5月24(土)にふれあいクリーン作戦が行われました。暑い中、たくさんの方に参加していただき、オアシスの草
抜きや運動場の溝掃除、運動場の整備などしていただき、大変きれいになりました。
参加して頂いた保護者の方々、地域の方々、学校開放団体の方々、PTA執行部の方々大変お世話になりま
した。ありがとうございました。
5月24(土)にふれあいクリーン作戦が行われました。暑い中、たくさんの方に参加していただき、オアシスの草
抜きや運動場の溝掃除、運動場の整備などしていただき、大変きれいになりました。
参加して頂いた保護者の方々、地域の方々、学校開放団体の方々、PTA執行部の方々大変お世話になりま
した。ありがとうございました。
4年生は、神戸市立青少年科学館へ行ってきました。青少年科学館では、グループで行動し、展示してあるも
のを見たり、実際に体験したりして、楽しんで科学について学ぶことが出来ました。
お昼になったら、お待ちかねのお弁当。近くの公園で、友だちとお家の人が愛情込めて作ってくれたお弁当を
おいしくいただきました。食べた後は、クラスの友だちや先生とおにごっこをして遊びました。
「また、行きたい!」という声も聞かれ、充実した1日になったようです。
校外学習で学校から武庫川まで元気に歩いて行きました。
ネイチャーゲーム、水切り、ストーンペインティングにクラス毎にローテションして行いました。
ネイチャーゲームでは、バット&モスを行い、なかなか捕まえることが出来ませんでしたが、慣れてくると
捕まえられるようになっていました。水切りでは、海や川でやったことがある児童もたくさんいましたが、初めて
やるという児童たちも握り方や投げ方を先生に教えてもらい、「3段できた!」と喜ぶ表情も見られました。
ストーンペインティングでは、様々な形の石を河原で見つけ、思い思いの色をつけて、おにぎりや動物など形か
らイメージした物にに仕上げていました。
日焼けした顔で、「楽しかった!」という声がたくさん聞かれました。
電車に乗って、王子動物園へ行きました。
動物園では、1年生と2年生同じグループになってクイズを解いて園内を回りました。
グループで園内を周った後は、お楽しみのお弁当。お家の人が、愛情込めて作ってくれたお弁当を友だちと
一緒においしくいただきました。
楽しい思い出をたくさん作り疲れたのか、帰りの電車は静かでした。
理科朝会がありました。水や水のりの入ったペットボトルのどちらが早く転がるのかを予想したり、
転がしたフラフープの中をくぐり抜けたりとたくさん楽しい実験を行いました。
子どもたちの予想が、全く当たらない時には、「えぇー」や「何で?」など驚いた声がたくさん聞こえました。
次回の理科朝会は、2学期のオープンスクールを予定しています。
災害時引き渡し訓練が行われました。今回は、風水害が発生したという想定で行いました。
全校生が一度体育館に集合し、教頭先生のお話を聞いた後、低学年から引き渡しを行いました。
その後、引き渡しが行われなかった児童は、地区ごとに別れて集団下校をしました。
たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
今年度に入って初めての集会がありました。今回の集会は、委員会紹介でした。
それぞれの委員会が、活動内容やお知らせをポスターや劇をして、全校生に紹介しました。
1年生を迎える会が行われました。1年生は、6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで入場しました。
入場した後、計画委員会から七松小学校にまつわるクイズがありました。
次に、2年生からは昨年とったアサガオの種、4年生からはメダルのプレゼントがありました。
クイズでは、1年生の「わかった!」などの元気な声が聞こえるなど、全校生が一緒になり、楽しみました。
平成26年度始業式が行われました。
まず、校長先生から「1年間、明るく元気に過ごしましょう」とお話があり、その後、元気よく校歌を歌いました。
そして、子どもたちが楽しみにしていた担任発表・クラス発表が行われ、新しい先生、新しい友だちとの1年間
がスタートしました。
着任式が行われました。
西井校長先生をはじめ、今年度10名の先生方と介助員1名が新しく七松小学校に来られました。
桜も満開の4月7日に前校長山村定美先生の退任式が行われました。
山村先生は、5年間校長先生として勤められ定年退職されました。
山村先生のあいさつの後、児童代表として児童会長がお礼のあいさつを行い、2~6年生の児童に見送られ、
退任されました。