ホワイトボード・ミーティングで話し合いを通じて合意形成力について勉強しました。
子どもにはコミュニケーションの練習ということで、自分の思いをホワイトボードに書き込んでもらいました。
書いたことについて、隣の人と共有しました。
とっても楽しくて、子どもたちは生き生きと授業を受けていました。
先生もその後、同じように研修を受けました。
先生たちも生き生きと学びました。
ホワイトボード・ミーティングで話し合いを通じて合意形成力について勉強しました。
子どもにはコミュニケーションの練習ということで、自分の思いをホワイトボードに書き込んでもらいました。
書いたことについて、隣の人と共有しました。
とっても楽しくて、子どもたちは生き生きと授業を受けていました。
先生もその後、同じように研修を受けました。
先生たちも生き生きと学びました。
今日は、兵庫県警のサイバー犯罪対策課の方にきていただき、インターネットにつながることで起きる
危険についてお話を聞きました。
瞬時に世界中に情報が巡ることの危険についての話を聞き、恐ろしいなと思いました。
おうちでルールを決めて使うなど、安全な使い方を学んでほしいです。
保護者の方もお話を聞きに来られました。
武庫中学校でクラブ体験がありました。
武庫中では、生徒会の人たちが先頭に立って、
武庫小、武庫南小、武庫の里小の6年生にクラブの様子を丁寧に教えてくれました。
最後には、入りたいクラブや感想を聞いてくれました。
6年の子どもたちが、中学生に近づいたなと感じました。
3年生が来年度から始まるクラブ活動の見学をしました。
4年生がクラブを紹介するパンフレットを3年生にわたしていました。
体育館、運動場、教室と見学をしました。
入りたいクラブが見つかると良いですね。
1年生が昔遊びを知り、幼稚園のお友だちに教えるため、練習しています。
達人になるために、この後、地域の方にも教えていただきます。
給食委員会による給食集会がありました。
インフルエンザ感染予防として、体育館ではなく、テレビで集会を行いました。
片付け方のお願いやクイズなどよくわかりました。
24年前の今日、1月17日は、阪神・淡路大震災が起こった日です。
震災の教訓を生かし、今後の災害に対して、備えるという意味で、防災訓練が実施されます。
今年度は、地区の会場校として、たくさんの方々が学校に来られて、訓練に参加されました。
いざというときに、自分は何をするのかをみんなが考える日となりました。
冬休みに練習をして、3学期に体育館や教室で書いた書き初めを展示しました。
みんながんばって、素敵な作品に仕上がっていました。
| |
今日はオープンスクールでした。
少人数やグループ活動、発表など、さまざまな学習形態で行われていました。
1年生は、歯磨き指導があり、歯科衛生士さんの指導の下、上手に磨いていました。
歯医者の先生も虫歯にならない生活について、お話をされていました。
特別な教科 道徳や英語の学習が、ずいぶん定着してきました。
道徳では、教科書の内容をしっかりと読み解き、振り返りを書きます。
振り返りカードは、先生が見た後、ファイルにとじています。
英語は、テキストを使って、担任主導で進めています。
3学期の係を決めているクラスが多くありました。
係が決まったら、クラスのいろんな仕事が動き始めます。
係の仕事は、クラスの誰かの役に立っています。
自分の役割をしっかりと果たす、これを、キャリア教育といいます。
がんばって続けてほしいです。
今日から3学期が始まりました。
今年も校務員さんが門松を作ってくれました。
登校してくる子どもたちを見守ってくれています。
1年のまとめの学期の始まりです。
しっかり締めくくってもらいたいです。