2月19日、集会がありました。始めに「ありがとう さよなら」の歌を全校児童で練習しました。この歌は、6年生を送る会で歌います。とても思いのこもった歌で、1年生から5年生までが歌うところと、6年生が歌うところがあります。本番も期待しています。次に、児童会役員の交代式がありました。旧役員からは、頑張った日々の感謝や次の人への激励があり、新役員からは新しい決意がありました。児童集会はとてもさわやかに行われました。
2月19日、集会がありました。始めに「ありがとう さよなら」の歌を全校児童で練習しました。この歌は、6年生を送る会で歌います。とても思いのこもった歌で、1年生から5年生までが歌うところと、6年生が歌うところがあります。本番も期待しています。次に、児童会役員の交代式がありました。旧役員からは、頑張った日々の感謝や次の人への激励があり、新役員からは新しい決意がありました。児童集会はとてもさわやかに行われました。
2月12日、児童会選挙がありました。平成31年度の児童会の役員を決めます。立候補したメンバーと応援のメンバーが、しっかりと演説をしました。この学校を良くしたいという情熱が感じられるすばらしい内容でした。この思いを大切に、学校の中心となって、頑張ってほしいと思います。
2月12日、今日から『さわやかランニング』が始まりました。抜けるような青い空のもと、子どもたちは元気に走っています。マラソン大会本番をめざして、目標を持ちスタートしました。掲示板の[今日のことば]にこう書きました。「マラソンは自分との戦いです。日々、妥協せず、走り込みましょう」と。でも、体調管理が大切です。無理なくそれぞれのペースで頑張ってほしいものです。
2月5日音読集会が体育館で行われました。今日の詩の題名は『早口ことば』(藤田圭雄 作)と『あめ』(山田今次 作)でした。「早口ことばをいうのは、難しいでしょう。」と、1年生に言うと、「ぜんぜん大丈夫。読めるよ。」と元気な声が返ってきました。教室でもしっかりと練習してきたからですね。『早口ことば』はリズム感が良かったですね。『あめ』は、強弱があり、学年ごとに読む箇所があるため、あちらこちらから声が響き、迫力がありました。音読集会は楽しかったですね。