マラソン月間 寒さに負けず元気に走った立西っ子

11206.jpg

12月になって、6年生の児童会役員や代表委員中心に

クリスマス ツリーを飾ってくれました。

今年は、子ども達の力だけできれいに飾り付けてくれました。

6年生のみんな、ありがとう!

そして、いよいよ年末が近づいてきたんだなーと実感させられます。

 

11月7日(木)からはじまった『マラソン月間』も

この12月6日(金)で最終。

朝のマラソンタイムはみんな真剣。

最終日の12月6日は、校長も25分休みに一緒に走り

「やったー、100周走りきったよ!」という3年生もいました。

朝会で聴くと、100周いったよ!というお友だち、増えていました。

200周も20人近く。なかには一人、「303周です!」という男子もいました。

 

5、6年生だけは、体育の授業で「マラソン記録会」として

6周、1500メートルのタイムを計りました。友だちと競うのではなく

自分の中で目標タイムを設定して、7分10秒とか9分50秒とか

自分で決めます。

5年生は3つのグループで、力を合わせて

6年生は、女子が走るときは、男子が

男子が走るときは女子が、

それぞれ1周ごとのタイムを記録して

男女力を合わせていました。

男子の中には、「よっしゃ、6分台になった!」

や、女子から「10分切れてよかった!」など

それぞれの目標に向けての取り組みが見えました。

6年生男子は、1番、2番に帰ってきた子が

一番遅い子のラスト1周を、伴走してくれ

走りを励ましてくれました。ゴールしたときは

学年みんなで大きな拍手!心が温かくなりました。

 

マラソン月間は終わりましたが、健康のため

(この1ヶ月、本校ではインフルエンザが出ませんでした)

走ったり、体を動かしたりは続けていきましょう。

 

さて、12月9日からの一週間は、読書週間です。

ひまわりの会がお見えくださり、読み聞かせ会

図書委員や、なかよし学級での読み聞かせ会などあります。

この1週間は、どんどん本を読んでいきましょう。

 

そして、11日(水)は尼崎市ステップアップ調査があります。

国語、算数が、今の学年でどれくらいわかっているか

試すテスト。次の学年へ、6年生は中学校へ

つながっていくテストです。

しっかり授業を受けて、宿題もがんばってやりましょう。