3年生は、新しい班で活動をしています。 話し合い活動やグループ活動でも力を発揮してくださいね。 |
||
3年生
ゲストティーチャーの方々にお越しいただき、環境体験学習を行いました。 身近にある自然や、生き物について、深く学ぶことができました。 |
||
3、4年生を対象に、情報モラル教室を行いました。 インターネット等、情報ツールの正しい使い方について学びました。 |
||
3年生は書写の時間に「人」を書きました。 2画の字ですが、始筆からはらいにかけて、力の抜き方が難しい字です。 特に2画目のはらいを意識して、書くことができました。 |
||
3年生は理科の学習で、「こん虫のかんさつ」をしています。 今回は、校内に生息しているクロオオアリについて詳しく観察しました。 あごの形状に着目し、そのはたらきについて意見を交流することができました。 |
||
3年生は、外国語活動の時間に、好きな食べ物を聞き合いました。 パットン先生はチーズハンバーガーが好きだそうです。 What food do you like? I like 〇〇〇〇. みなさんはどんな食べ物が好きですか? |
||
3年1組は百人一首、3年2組は〇〇取りゲームで盛り上がていました。 がんばったごほうびに、楽しくアイスブレイクしながら、1学期の残りの日々をがんばって過ごしてほしいですね。 |
||