5月27日(土)
「せ~の。」
順(じゅん)に、ピラミッド(ぴらみっど)が完成(かんせい)します。
心(こころ)がひとつになっている姿(すがた)でしたね。
かっこよかったです。
5月27日(土)
「せ~の。」
順(じゅん)に、ピラミッド(ぴらみっど)が完成(かんせい)します。
心(こころ)がひとつになっている姿(すがた)でしたね。
かっこよかったです。
5月27日
すべて見(み)ごたえがありました。
練習(れんしゅう)をがんばってきたことが
本番(ほんばん)でよくわかりました。
すてきな体育(たいいく)大会(たいかい)になりました。
よくがんばりましたね!
5月30日(火)
ミシンで上手(じょうず)にぬえるようになるといいですね。
さいしょは、ドキドキするけど、
なれると、とてもミシンは便利(べんり)です。
ぼちぼちがんばってね。
5月30日(火)
梅雨入り(つゆいり)しました。
しばらく雨(あめ)の日(ひ)がつづきます。
雨(あめ)を楽しむ(たのしむ)。
雨(あめ)からのおくりもの探し(さがし)を
1年生がしていました。ほかにもみつかったかな。
5月31日(水)
おいしい成徳(せいとく)米(まい)をつくるには
よい田(た)をつくることが大切です。
しろかきで、やわらかい田ができました。
明日は、いよいよ田植えです。
5月26日(金)
がんばりがノート(のーと)に見(み)えます。
よい見本(みほん)ですね。
5月26日(金)
竹谷(たけや)幼稚園(ようちえん)5歳児(5さいじ)さんが
成徳(せいとく)小学校(しょうがっこう)の探検(たんけん)にきました。
体育(たいいく)大会(たいかい)のリハーサル(りはーさる)も
見(み)てくれました。また、あそびにきてね。
5月25日(木)
西(にし)のはたけ近く(ちかく)に梅(うめ)の実(み)が
なっています。落(お)ちてきたものをひろいます。
大根(だいこん)もそだっています。
地域(ちいき)ボランティア(ぼらんてぃあ)の方が
いつもお手伝(てつだ)いしてそだててくださっています。
5月25日(木)
いよいよ土曜日は体育(たいいく)大会(たいかい)。
金曜日の9時半ごろには、竹谷(たけや)幼稚園(ようちえん)のこどもたちも、
練習(れんしゅう)を見(み)にきてくれます。
本番(ほんばん)と同(おな)じようにがんばろう!!
5月24日(水)
すばらしい集中力(しゅうちゅうりょく)でした。
毎日(まいにち)のちいさな努力(どりょく)がかならず、
大きな(おおきな)力(ちから)となります。
朝(あさ)の計算(けいさん)時間(じかん)を大切(たいせつ)に
これからもがんばっていこう!
5月24日(水)
図書室の先生が図書(としょ)クイズ(くいず)を
つくってくださっています。
先生(せんせい)は、1問(もん)わかりませんでした。とほほ。(>_<)
図書室(としょしつ)に同じ(おなじ)本(ほん)があります。
みんなもクイズに挑戦してね。
5月23日(火)
準備(じゅんび)ができたら、手(て)はひざにしてまっています。
つくえの上(うえ)もすっきりしていますね。
5月23日(火)
光(ひかり)を当(あ)てると、とても美(うつく)しいだろうなあ。
カラーセロファンがいきてくる絵柄(えがら)ですね。
完成(かんせい)がたのしみです。
5月22日(月)
なにごとも努力(どりょく)次第(しだい)。
空中(くうちゅう)さかあがりを上手(じょうず)に
していました。
いったい、なんかいくるくるまわれるんだろう。
すごすぎました。
5月22日(月)
運動場(うんどうじょう)に声(こえ)が
ひびきわたっていました。
学校(がっこう)の代表(だいひょう)として、
とても立派(りっぱ)に声(こえ)をだしているなと
思い(おもい)ました。
5月19日(金)
あごもつかって、上手(じょうず)に
エプロンをたためるようになっています。
1年生なのに、すごいです。
5月19日(金)
職員室まえ(しょくいんしつまえ)掲示板(けいじばん)。
国旗(こっき)をつくって、体育(たいいく)大会(たいかい)をもりあげます。
どこの国(くに)の旗(はた)をかこうかな。
5月18日(木)
チョウセンカマキリがうまれてきました!!
何匹(なんびき)くらいでてきましたか。
5月18日(木)
小さな(ちいさな)種(たね)から、
ふたばが出て(でて)きました。
植えて(うえて)から、3日目に
にょきっとでてきたそうです。
5月17日(水)
歌いながら(うたいながら)、手(て)でリズムを
うちます。なかなかむずかしいぞ。
さいごのじゃんけんは
おおもりあがりでしたね!
5月17日(火)
校(こう)区内(くない)地図(ちず)をつくっていました。
川(かわ)や電車(でんしゃ)、大(おお)きな道路(どうろ)もありますね。
色(いろ)分(わ)けをして、わかりやすくなりました。
5月16日(火)
学校(がっこう)にもたくさん
さいていました。
外来種(がいらいしゅ)です。
5年生がたくさん咲いて(さいて)いる理由(りゆう)を
考えていました。
5月15日(月)
2年生が1年生をつれて学校をあんないしていました。
上手(じょうず)におつたえできましたか。
5月15日(月)
拍手(はくしゅ)がおきていました。
教室(きょうしつ)でも、体育(たいいく)大会(たいかい)の表現(ひょうげん)の」
確認(かくにん)をしていました。
あと9日で体育(たいいく)大会(たいかい)です。
がんばってね!
5月12日(金)
基準(きじゅん)の1年生の「はいっ。」という声(こえ)は、
職員室(しょくいんしつ)まで聞(き)こえてきました。
りっぱなこえでした!
すばらしいです!!!
5月10日(水)
体育(たいいく)大会(たいかい)の練習(れんしゅう)が
始まって(はじまって)います。
けがや熱中症(ねっちゅうしょう)にも気(き)をつけて、
安全(あんぜん)に楽しく(たのしく)がんばってくださいね。
5月11日(木)
ノートの取り方(とりかた)がとても
上手(じょうず)になってきています。
ものさしやしたじきもきちんと使(つか)えていますね。
5月11日(木)
おはなしをしている人の
ほうをみて、きけている人がいます。
とてもよいです。
5月9日(火)
「おおきくなあれ。
おおきくなあれ。」
なにいろのあさがおがさくかなあ。
5月9日(火)
石がもとにもどりました。
これで、またカナヘビやトカゲがあつまってきます。
めくったら、かならず、もどしてね。
→
5月2日(火)
どんなかおで、あいさつするとうれしいかな?
みんなでやってみたよ。
5月2日(火)
生き物(いきもの)探し(さがし)・植物(しょくぶつ)かんさつは、
たくさん楽(たの)しんでください。でも、どけた石プランターなどは、
もとにもどしましょう。
5月1日(月)
校長(こうちょう)先生(せんせい)に2年生が
なにやら、おたずねしていました。なにがわかったのかなあ。