尼崎小田高校の2年生の方々に、教えていただきました!

11218.jpg

12月16日(月)

兵庫県立尼崎小田高等学校の看護医療・健康類型の

2年生の皆さん30名以上が立西に来てくれました。

昨年は、立西っ子の2年生と楽しく防災すごろくなどで遊んでいただきましたが、

今年は、本校6年生を対象に、「6年生減災・実技演習」の授業を行っていただき

高校生から6年生が学びました。

 

全部で

1、段ボールベッド(体育館の床に寝るのはきつい、結構頑丈です。収納もできるよ)

2、毛布担架(棒と毛布さえあれば、負傷者を運べます)

3、三角巾による救急処置(応急手当には、絶対に必要。布1枚でできます)

4、新聞紙でスリッパ(靴やスリッパがないとき、素足を守るには最適)

5、ロープワーク(もやい結びやふな結びをやりました)

6、ビニール雨具カッパ(雨よけだけでなく、ほこりよけや防寒具にも使えます)

7、広告で紙食器(ふね型、コップ型、ハコ型、ラップをかぶせると水分含むものもOK)

8、キッチンペーパーでマスク(大地震直後の、ほこりや粉塵からのどを守る。)

9、段ボールトイレ(電気使えなくなるとトイレが使えない。ビニール袋も使って)

 

と9つのグループにわかれ、約20分間ずつ、実際に作りながら

体験をしました。全員が違うグループの4つを体験しました。

去年の9月は、本校も台風のため、丸1日以上停電になり不便な思いをしました。

9つとも、身近なもので創る、災害が来たときにはきっと必要になるものばかりです。

 

すごく大切なことを、6年生は高校生に教えてもらいました。

高校生ってすごいなーと改めて思うこととなりました。

 

また、25分休みには、一緒に鬼ごっこしたり、

鉄棒をぐるぐる回る人がいたり、楽しい時間

学ぶ時間となりました。尼崎小田高校の2年生の

皆さん。本当にありがとうございました。

また、来年もいろいろ教えてください。

 

そして、今回6年生が学んだことは、

来年の1月17日の学校公開時に

保護者の皆様にお伝えしたいとい思っております。