令和元年度 学校だより 6月号

 r1 6,3 gakkoudayoyi.pdf←←←左をクリックしてください。立西だより6月号です。

 

 ~力を合わせる~

『だれかの役に立とう』     

(貢献・有用)6月生活目標>  校長 佐々野 俊弥 

 左の絵のように、一本の小枝は簡単に折れます。では、同じ小枝を三本束ねて

折ってみたらどうでしょうか。折れないですね。一本なら簡単に折れるのに、三本

に束ねると力をいっぱい入れても折れません。人間も同じで一人ひとりの力は弱い

ものです。けれど、人間も一人より二人、三人と力を合わせれば、とてもすごい力

            となります。みんなのクラスは何人ですか。何十人かが力を合わせると、どのくらいの力になるでしょうか。何十人かで力を合わせて、すばらしいクラスにしてください。また、学校全体536人が力を合わせれば、どのくらいの力になるでしょうか。

今月15日には、「立西まつり」があります。何百人が力を合わせるためには、下に書いているようなすばらしい修学旅行をおこなった6年生のリーダーシップ、そして、45年生が低学年を引っ張っていくことが大切です。123年生もついていきましょう。さらに、先生達の力、保護者や地域の方の力を加えて最高の「立西まつり」に、日本一すばらしい学校にしていきましょう。

5月ありがとうございました

521日の学校公開・PTA 総会へのご出席ありがとうございました。PTA 旧役員および各委員の皆様には大変お世話になりました。1年間ありがとうございました。そして、新役員の皆様、会員の皆様、今年度のご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。また、総会後におこなわれました「鳥取県情報モラルエデュケーター今度先生」による情報モラル教育の一環としての、SNSとのつきあい方の講演会にも100名の方が参加していただきありがとうございます。今やゲーム機もネットにつながる時代。小学校の高学年からネットのトラブルによる問題行動が多発しています。ネット機器は、子どもの持ち物ではなく保護者が貸し出している物という意識、時間を決めて、やっていい場所と時間を家庭で約束しあう等、情報モラルの大切さを学びました。保護者の方の真剣なまなざしが印象に残っています。午後から、3年生、6年生が今度先生の授業を受けました。また、保護者講演会時の資料まだ何部か残っていますので、教頭までお申し出いただければお渡しいたします。

最高学年の自信と誇り~すばらしい修学旅行~

530日・31日に6年生99人が、奈良県・三重県方面に修学旅行に出かけました。天気にめぐまれ、

一泊二日の密度の濃い旅でした。何といっても99名の仲間と6年の先生方と共に過ごす、最初で最後の修学旅行です。準備からがんばっていました。出発式で仲間との出会いを大切に、班活動などを成功させて、自分のいいところをドンドン出して、友達のいいところをいっぱい見つけてください・・と話をしました。当日の朝、欠席者ゼロで、99人全員集合! 1日目、バスで奈良市内に入ると「あっ、鹿や!」と大きな歓声がバス内に響く。東大寺の大きさにビックリ!奈良公園での班別行動、すべての班が、予定のチェックポイントを回りきり、海外から来られた人にも積極的にインタビューをチャレンジしている姿が目につきました。「英語の苦手な友だちを手伝ってあげたよ」「折り鶴渡すと喜んでくださり、しおりにいっぱい絵を描いてくれたよ」平城宮跡ではしっかり学び、夜は、テーブルマナー講座でナイフとフォークの正しい使い方を学習しました。最初は戸惑っていましたが、「魚料理に、肉料理に、デザートに最高!おなかいっぱい!」人生初のフルコースの人も、みんなで食べるとおいしいです。2日目の鈴鹿サーキット、キャーキャー言いながら、99名全員が参加、楽しめました。「ロッキーコースター、何回も乗ったで!」という班も。最後にホテルの方から、「マナーがすごくよかったです。来年も是非来てください」とほめていただきました。バスレクも係を中心によくやれていました。一人ひとりが、自分のいいところを出して、誰かの役に立とうと行動できていたことがすごかったです。一人ひとりの修学旅行の「めあて」をやりきりました。6年生は、ふりかえりをきっちりやって、修学旅行でつけた力を日頃の学校生活でも、最高学年としての行動で見せてくれることを楽しみにしています。

さあ6月。全校では15日に「立西まつり」があります。1年生から6年生全員がいいところを出しあい、お互いにいいところを見つけあう時にしていきましょう。<修学旅行の写真(奈良・鈴鹿)

 

                                                                                     

                                                                                                                                 

 

 

 


 

                                         

【6月行事予定表】

曜日

学校行事

PTA行事

 

 

代休日

 

4年校外学習(消防署) 委員会活動

朝会  歯科検診9:00(1年)

 

内科検診13:30(3年)

 

歩行者訓練9:301.2年)運動場・体育館

      耳鼻科検診13:3024年)

歩行者訓練9:301.2年)

PTA理事会

放課後パトロール大井戸・鳥場公園(1年)

歯科検診13:306年)

放課後パトロールカリカエ・中河原公園(1年)

 

 

10

聴力検査(1年)

登校パトロール6年1組

11

歯科検診13:104年)

 

12

内科検診13:30235年)

 

13

耳鼻科検診13:3016年)

下校パトロールA

14

聴力検査(35年)

放課後パトロールカリカエ・上の森公園(2年)

15

立西まつり(1230下校)

放課後パトロール大井戸・鳥場公園(2年)

16

 

 

17

代休日

 

18

歯みがき指導2校時(1年)

 

19

930ボランティア総会(家庭科室) 耳鼻科検診13:3035年)

 

20

歯科検診9:002年)

ヨガ講習会(場所:トレピエ)1000

下校パトロールB

21

 

放課後パトロール大井戸・大蔵公園(3年)

22

 

放課後パトロールカリカエ・上の森公園(3年)

23

 

 

24

水泳指導開始

登校パトロール6年2組

25

3年生自転車教室13:45~ (運動場・視聴覚室)

3年生自転車教室13:45

26

 

 

27

脊柱側わん症検診13:305年・6年一部)

下校パトロールA

28

 

放課後パトロールカリカエ・中河原公園(4年)

29

 

放課後パトロール大井戸・大蔵公園(4年)

30

 

 

7月の予定                               【本校教職員の勤務時間 8:20~16:50】

1日(月)~5日(金)自然学校  10日(水)参観⑤懇談⑥低 11日(木)参観⑤懇談⑥高   

16日(火)着衣泳5年  17日(水)給食終了 19日(金)終業式

 23・24日なかよしキャンプ 22~26日サマースクール・水泳

 

立西まつり  15日(土)850

615日(土)に「立西まつり」を開催いたします。子どもたちは、クラスで話し合いながら楽しいお店やゲームを計画しています。今年度も、ペア学級のお友達と一緒にお店回りをします。また、

PTAや地域の方のお店も出店されます。お忙しいとは存じますが、多数ご参加ください。

 

水泳指導  24日(月)~

624日(月)から水泳指導が始まります。1年生は初めてですが、26年生までは昨年よりたくさん泳ぎ、泳力を伸ばしましょう。泳ぐ楽しみを味わいつつ、安全な泳ぎ方を身につけさせていきます。56年生は、829日(木)に水泳記録会があります。昨年の自分を超えられるよう、自分の記録に挑戦してほしいと思います。

 

職員定時退勤日について 働き方改革の一貫として(次の日も元気に笑顔で子どもたちに接することができるようにするため)、今年度より本校では、毎週、月・木曜日を定時退勤日と定めております。18時以降の電話は、緊急の場合を除いてお取り次ぎができませんので、あらかじめご了承ください。(別紙もご参照ください