児童の活動

自然学校

6月10日(月)~14日(金)に、5年生が「美方高原自然の家」へ自然学校に行ってきました。

出発前は、梅雨入りの季節のため雨が心配でしたが、素晴らしい天気の中、活動することができました。

子どもたちは、5分前行動を意識して集合したり、困っている友だちに声をかけたり助けてあげたりする姿がたくさん見られました。

普段できないことを、自然の中でたくさん体験することができました。

この5日間の経験を、これからの小学校生活に活かしていってほしいと思います。

1_R.JPG 2_R.jpg
3_R.jpg 4_R.JPG
5_R.JPG 6_R.JPG
7_R.jpg 8_R.JPG
9_R.JPG 10_R.jpg
11_R.JPG 12_R.JPG
13_R.JPG 14_R.JPG
15_R.JPG 16_R.JPG
17_R.JPG 18_R.JPG
19_R.jpg 20_R.JPG

避難訓練

6月4日(火)

火災を想定した避難訓練を行いました。

尼崎市消防局西消防署の隊員の方々に来ていただき、火事のこわさや訓練の時の心構えなどを教えていただきました。

火事は予防することが大切です。普段の生活でも気を付けていくことが大切ですね。

IMG_1628_R.JPG

こうえんたんけん(1年)

5月30日(木)

1年生が、生活科の学習で浜田公園に「こうえんたんけん」に行きました。

これからも、公園のルールを守って、楽しく遊んだり過ごしたりしていきたいですね♬

CIMG0451_R.JPG CIMG0455_R.JPG

大型紙芝居

5/22(水)

今年も、ブックママさんによる「大型紙芝居」をしていただきました。

1~4年生のみんなに紙芝居をしていただきました。

今回は『王さまのながぐつ』というお話でした。大きな紙芝居を見ながら、優しい語りや、怖い様子の語りに、子どもたちはドキドキしたり、笑顔になったりと集中して聞き入っていました。

素敵な紙芝居をありがとうございました!

01_R.JPG 02_R.JPG

修学旅行

5月15日(水)と16日(木)に、6年生が修学旅行に行ってきました。

1日目は『パルケエスパーニャ』、2日目は『鳥羽水族館』で、たくさんの体験をしました。

仲間と協力したり、時間を守って行動したりするなど、6年生という自覚を持って行動することができました。

この2日間の経験を、これからの小学校生活に活かしていってほしいと思います!

1_R.JPG 2_R.JPG
10_R.JPG 11_R.JPG
14_R.JPG 12_R.JPG
20_R.JPG 22_R.JPG
32_R.JPG 33_R.JPG
34_R.JPG CIMG0275_R.JPG
IMG_1771_R.JPG IMG_1774_R.JPG
IMG_1779_R.JPG IMG_1780_R.JPG

1年生を迎える会

5月9日(木)

1年生を迎える会を行いました。

体育館に全学年が集まり、素敵な時間を過ごしました。

最後には、1年生のお礼の言葉を大きな声で伝えてくれました。

CIMG0291_R.JPG CIMG0315_R.JPG
CIMG0319_R.JPG CIMG0336_R.JPG

6年生を送る会

3月11日(月)に「6年生を送る会」を行いました。

1~5年生からは、感謝の言葉や歌、手作りのプレゼントなどを贈りました。

みんなで「〇✕クイズ」も行い、大いに盛り上がりました!

6年生からは、手作りのぞうきんとリコーダー奏のプレゼントをもらいました。

最後に全員で合唱し、体育館に素敵な歌声を響かせました ♪

CIMG0133_R.JPG CIMG0142_R.JPG
CIMG0146_R.JPG CIMG0159_R.JPG
CIMG0166_R.JPG CIMG0176_R.JPG
CIMG0177_R.JPG CIMG0180_R.JPG
CIMG0186_R.JPG CIMG0199_R.JPG

1月30日(火)

6年生の校内バスケットボール大会を行いました。

各クラスの女子・男子チームで試合をしました。どのチームも、最後まで力いっぱい頑張りました。

5年生の声援も、6年生の力になりました!

この大会で勝ったチームが、2月2日(金)に行われる地区バスケットボール大会に出場します。

(女子チーム、男子チーム、優勝しました!)

CIMG9855_R.JPG CIMG9866_R.JPG
CIMG9971_R.JPG CIMG0058_R.JPG

劇団白雪姫 公演

12月11日(月)

劇団白雪姫による、第27回 クリスマス定期公演「オズの魔法使い」が開催されました。

劇団員さんの迫力ある演技や、楽しい演出などで、笑顔あり感動ありで、子どもたちはとても盛り上がりました。

劇団白雪姫の皆さん、とても素晴らしい公演を鑑賞させていただきました!

本当にありがとうございました!

CIMG9781_R.JPG CIMG9784_R.JPG
CIMG9794_R.JPG CIMG9797_R.JPG

11月30日(木)~12月2日(土)に、図工展「わくわく はまだ美術館」が開催されました。

児童一人ひとりが、思い思いの作品を作り上げ、素敵な図工展となりました。

児童鑑賞では、「学年鑑賞」や「なかよし鑑賞」を行い、素晴らしい作品の数々をじっくりと鑑賞しました。

また、たくさんの方々に鑑賞していただきました。ありがとうございました。

2年後の図工展も楽しみですね ♪

CIMG9757_R.JPG CIMG9758_R.JPG
CIMG9768_R.JPG CIMG9760_R.JPG
CIMG9761_R.JPG CIMG9762_R.JPG
CIMG9764_R.JPG CIMG9763_R.JPG
CIMG9765_R.JPG CIMG9766_R.JPG
CIMG9770_R.JPG CIMG9773_R.JPG