったりして
子どもたちは、安心して、学ぶことができました。
お世話になったみなさん、ありがとうございました。
2年生はいいお天気のもと、校区探検に出かけました。
今回は、公園やお店等にグループで出かけました。
保護者の方々が見守りをしてくださったり、お店の方々がとても丁寧に対応してくださったりして
子どもたちは、安心して、学ぶことができました。
お世話になったみなさん、ありがとうございました。
保健委員会による集会がありました。
手洗いの必要性や正しい手洗いのしかたを教えてくれました。
感染症に負けないよう、防げることはしっかりとしていきましょう。
今日は、よその学校の先生が見に来られる授業が2本ありました。
この授業までに、先生は、一生懸命にクラスの子どもたちを授業づくりをしていました。
それに答えるように子どもたちも一生懸命に取り組んでいました。
6年生が、武庫中学校の中3の合唱を聴きに、武庫中学校へ行きました。
どのクラスも上手で、見ている6年生は圧倒されているようでした。
「あんな中学生になりたい。」と思えるお手本が近くにいるのは、すばらしいことだと思います。
児童集会では、図書委員会の人たちが上手に読み聞かせを披露してくれました。
マイク無しでもよく聞こえました。聞いているお友だちも上手に聞けたからだと思います。
北図書館の読み聞かせボランティアの方が今年も全クラスをまわってくださいました。
1年生がベースボール型の体育の授業をしています。
子どもたちは意欲的に、そして、ゼッケンをつけてチームとして戦っている感じをもって
練習や試合に臨んでいました。
いつも本校の教育にご支援・ご協力いただきありがとうございます。
さて、理科の学習では、下記の物を日頃から集めておりますが、数がなかなかそろわないことも多いです。
もしご家庭で特に使われないようでしたら子どもに持たせていただけると大変助かります。年末まで待ちますので、ご協力できる方はよろしくお願いします。
○炭酸系のペットボトル(1.5L)
○インスタントコーヒーの瓶(ふたもお願いします)四角いやつです
○ペットボトルのキャップ
○いらなくなった下敷き(ただしあまりに壊れたものはNG)
○使用済み切手
○飲み終わった350mlアルミ缶(すすいでください)
○水槽用消耗品(エアーポンプ関連、小物類など)
○卵パック(透明な物に限ります)
○プラレールのレール
※その他不要な物がありましたらご一報ください。
国語の授業では、グループやペアで話し合って自分の考えを深めたり一人学習に取り組んだりしながら
「学び合いを通して、一人一人の考えを深める授業づくり」に取り組んでいます。
5年生が、野菜サラダを作っていました。
材料は、にんじん、キャベツ、ブロッコリー、ジャガイモ、卵です。
切る子、湯がく子、ドレッシングを作る子等、担当を決めて、自分の役割を果たそうとしていました。
お手製のドレッシングをつけて、おいしくいただきました。
最後は、力を合わせて片付けていました。
4年生が運動場でペットボトルロケットを飛ばしていました。
理科で水と空気の性質について学習のしたので、よく飛ぶように空気を送り込んでいました。
「プッシューン!」と、勢いよく飛んでいく様子を十分に楽しんでいました。