|
|
2024年7月アーカイブ
塚口幼稚園の5歳児のみんなが,塚口小学校のプールに遊びに来ました。
元気よく「おはようございます。」とごあいさつをしてくれました。
プールに入る前のシャワーにどきどきした様子。
プールからは,とっても楽しそうな声が聞こえてきました。
「プール,気持ちよかった。」「楽しかった。また,来たいな,また,入りたいな。」「ちょっと泳ぐのん上手になったよ。」
いろいろな感想を聞かせてくれました。また,遊びに来てね。
今日は1学期の終業式を行いました。 保護者や地域のみなさまには,本校の教育活動等にたくさんのご支援・ご協力をいただきありがとうございました。子どもたちの安心・安全のために,塚っ子おうえん隊,育友会のみなさんに登下校時の見守りをしていただきありがとうございました。たくさんの方に支えていただきながら、子どもたちが無事に夏休みを迎えられることに感謝しております。ありがとうございました。 |
|
エプロンの修繕にもご協力いただきありがとうございます。2学期からも子どもたちが気持ちよく使うことができます。 |
ひまわり学級の畑に美味しそうな夏野菜がたくさん実りました。
「このキュウリ,こんなに大きいよ!どんな料理にしようかな?」
「これは,大葉だよ。たくさんあるから,とってあげようか?」
「トマトも毎日たくさんとれるんだよ。」
野菜の収穫を楽しんでいます。
6年生が,家庭科で洗濯の学習をしています。
せっけん液を作って,体育で使用するビブスをやさしくもみ洗いをしています。
2学期,みんなが気持ちよく使うことができます。6年生ありがとう。
5年生が,ビブリオバトルをしています。 ビブリオバトルを通して,子どもたちには,自分のおすすめ本を選び,その本のあらすじや好きなところや感動したところ,魅力について自分自身の言葉で分かりやすく伝える力,友だちの本の紹介を思いやりをもって聞く力をつけてほしいと願っています。 ビブリオバトルでは,読みたい本との出会いや友だちと話すきっかけにもなっています。 |
||
1年生がタブレットで算数の復習をしています。
1学期に学習した算数の練習問題にチャレンジしています。
問題に正解して,〇が出てきたら「よし!次だ!」と次へのやる気がわいてきているようです。
全問正解して,画面に100点が出てきたら,「やったー」と両手をあげて喜んで取り組んでいます。
夏休みも家でチャレンジしてね!
ひまわり学級の水泳学習がありました。梅雨の合間のいいお天気で,プール日和になりました。 子どもたちは,自分のめあてに向かって,顔をつけたり泳いだりしました。 お友だちを応援したり仲良く遊んだりしました。 プールから元気いっぱいの声が聞こえてきました。 今年の水泳の学習も,たくさんの保護者や塚っ子おうえん隊の方に見守りのご協力をいただきありがとうございました。 |
|
3年生が,理科で「ゴムの力のはたらき」について学習しています。
ゴムをのばす長さをかえると,ものをうごかすはたらきは,どのようにかわるのかについて,車を使って実験していました。
体育館で班の友だちと一緒に実験しました。
輪ゴムをのばす長さを5㎝,10㎝,15㎝と変えて車が動いた距離を記録しました。
教室にもどって,みんなの結果と比べて,クラスのみんなと考えるようです。
6年生が,理科で「生物どうしのつながり」について学習しています。
自然の池や川にすむメダカは何を食べているのだろう?
顕微鏡を使って,ミジンコやミドリムシなどのプランクトンの様子を観察しました。
プランクトンは動き回るので,「見つけた」と思っても,倍率を挙げている間に動いてどこかに行ってしまいます。難しいけれど,顕微鏡の操作も上手になり,楽しんで観察をしていました。
3年生が,社会科で尼崎市について学習をしています。
尼崎市のガイドマップを作ろう!と調べ学習をしています。
地図を見たり,いろいろな資料を見たり,見学をしたりして尼崎のいいところについて調べています。
タブレットも使いながら,どんなガイドマップにしようか考えながら作っています。
7月6日(土)塚口子ども夏まつりがありました。
2年ぶりの夏まつりでしたので,みんな楽しみにしていたようで,大盛況でした。
清水町のだんじりの太鼓の音が聞こえてくると,おまつり気分がさらに盛り上がりました。
スーパーボールすくい,スライムづくり,くじびき,ストラックアウト,シュートゲーム,缶つり,剣道体験等楽しいお店,フリーマーケットなど,どのお店もたくさんのお客さんでいっぱいでした。
ステージでは,カノンさんの歌,卒業生と小学校の先生たちの演奏と歌がありました。手拍子や声援で楽しいステージになりました。
塚口子ども活動推進委員会,育友会のみなさまにおかれましては,準備から運営,片付けまでお世話になりました。
阪神特別支援学校のお友だちとひまわり学級の子どもたちが,塚口小学校で交流会をしました。
一緒にかきごおりの入れ物をデザインして作りました。
休み時間は,一緒に外遊びをして遊びました。
みんな元気いっぱいです。
1年生が大切に育てているあさがおの花が咲きました。
子どもたちは,お水やりをするたびに,つぼみの数を数えて,お花が咲く日を楽しみにしていました。
つるがお友だちの支柱にからまったり,うまく支柱に巻き付かなかったり苦労をしている様子もみられました。
「紫色のお花がさいたよ。〇〇ちゃんのお花は,うすい紫,ぼくのは,濃い紫。」
「私のあさがおはまだ咲いていないけど,つぼみをかぞえたら,13個あったよ。」
「つぼみが大きくなってるから,明日にはお花が咲くと思うよ。楽しみだな。」
1年生が,ロイロノートを使っていろいろな使い方を練習しています。 わからないときには,担任の先生やICTの先生に教えてもらっています。 音読を録音したり,お絵描きをしたりといろいろな使い方を覚えるのがとても速いです。 |
|
ひまわり学級の子どもたちが,七夕のかざりとねがいごとを書いた短冊を作りました。
今年の七夕の日に,お空にあまのがわや夏の大三角が見えるといいですね。
今日から読書週間が始まりました。 北図書館のボランティアグループの「ひまわりの会」さん14名が,塚口小学校に来てくださいました。 各教室で「読み聞かせ会」を行っていただきました。 子どもたちが絵本の世界に集中できるよう,やや部屋を暗くして,ロウソクの明かりを灯してから行いました。 「これはお話のロウソクです。ロウソクに火がつくとお話が始まります。昔むかし,あるところに...」という具合に。 お話が始まると,子どもたちは物語の世界に引き込まれているようでした。 |
|
|
|