2023年3月アーカイブ

春休みとなり、子どもたちのいない学校では、桜やチューリップなどの花が見ごろを

迎えています。そこで、今日は学校の桜や花などを紹介します。

子どもたちが、学校の春をこのホームページを通して感じてくれたら嬉しいです。(校長)

DSC05695.JPG DSC05704.JPG DSC05712.JPG
DSC05715.JPG DSC05716.JPG DSC05718.JPG

今日は、1年の終わり、修了式を体育館で行いました。

1年のふりかえりをするとともに、スポーツ選手の話題から努力を続けること

の大切さを伝えました。そして、聞いている子どもたちに、どう思ったかを発表して

もらいました。たくさんの子どもが手をあげてくれたのですが、時間の関係で2人に

話をしてもらいました。2人とも話の内容を自分事としてとらえ、自分が思ったことを

しっかり話をしてくれ、みんなから大きな拍手をもらいました。

立花南小学校のみなさん、1年間よくがんばりました。春休みには事故などにはくれぐれも

気をつけて、4月に元気に会えることを楽しみにしています。(校長)

IMG_2645.jpg

5年生が、4年生に自然学校のプレゼンテーションをしました。

5年生が司会と進行をして、4年生の人たちに自然学校で学んだことや経験したこと

を模造紙1枚にまとめて伝えました。5年生は神戸新聞社の方から教わった構成や見出し

の工夫、写真の活用などを活かして模造紙を作成しました。

4年生にとっては来年度自分たちが行く自然学校ということもあり、「自然学校のイメージが持てた」

「自然学校では助け合ったり、協力したりすることが大切」「発表がわかりやすかった」などの感想を

もったようです。5年生の皆さん、すばらしいプレゼンありがとう。

IMG_6438.JPG IMG_6446.JPG

思わぬプレゼント

今年度も残すところあと僅かとなりました。

子どもたちは、最後のまとめやクラスでの思い出作りをしています。

そんな中、2年生の子が「教頭先生、運動場に来てください」と声がかかりました。

行ってみると、ちゃんと整列し、寄せ書きを渡してくれました。

「見回ってくれてありがとう」「自習見てくれてありがとう」等等

心のこもったメッセージをいただきました。

思わぬプレゼントに心が温かくなりました。

子どもたちの成長した姿を見れて嬉しかったです。

ありがとう!!

DSC05656.JPG

卒業式(6年生)

3月20日(月)卒業式を行いました。桜の花も咲き始め、

すばらしい青空のもと6年生が巣立っていきました。

立花南小学校で学んだことを大切にして、中学校生活を充実

したものにしてほしいと思います。

6年生の皆さん卒業おめでとうございます。

FRI_0078.JPG FRI_0751.JPG FRI_0760.JPG

卒業式の準備(5年生)

今日は6年生が卒業式のリハーサルをしました。練習をするごとに動きや歌声が

よくなってきました。保護者の皆様には6年生の成長した姿を楽しみにしてほしいと思います。

リハーサル後は、5年生が卒業式会場の準備や廊下、階段等の掃除をしてくれました。

当日、5年生は卒業式に参加はしませんが、6年生への感謝の気持ちをもって取り組んでくれました。

ありがとう5年生の皆さん!(校長)

DSC05504.JPG DSC05503.JPG DSC05491.JPG
DSC05498.JPG DSC05497.JPG DSC05492.JPG

2年生が最後の音楽の授業で担任の先生を招待して、歌や演奏のプレゼントをしました。

また、みんなで輪になってカップスを披露しました。ちなみにカップスとは、プラ製のカップ

を床やテーブルに打ちつけて音を出し、手拍子と組み合わせて音を作るリズム遊びです。

今まで練習してきたカップスはみんなの息がぴったりで、見ているこちらが踊り出したく

なりました。最後に担任の先生からクラスのみんなへ涙ながらメッセージを伝えました。

メッセージには先生の子どもへの思いがあふれていました。見ている私(校長)も思わず涙

でした。音楽って素晴らしいです!2年生のみなさん!素晴らしい演奏ありがとう。

DSC05488.JPG

今年度最後の給食

本日で今年度の最後の給食となりました。

献立は、アップルパン・牛乳・ハンバーグ・ゆでブロッコリー・豆乳コーンスープ

でした。今年度最後の給食でハンバーグがあることに、「やった!最高や!」と

言う子どもがいました。また、6年生を中心に給食を給食室に返却する際に

「6年間、ありがとうございました。」や「1年間、ありがとうございました。」と

お礼を言う子どもが多かったです。今年度1年間の給食は、183回ありました。

来年度は新2年生~新6年生は4月12日(水)から、新1年生は4月19日(水)から

給食が始まります。来年度も安心で安全、そして、おいしい給食が提供できるようにして

いきますのでよろしくお願いいたします。

DSC05473.JPG

たんぽぽ学級で6年生をおくる会をしました。

はじめの言葉では、5年生からこの会で6年生に感謝を伝えましょうというお話がありました。

6年生へのプレゼントでは、各学年で作成した「しおり」や「プラバン」、「折り紙」などを

渡しました。ゲームでは数字あてゲームをしました。みんなからジェスチャーでヒントをもらい

ながら、6年生が答えました。正解したらみんなから大きな拍手をもらい、ゲームは大いに盛り

上がりました。6年生からの手紙では、3人の卒業生から、それぞれ感謝の気持ちやこれからの

抱負をみんなに発表しました。6年生の卒業まであと少しとなりましたが、残りの時間を大切に

過ごしてほしいと思います。

DSC05469.JPG DSC05470.JPG DSC05471.JPG

暖かくなりました。外での活動は暑いぐらいです。

1年生がドッジボールを楽しんでいました。

ボールを上手に投げ、うまくボールをよけることができるようになりました。

何より、みんなが「ワイワイと楽しく」取り組めていることが嬉しいです。

DSC05452.JPG DSC05456.JPG

暖かくなりました。子どもたちは朝登校してから、元気に運動場で遊んでいます。

昨日は運動場に水たまりができており、朝は遊べなかったのですが、

今日は天気もよく、運動場のコンディションも最高でした。

子どもたちはボールの投げ合いやバスケットボール、鬼ごっこや遊具遊びなどで

元気いっぱいに遊んでいます。

IMG_2604.jpg IMG_2603.jpg
IMG_2602.jpg IMG_2597.jpg

もうすぐ卒業する6年生の皆さんのお祝いとして、「赤飯」が給食に出ました。赤飯を食べる機会が

少なくなってきたため、苦手としている子どももいましたが、お替り山盛りの子どももいました。

日本ではお祝い事があると赤飯を炊いて食べる風習があります。学校ではそうした日本の風習を学ぶために、

「赤飯」などの行事食が取り入れられています。

DSC05388.JPG

本校には『立南っ子の約束』があります。一般的に校則といえるようなものです。

この度、児童会役員が中心となって、この約束の見直しを図りました。

まず、児童会役員と代表委員会が今の学校生活の様子を振り返り、「この約束は現状と

合わないから変更しよう」とか「この約束は大切だからもっとみんなにわかってもらおう」

など自分たち目線かつ前向きな話し合いをしました。その後、校長を含めた先生側に

提案して決まったものです。自分たちで自分たちの生活をよりよくする、自主自立のため

の取り組みは、手前味噌ですがとても大切なものだと思っています。

今日は、この見直しに関わった児童会役員が中心となって『新・立南っ子の約束』を

全校児童にテレビ朝会で紹介と説明をしました。

DSC05373.JPG

本校PTA広報部の方により作成いただいた、立花南小学校PTA広報誌「アオゾラ」が

尼崎市PTA連合会の第22回PTA広報誌コンクールにおいて、優秀賞を受賞しました。

音楽会に向けて練習している子どもたちの様子を丹念に取材され、本番までの子ども

たちの頑張りがとてもよく伝わる文章や写真構成が評価されました。

広報誌は「作品」として校長室に掲示しています。このようにPTAの方の熱い思いが

評価という形となり本当に嬉しい思いです。PTAの皆様ありがとうございます。

DSC04806.JPG DSC04807.JPG DSC04809.JPG
DSC04805.JPG

3月7日(火)に日頃お世話になっている、地域の方へ感謝の気持ちを伝える会を

しました。「地域花壇ひまわりパートⅡ」のみなさんは、学校内の花壇や学校周辺の

花を育てていただき、子どもたちに元気を与えてくださっています。大西町見守り隊の

みなさんは、暑い日も寒い日も、雨の日も子どもたちの登下校を見守ってくださって

います。校務員さんは、子どもたちが学校で気持ちよく過ごせるように学校内外の清掃

や修繕などをしていただいています。なかなか感謝の気持ちを伝える機会がないのですが、

この1年を振り返り全校児童より感謝の気持ちを伝えさせていただきました。

DSC05341.JPG DSC05345.JPG DSC05348.JPG DSC05349.JPG

3月6日(月)、神戸新聞社から講師の先生を招いて、「新聞記事の見出しのつけ方」に

ついて2年生が出前授業を受けました。実際の新聞記事を使って見出しの文の考え方や

フォントや色の選び方など、細かく丁寧に教えていただきました。

IMG_1711 (1).JPG IMG_1707.JPG IMG_1705.JPG

6年生を送る会

6年生を送る会をしました。昨年はコロナ禍ということもあり、ビデオでの放送とになりましたが、

今年は運動場で全校児童がそろって実施できました。6年生の入場に始まり、1年生からの王冠の

プレゼント、3年生のリコーダー奏、5年生の応援メッセージと校歌、2年生の写真たてのプレゼント、

4年生の鍵盤ハーモニカ、児童会からの6年生クイズ、6年生からのソーラン節、そして全校児童で合唱

した『すてきな友だち』全員の歌声を6年生に聞いてもらえてよかったと思うとともに、全員で歌っている

光景に感動しました。(校長)

1年プレゼント.jpg 6年王冠.JPG 3年リコーダー奏.JPG 5年応援.JPG
クイズ2.JPG 2年写真たてプレゼント.JPG 4年けんばん.JPG 6年ソーラン節.JPG

4年生 国語 発表原稿作成

4年生が国語の授業において「伝える」という内容で学習しています。

自分たちが興味を持って調べた内容を、他の人に伝えるための原稿作りを

しています。タブレットを活用し、発表原稿の下書きを作成していました。

以前の手書きで原稿を書いていたころと比べると、書いては消し、消しては

書いたりが容易になり、また、下書きメモを原稿に取り込むなど文章の組み立て

がとてもやりやすくなったことから、原稿の文章量もぐっと増えています。

DSC04803.JPG DSC04794.JPG DSC04792.JPG

学校だより 3月号

1年生 王冠づくり

1年生が3月3日に行われる6年生を送る会でプレゼントする王冠を

作っています。それぞれに思い思いの王冠の形や好きなものをデザイン

して取り組んでいます。

1年生は6年生に王冠をかぶってもらうんだと、張り切って作っています。

6年生を送る会が楽しみですね。

DSC04720.JPG

朝会で表彰式を行いました

朝会にて教育委員会関係や市内研究会関係、また校内での取り組みにおける表彰式を行いました。

私(校長)は、小学校の時に1度だけ作文コンクールに入選して表彰状をもらったことがあります。

このことは忘れずに覚えており、今でも励みになっています。子どもたちにとって、自信や励み

になってくれたらこれほど嬉しいことはありません。

受賞されたみなさん、よくがんばりましたね。おめでとうございます。

IMG_1233.JPG IMG_1236.JPG IMG_1237.JPG IMG_1238.JPG IMG_1239.JPG
IMG_1243.JPG IMG_1245.JPG IMG_1248.JPG IMG_1251.JPG IMG_1253.JPG

2年生が遠足でキッズプラザ大阪に行きました。

立花駅から天満駅まで電車での移動でした。王子動物園に行った経験があるので

電車の待ち方、乗り方、電車内での過ごし方も上手になっています。

キッズプラザでは、施設にある様々な体験コーナーで思い思いに楽しみました。

DSC04525.JPG DSC04587.JPG DSC04604.JPG
DSC04618.JPG DSC04672.JPG DSC04696.JPG