2月3日の給食は行事食です。献立は、「ごはん、かき玉汁、野菜の土佐酢和え、いわしのかば焼きふう、いり豆、牛乳」です。いわしのかば焼き風は口に入れるとサクッと音がして、とてもおいしく仕上がっていました。節分の由来が、いり豆の袋の裏に・・・「もともとは四季の分かれる節目のことを言いましたが、現在では冬から春に変わる立春の前日を指します。夕方に豆をいり、夜になってから一家の主か、年男年女が豆をまき福をまねきます」と記されていました。いり豆は、年の数だけ食べるとよく言われていますが、袋の中にはお父さんお母さんの年ぐらいの数の豆が入っていました。豆は身体に良いので、しっかり食べたいですね。あけて2月4日は立春。暦の上では春です。みんなが元気で過ごせますように。