2023年10月アーカイブ

音楽(5年生)♪待ちぼうけ

5年生が音楽の時間で『待ちぼうけ』をグループで工夫して歌う学習をしています。

子どもたちは、音の強弱、間の取り方、速さ、声の雰囲気などについて、どのようにして

歌ったらよいかをグループで話し合っていました。「動作を入れたら」など、おもしろい

考えが出てきました。

DSC08058.JPG DSC08068.JPG DSC08069.JPG
DSC08063.JPG DSC08064.JPG DSC08072.JPG

研究授業(算数) 2年生

研究授業(算数)を2年生が行いました。

研究授業とは、大学の先生や他の先生に授業を見てもらい、学校全体で先生たちの

授業力を高めるための取り組みです。

子どもたちは多くの参観者がいたので、緊張していたかもしれませんが、先生の話をよく聞いて

考え、発表をがんばっていました。

真尋先生.JPG グループ.JPG 日和佐先生.JPG

1年生遠足(王子動物園)

1年生が王子動物園に遠足に行きました。

入学してから初めての遠足で、電車にも乗りました。駅までの歩き方も上手で、

行きの電車も混雑していましたが、静かに乗車して到着しました。

秋晴れのもと、いろいろな動物を見ることができて、子どもたちも満足したと思います。

また、お家の方に用意していただいたお弁当を「おいしい~」と言って食べていました。

保護者の皆様、朝早くからのご準備ありがとうございました。おかげさまで、よい1日を

過ごすことができました。

IMG_3153.jpg IMG_3158.jpg IMG_3231.jpg
IMG_3293.jpg お弁当1.jpg お弁当2.jpg

避難訓練

今回の避難訓練は、中休みで火災が起こった場合を想定して行いました。

避難後は、先生たちの水消火器での訓練、消防団の方の放水訓練を行いました。

訓練終了後、3年生が消防団の方に消防について教えてもらいました。

三反田分団、大西分団、尾浜分団のみなさま、ありがとうございました。

IMG_1488.JPG IMG_1491.JPG
IMG_1494.JPG IMG_1495.JPG

5年生 国語 落語の授業

5年生が国語の授業で落語の学習をしています。

落語は身振りを交えて一人で話を語る古典芸能です。笑い話、感動する話、怖い話、

そして、話の最後には「落ち」があり、聴いている人の笑いを誘います。

日頃、子どもたちは落語を聴く機会がないかもれませんが、

今日の授業では、みんなで落語を視聴し、クッスと笑ったりしながら、真剣に笑いどころを

探していたように思いました。

DSC07979.JPG DSC07980.JPG DSC07981.JPG

6年 音楽 伴奏づくり

6年生が2人1組となって節作りをしています。

スピッツの楽曲の主旋律に2人で相談して和音を組み合わせて、タブレットに

録音していました。昨年コロナ禍で購入したミニキーボードが大活躍でした。

音楽に対するセンスなんでしょうか。こんな難しいことを平然としている子どもたちの

姿に驚愕しました。(校長)

DSC07994.JPG DSC07989.JPG DSC07988.JPG
DSC07987.JPG DSC07986.JPG DSC07985.JPG

2年生 算数授業(かけ算)

2年生が算数の授業をしています。

かけ算を勉強している2年生です。今日は、箱に入ったチョコレートの数をかけ算を使って求める学習でした。

部分的なまとまりと見てかけ算で求めて、後で、部分的なまとまり同士を足して答えを求める考え方。

もう一つは、チョコレートが入っていない部分も入っていると見て全体を計算し、後から入っていない部分のまとまりを全体から引く考え方があります。

自分で考えるだけでなく、友だちの考えを聞くことで、子どもたちは考える力を身につけていきます。

DSC07978.JPG DSC07968.JPG

6年生が連合体育大会に行ってきました。

昨年度から、選手のみの大会となりました。

今年度も選手となった子どもたちは、放課後に練習を繰り返し、当日を迎えました。

ベイコム陸上競技場で、トラックやフィールドで、400Mリレー、40Mハードル走、

走り幅跳び、ソフトボール投げに力一杯もてる力を発揮してきました。

IMG_3140 (1).jpg

教育実習生が授業をしました。

9月より本校に来ている教育実習生が、それぞれの担当のクラスで授業を行いました。

たくさんの先生方が授業見学をしていることもあり、緊張感もありましたが、

実習生の先生方は、授業の目標を達成しようと一生懸命がんばっていました。

子どもたちは、今まで勉強を教えてもらったり、話をしたり、遊んだりしてくれた

実習生の授業に集中して取り組み、積極的に意見を言っていました。

実習生の先生方、立花南小学校での経験を活かして、将来、素敵な先生になって

ください。

DSC07915.JPG DSC07928.JPG

今年、立花南小学校では、児童会の提案により立花南小学校キャラクターデザインを作ることに

なりました。キャラクター募集は全校児童に呼び掛けました。

たくさんの応募から、まず、代表委員の子どもたちが選考して、9点を選出しました。

9点の作品については、全校児童による投票により最後の1点を決めます。

選ばれた1点は、プロのデザイナーに手を入れてもらって、立花南小学校のキャラクターとなります。

しっかり描かれたキャラクター作品です。どの作品が選ばれて、どのような仕上がりになるか今から楽しみです。

DSC07921.JPG DSC07920.JPG

PTA 保護者の方の本の紹介

PTAの方に、保護者の方からの『本の紹介』を作っていただき、掲示してもらいました。

読んでみたくなるような内容紹介や興味を引き付けるイラストなど、すばらしい紹介作品

に出来上がっています。保護者の方のご協力で、本に興味をもってくれる子どもが増えるている

ことを嬉しく思っています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

DSC07922.JPG DSC07925.JPG

環境体験学習(3年)

10月3日 環境体験学習で上坂部西公園へ行きました。

6月に見た公園とは、違った様子の公園。

どんぐり拾いや落ち葉の観察等をして、自然を感じました。

次は、1月を予定しています。

IMG_9100[1].JPG IMG_9102[1].JPG IMG_9103[1].JPG

学校だより 10月号

調理実習(5年生)

5年生が調理実習をしています。野菜を茹でて、サラダにします。

ニンジンやブロッコリー、キャベツなどを食べやすいサイズに切って茹でます。

そして、フレンチドレッシング(酢、塩、サラダ油、コショウ)を作って、茹で野菜サラダに

かけて食べます。包丁や火を扱うなど気をつけることも多いですが、子どもたちは張り切って調理

に取り組んでいました。

DSC07905.JPG DSC07904.JPG DSC07903.JPG
DSC07902.JPG DSC07906.JPG DSC07901.JPG

特別活動(学級活動)4年生

4年生が特別活動(学級活動)をしています。

今日は、クラスで日頃気になっている事柄について、みんなで意見を出し合い、

クラスみんなが気持ちよく過ごすための話し合いをします。

司会や記録は順番にしていきます。こうした取り組みにより、クラスのことを

自分事として捉え、進んで学級をよりよくしていこうとする態度を育てます。

DSC07896.JPG DSC07898.JPG DSC07900.JPG