14825を漢字で書きます。
間違えないためのコツを先生が
教えてくださっていました。なるほど!!
「一万四千八百二十五」
おたがいに確認できましたね。
14825を漢字で書きます。
間違えないためのコツを先生が
教えてくださっていました。なるほど!!
「一万四千八百二十五」
おたがいに確認できましたね。
6月25日(火)
= は たてに そろえて
計算をすると、まちがいがへるようです。
とても、みやすいノートまとめを6年生がしています。
みんなにもみてほしいです。
6月25日(火)
お手本に赤でポイントを記入している人もいました。さすがです。
6月25日(火)
先生は、大吉に 入りました!やった!
来週は、4年生でコロコロガーレ大会をします!楽しみ!!
6月24日(月)
スクールサポートスタッフさんがつくってくださった
階段(かいだん)チャレンジ(ちゃれんじ)です。
この昆虫(こんちゅう)たちにであったこと、
あるかな。ついでに名前(なまえ)も覚(おぼ)えちゃおう。
6月24日(月)
おうちの方が準備してくださった持ちものです。
もちぬしにかえりますように。 よくみてみてね。
6月20日(木)
児童会(じどうかい)役員(やくいん)さん、
代表(だいひょう)委員(いいん)さん、
これまでの準備(じゅんび)をどうもありがとう。
司会(しかい)進行(しんこう)のどうどうとした姿(すがた)が
とても立派(りっぱ)で、かっこいいなあとあこがれました。
すごいです!!
6月20日(木) ぜんぶ、いきたかったなあ。すっごくたのしかった! |
|
6月20日(木)
受付係さんです。
ルールの説明がとても分かりやすくて、
じょうずで、おどろきました。
6月20日(木)
汗だくでした。30周も
校舎を回って、せんでんしてくれたそうです。
6月20日(木)
すごく親切で、やさしく接してくれている姿が
とても、うれしかったです。ありがとうね。
6月20日(木)
車(くるま)が通る(とおる)場所(ばしょ)は危ない(あぶない)ので、
子ども(こども)達(たち)が通る(とおる)道(みち)をわかりやすくしました。
先生(せんせい)たちが道(みち)をつくってくれました(*^▽^*)
6月20日(木)
プールをきれいに掃除(そうじ)してくれました。
ありがとう。 およぐのがたのしみです。
6月18日(火)
なぜ、寺をつくったのか。
なぜ、官位をつくったのか。
ますます知りたくなりました。
6月18日(火)
「はみだしていると、誰かがふんでこわれたり、
ケガをしたりすることがあります。」
先生が教えてくださいました。
6月18日(火)
土(つち)をたがやす耕運機(こううんき)を
みがいてくださっています。
43年(ねん)も大事(だいじ)に、大切(たいせつ)に使(つか)っています。
6月18日(火)
19日21時の夜空を
見てみよう。夏の大三角をみつけよう!
今夜がたのしみ。
6月14日(金)
なかなか むずかしいぞ。
とびばこにあたらずに、
とびこすことができたかな。
にんじゃのようだね。
6月14日(金)
正しく(ただしく)利用(りよう)すると、
大変(たいへん)便利(べんり)なインターネット(いんたーねっと)やSNS。
言葉(ことば)選び(えらび)など、見えない(みえない)先(さき)の相手(あいて)の
ことを考えながら(かんがえながら)、使って(つかって)いける自分(じぶん)に
なることが大切だなと思いました。
6月13日(水)
まずは、自分で考えをもち
その後、近くの人と考えを共有してみる。
自然な姿でできていて、いいなと思いました。
6月13日(水)
交通(こうつう)ルール(るーる)を学びました(まなびました)。
しっかり、右(みぎ)見て(みて)左(ひだり)見て(みて)
確認(かくにん)して道路(どうろ)をわたっていきました。
パプリカ・えだまめ・きゅうり・・・。
自分(じぶん)たちでお買い物(おかいもの)して、
オリジナルサラダづくり。
ドレッシング(どれっしんぐ)もつくっていました。
味見(あじみ)したかったなあ。
6月10日(月)
本(ほん)を読む(よむ)のがすきだそうです。
がまくんの言葉(ことば)かかえるくんの言葉(ことば)か
すぐ、わかってマークをつけていました。
6月11日(火)
20日は、立西まつり。
お店(おみせ)の説明(せつめい)をよんでいるだけでも、
とっても、たのしみになりました。
4年間(ねんかん)毎日(まいにち)、
雨(あめ)の日も風(かぜ)の日も
暑い(あつい)日も登校(とうこう)の
見守り(みまもり)をしてくださいました。
藤田(ふじた)さんは、立花西小の卒業生(そつぎょうせい)です。
この度(たび)、お仕事(しごと)に就き(つき)、
見守り隊(みまもりたい)は卒業(そつぎょう)となりました。
長い(ながい)間(あいだ)、大変(たいへん)お世話(おせわ)になりました。
ありがとうございました。
そして、お仕事(しごと)がんばってください!!
立西っ子もがんばります!!
6月7日(金)
花のまちボランティアの方が
プールの後ろのスペースでお花の苗を育ててくださっています。
毎日、お水やりをありがとうございます。
6月7日(金)
ちいさい「つ」か、ふつうの「つ」か。
かくにんしながら、書いていました。
がんばっていますね。
6月10日(月)
足(あし)や腕(うで)がのびたり、まがったりします。
コマ(こま)送り(おくり)で動画(どうが)映像(えいぞう)も
つくっています。完成(かんせい)がたのしみ!
6月5日(水)
はりつけたり、大きくしたり。
ローマ字表を見ながら、文字をがんばって打っている子もいました。
6月6日(木)
はのかたちをかんさつしていました。
なんまいのはがありましたか。
芋の苗はしっかり根付きました。
まわりの雑草をぬいてあげたので苗はおおきくなりますね。
6月6日(木)
さすが5年生ですね。進行もじょうずでした。
一人でいる子にやさしく声をかけてくれる5年生もいて、とてもうれしかったです。
6月6日(木)
たのしみにしていたきなこパンの日でした。
お皿がぴかぴかになるくらいきなこも全部たべちゃいました。
6月6日(木)
「だるまさんがころんだ!!」
おもしろい顔のまま、動きがとまって
いる人もいました(*^▽^*)
ぷぷっとわらってしまいました。
6月3日(月)
とびらのレールのすみまで、
ていねいに掃除してくれました。
どうも、ありがとう。
6月3日(月)
先生がひいたあと、おなじようにピアニカで
ふいていました。とても、じょうずでした。
5月31日(金)
♪いろはにほへとちり・・・
おにがきまったら、大急ぎ(おおいそぎ)でにげて
いきました。
休み(やすみ)時間(じかん)もたのしそう!
5月31日(金)
チョウ(ちょう)の幼虫(ようちゅう)が
ミカン(みかん)の葉(は)を食べる(たべる)様子(ようす)を
観察(かんさつ)していました。
幼虫は、もうすぐ、サナギ(さなぎ)になります。
しっかり観察(かんさつ)できていました。
6月3日(月)
視力検査です。
「上」「右」「左」
「ありがとうございました。」
お礼もきちんと言えていました。