1年生

1年2組 なわとび集会

DSCF0509_R.JPG DSCF0508_R.JPG
DSCF0506_R.JPG DSCF0507_R.JPG
DSCF0451_R.JPG DSCF0453_R.JPG

1年1組 なわとび集会

DSCF0454_R.JPG DSCF0456_R.JPG
DSCF0513_R.JPG DSCF0512_R.JPG
DSCF0510_R.JPG DSCF0511_R.JPG

1年生 絵具を使って

1年生は絵具を使って、鬼の腕を描いていました。

もうすぐ節分ですね。

どんな鬼ができあがるか楽しみです。

DSCF0422_R.JPG DSCF0423_R.JPG
DSCF0424_R.JPG DSCF0425_R.JPG

2年生 まちたんけん

2年生はまちたんけんをします。

みずきの湯、レクサス、ウェルシアなどを訪問し、おたずねをします。

寒い中ですが、元気に出発しました。

DSCF0359_R.JPG DSCF0360_R.JPG
DSCF0361_R.JPG DSCF0362_R.JPG
DSCF0363_R.JPG DSCF0365_R.JPG

1年生 持久走記録会

DSCF0328_R.JPG DSCF0330_R.JPG
DSCF0331_R.JPG DSCF0332_R.JPG

1年生 おいもパーティー

1年生はおいもパーティーをしました。

おいしいおいもをいただきました。

DSCF0315_R.JPG DSCF0316_R.JPG
DSCF0317_R.JPG DSCF0319_R.JPG
DSCF0318_R.JPG

1年生 糸くり

1年生は、ゲストティーチャーの皆様の協力のもと、糸車を使った糸くり体験をしました。

ご指導いただいた皆様、ありがとうございました。

DSCF0298_R.JPG DSCF0301_R.JPG
DSCF0302_R.JPG DSCF0303_R.JPG
DSCF0305_R.JPG DSCF0306_R.JPG
DSCF0307_R.JPG

1年生 タブレットを使って

1年生は、タブレットの使い方に慣れてきました。

秋の生き物や植物の観察に、カメラ機能を活用し、記録に残しています。

この後の編集作業にも慣れていけそうです。

DSCF0228_R.JPG DSCF0229_R.JPG
DSCF0230_R.JPG DSCF0231_R.JPG
DSCF0232_R.JPG DSCF0233_R.JPG

1・2年生 紙芝居

読書週間3日め。

どんぐりの会の皆様に、紙芝居を披露していただきました。

わくわくするお話に、子どもたも釘付けです。

DSCF0185_R.JPG DSCF0186_R.JPG

1年生 図工展に向けて

1年生が、図工展に向けての作品づくりに取り組んでいました。

自分の背丈ほどもある立体作品は、とても迫力がありそうですね。

DSCF0172_R.JPG DSCF0173_R.JPG
DSCF0174_R.JPG DSCF0175_R.JPG
DSCF0176_R.JPG DSCF0178_R.JPG