2020年8月アーカイブ

 8月25日(火)関西国際大学 瀬口 和矩 先生・准教授 谷口和也先生、助手の学生さん3名が、1・2校時は、2年生に、生活科で、身近な自然のお話やビオトープの観察をしてくださいました。3・4校時は、3年生にビオトープの意味や自分たちが大人になった地球は、もっともっと自然を大切にしなくてはならないことを教えてくださいました。

ビオトープに何が住んでいて、どんな動物や昆虫、植物を入れたいかを考えました。

ビオトープができた頃の写真を見せていただき、ビオトープの活性化のヒントになるものもありました。

 尼崎市の真ん中で、小さな豊かな自然環境を充実させたいと思います。

 

 top5.jpgtop3.jpg

 

どんな生き物が住んでいるか調べました。

 

 top6.jpg top7.jpg 

 

 

瀬口先生からビオトープのお話・自然の大切さのお話を聞きました。

ビオトープとは「BIO(いのち)+TOPE(場所)」             

 

 

top8.jpg

 

担任の先生と学生さんで自然のスライド紙芝居を見せてください

ました。

top1.jpg top.jpg

上の写真は、

平成12年頃ビオトープをみんなでつくっているところです。

 

新型コロナウイルスに勝つ!

 アマビエは日本に伝わる妖怪。海中から光を輝かせるなどの現象を起こし、豊作や疫病などに関する予言をしたと伝えられています。

 本校図書館前には、子どもたちが、思い思いにアマビエの絵を描き、早くコロナ禍が治まるよう書いています。

 1日も早く、安全で普通の生活ができるよう子どもたちの思いが表現されています。

bie1.jpgbie.jpgbie2.jpg bie3.jpg

 今年の夏休みは、8月1日(土)~8月17日(月)迄のわずか17日間でした。

 前年度までならば、夏休みは7月末~8月末迄約40日程度ありました。ところが、新型コロナウィルスの影響により、約3ヶ月間という長期間、臨時休業の措置がとられました。

 夏休みと言えば、地域で朝、ラジオ体操をしたり、神社等では、夏祭りが開かれ、夜店で金魚やヨーヨーをすくったり、たこ焼きや焼きそばを食べたり、恒例の風物詩が見られます。地域によっては、盆踊りをするところもあったり、猪名川や淀川等では、花火大会が催されたり、夏休みでしか体験できない地域行事を子どもたちは楽しみにしていたのではないでしょうか。

 5月末までの臨時休業では、不要の外出が禁じられ、自宅でのプリント学習等ストレスのたまる3ヶ月間であったように思います。

 そういった意味から、短期間ではありますが、子どもたちには、感染防止をしながらも、少しでも思い出に残る夏休みをご家庭で工夫され、楽しんでいただければと、極力、学校からの宿題は抑えました。

 自由研究も、子どもの主体性を大切にし、興味や好奇心を育むよう無理のない範囲で取り組ませました。

 しかしながら、七松小学校の子どもたちは、2週間と少しの休業でしたが、各学年とも豊かな発想や知的好奇心を働かせ、1年生から6年生まで、すばらしい自由研究に取り組みました。

 保護者様や地域の皆様への公開は、今回は見送りとなりましたが、子ども同士で鑑賞し、良さを認め合いました。

 

saku1.jpg

saku3.jpg

saku4.jpg

saku5.jpg

saku6.jpgsaku7.jpg

 平成12年9月30日に完成した学校ビオトープ(森のオアシス)は、全国学校ビオトープコンクールで奨励賞・銀賞・金賞・金賞・文部科学大臣賞を受賞したすばらしい自然環境空間です。

 黒メダカ、ドジョウ、ザリガニ、アメンボ等が生息しています。

 今年度から、関西国際大学の瀬口 和矩 先生の指導助言のもと、丹波や篠山を流れる小川、水辺を再現したいと考えます。

 今年度は、秋に、ビオトープの生き物を一旦引き上げ、泥やゴミなどを取り、すこしずつ、里山に生息する生き物を計画的に入れる計画です。

 まずは、図工の先生と校務員さんが新しい看板を作ってくださいました。

 さらに、これから、今年の8月朝来市山東町から採取したアカハライモリを水槽で増やし、来年度にかけて、ビオトープに放つ予定をしています。

bio1.jpg

新しい看板

 

bio2.jpg

 猛暑日でも涼しい川の流れ

 bio3.jpg

上の池から水は流れます。

 bio4.jpg

 上の池から下の池へ

 bio5.jpg

 朝来市山東町から採取したアカハライモリ

8・9月行事予定

8・9月 学校だより

3年生 理科 8/6

毎日あついですね。3年生のみなさん、体調をくずしていませんか? 

 

 

先生たちは、2学期が始まったらどんな楽しいことをしようかと、みんなの顔を思いうかべながら考えています。

 

3年生の畑もごらんの通り。

夏まっさかりです!!

 
 

 

 

DSCF8980.jpg

みんなで植えた尼崎市の伝統野菜『尼いも』も、つるがのびるのびる!!

も、みんなの手のひら以上に大きく成長しています!!

 

 

DSCF8982.jpg

 

 

 

夏休みものこり10日ほどです。

コロナ対策を忘れず、かつ有意義な夏休みを過ごして下さいね。

 

18日(火)みんなのかわいい元気な顔が見られることを楽しみにしています。

   DSCF8986.jpg