自然学校、最後の夜は、キャンドルファイヤーを行いました。
クラスの出し物やリーダーの考えてくれたゲームで楽しい思い出ができました。
自然学校、最後の夜は、キャンドルファイヤーを行いました。
クラスの出し物やリーダーの考えてくれたゲームで楽しい思い出ができました。
自然学校 4日目。
班で協力して、野外炊事で鹿肉カレーを作りました。
薪割りや火起こしも自分たちで挑戦しました。
自然学校 2日目、3日目は各クラスに分かれて、公式雪合戦や焼き板づくりをしました。
公式雪合戦では、それぞれのチームで作戦を考え、白熱した試合が行われました。
応援にも熱が入り、旗を取った時は、どのクラスも大盛り上がりでした。
焼き板づくりでは、班で協力して穴を開け、焼いた板を必死に磨き、思い思いの作品を作りました。
5年生が自然学校に行っています。 2日目の夜は今日は星空観察をしました。美方高原は空気が澄んでいて 町の明かりも届かないことから、夜空は満点の星空となります。 子どもたちは、満点の星空を大いに楽しみました。 |
|
昨日出発した、自然学校です。
本日は2日目、公式雪合戦や焼き板づくりに取り組んでいます。
秋晴れで、美方高原はすっかり秋の装いです。この後予定では、星空観察があります。
澄んだ空気の中、満点の星空を堪能してほしいと思います。
2年生が遠足でキッズプラザ大阪に行きました。 立花駅から電車に乗って、大阪駅で環状線に乗り換えて 天満駅までの行程です。駅までの歩き方やホームや電車内では 約束を守って安全に行くことができました。 現地ではグループでいろいろな体験ブースをまわりながら 楽しく過ごしていました。時間一杯楽しんだ後は、お待ちかねの お弁当タイム。お昼をまだかまだかと待っていた子どもたち。 近くの公園でおいしくいただくことができました。 保護者の皆様、朝早くからのお弁当作りありがとうございました。 |
||
4年生が立花南小学校を代表して、市内小学校の音楽会に出演しました。
市内音楽会に先立ち、今週月曜日(13日)に全校児童の前で本番で歌う2曲を披露しました。
全校児童の子どもたちは、静かに聞き入り、大きな拍手で4年生を送りだしてくれました。
そして、いよいよ本番当日(15日)、午前中の最後の出番でした。
子どもたちは、とても伸びやかで元気な歌声をアルカイックホールに響きわたらせて歌いました。
子どもたちの歌声に感動しました。今でも子どもたちの歌声が耳に残っています。
4年生のみなさんすばらしい歌をありがとうございました。(校長)
*写真は、月曜日の全校児童への披露の様子
6年生が『おでかけアルカイック』という事業で、プロの演奏を聴かせていただきました。 オーボエの伸びやかな音色と柔らかいピアノの旋律で、聞いている子どもたちは、うっとり していました。プロの演奏者からは、オーケストラでも教室と同じで、それぞれの力を発揮して、 お互いに尊重し合いながら音楽を作り上げているという貴重で大切なお話も聞かせてもらいました。 アルカイックの皆様すてきな演奏をありがとうございました。 |
|
読書週間の中で、図書委員会の子どもたちが、全校児童へ読み聞かせをしました。 タブレットを使って、各教室の電子黒板に絵本を映し出し、図書委員会の子どもたちが順番に 読んでくれました。子どもたちは静かに委員会の人たちの読み聞かせを聞いていました。 図書委員会の人たちありがとうございます。 |
||
朝会で夏休みの自由研究にとりくんだ児童にいろいろとお話を聞きました。
テレビ朝会を利用して全校児童に紹介しました。
研究内容はサイコロ3つを毎日20回、17日間振って、3つの出る目のパターンが
すべてでるかという研究でした。とてもおもしろい研究だと思い、紹介しました。
インタビューに答えてくれた児童は、研究の内容や成果や感想、質問にしっかり答えて
くれました。夏休みに多くの児童が自由研究に取り組んでいます。これからも
自分が興味をもったことに探求する取り組みを続けてほしいと思いました。(校長)
6年生が図工をしています。題材名は『心のもよう』です。
いろいろな感情を発砲スチロールを使って、色、形、組み合わせ方
など、それぞれに工夫して表現しています。子どもたちは、相談しながら
また、友だちのアイデアを参考にして楽しく、真剣に取り組んでいます。