4月25日、1年生にとって、初めての給食。この日のメニューは、カレーライス、フレンチサラダ、牛乳でした。身支度をして、配膳も、初めての経験ばかりで、緊張していましたね。「牛乳瓶のふたはこうして取りますよ。」先生の説明を、真剣なまなざしで聞き、いただきます。食べ終わった所で感想を聞くと、「おいしかった~」と元気な声が返ってきました。
2016年5月アーカイブ
4月25日に、2年生が1年生の手を取り、学校探検に出発!各部屋にはってある説明を読み、シールを貼っていきます。2年生の優しい声かけに、1年生は安心してまわれましたね。七松小学校の様子がわかりとても嬉しそうな1年生の姿が見られました。
4月19日に1年2年3年の参観、21日に、わかば学級、22日に4年5年6年の参観がありました。緊張しながらもしっかりと取り組んでいましたね。参観の後は、学級懇談会が行われました。
1年生の国語科。文字の学習風景です。
5月28日(土)にふれあいクリーン作戦が行われました。たくさんの方に参加していただき、オアシスの草抜きや運動場の整備などしていただき、大変きれいになりました。
参加していただいた保護者の方々、地域の方々、学校開放団体の方々、PTAの方々大変お世話になりました。
ありがとうございました。
始業式の校長挨拶です。今日は、新しいクラス、新しい教科書、そして新しい友だちとの出会いの日です。『赤毛のアン』を書いたモンゴメリーさんの幼少期の体験を通し、失敗にめげずに希望を持って、太陽の様に前に進もうと話しました。命を大切に、自分を大切に、新しい朝を楽しもう。
16~20日にチビッコタイムがありました。1年と6年、2年と4年、3年と5年がペアになり、今年のペアの自己紹介と上の学年が考えたゲームをしました。
1年と6年ペア
2年と4年ペア
今年1年仲良く楽しく活動してもらいたいです。
3年と5年ペア
5月25日(水)オープンスクールの3校時に、4~6年生の児童対象に情報モラル教室がありました。
講師として尼崎少年サポートセンターより西村 真由子氏にお越しいただき、LINEやTwitter等のSNSの注意しなければいけないことや問題事例、困った時にどうするか等情報マナーについて勉強しました。
4月19日(火)に児童集会がありました。
本年度最初の児童集会は委員会紹介でした。
様々な委員会が自分達の委員会の活動を発表しました。
尼崎市は、市域全域が平坦な地形であることから、自転車の利用に適したまちであり、自転車利用者が多いことから、自転車が関連する交通事故も多発しております。
今回、自転車が関連する事故がみなさんの身近に起こっていることをお知らせするために、尼崎市内警察署の協力を受け、小学校区ごとの自転車関連事故マップを作成いたしました。
実際にどこで事故が起こっているのか知っていただき、事故にあわないよう、安全運転につとめていただきたいと考えております。
マップには、平成30年から令和元年の2年間に自転車が関連する事故(自動車と自転車、自転車と歩行者、自転車と自転車などの事故)が起こったポイントにマーキングし、特に事故が多発していて注意の必要な交差点等には、事故種別を記載しております。
▼こちらから
七松小学校区 自転車関連事故マップ(PDF)
▼尼崎市内各校区の自転車関連事故マップは こちらから
尼崎市公式ホームページ 自転車関連事故マップ