2025年2月アーカイブ

ひな祭り

3月3日は、ひな祭りです。

本校では、毎年ひな人形を1階中央通路に飾っています。

その様子です。

IMG_1450_R.JPG

金融教育の出前授業

2/26の5,6時間目に6年生の児童を対象にして、

尼崎納税協会の方をお招きし、金融出前授業を行いました。

テーマは「理想の学校を作る」ことを目的とし、

予算や収入をゲームを交えて楽しく学ぶことができました。

IMG_1436_R.JPG

IMG_1440_R.JPG

IMG_1438_R.JPG

給食試食会

2月21日に立花幼稚園の園児が

本校の給食を体験しました。

初めての給食で普段は苦手な食べ物をがんばって食べました。

IMG_1426_R.JPG

IMG_1429_R.JPG


 立花幼稚園 <小学校の給食を食べたよ!>

2月20日に、ブックマムさんによる大型紙芝居がありました。

体育館にペア学級で集まり、上映を楽しみました。

IMG_1421_R.JPG

昔遊び

2月13日の10時より、地域の方を講師にお招きし、

1年生児童が、昔遊びを体験しました。

お手玉、おはじき、めんこ、あやとりなど、おうちでは

なかなか体験できない遊びを行っていただきました。

IMG_1411_R.JPG

IMG_1416_R.JPG

茶道教室

先日、MOAの方を講師に6年生を対象にして

茶道教室を行いました。

茶道の作法を学び、茶菓子と抹茶を頂きました。

IMG_1404_R.JPG

富松の鬼

節分は昨日でしたが、本日、本校に「富松の鬼」がやってきました。

豆に見立てた新聞紙を投げたあと、解説者から「富松の鬼の伝説」の説明がありました。

IMG_1384_R.JPG

IMG_1388_R.JPG

IMG_1382_R.JPG

令和6年度 2月学校だより