2022年3月アーカイブ

3月31日(木)避難救助袋

3月31日(木)

 3階の情報活用ルームに避難器具がつきました。

 今日は、その使い方について、研修がありました。

 使い方はわかったけれど、一度も使うことがないようにします。

 IMG_1484_R.JPG IMG_1491_R.jpg IMG_1487_R.jpg

 IMG_1489_R.jpg IMG_1494_R.jpg

 IMG_1499_R.jpg

3月25日(金)はるやすみ

3月25日(金)

 先生が春休みの過ごし方についてお話しました。

 は ・ ・ ・ 早寝早起き朝ごはん

 る ・ ・ ・ ルールを守る

 や ・ ・ ・ やろう!学習!

 す ・ ・ ・ すすんでお手伝い

 み ・ ・ ・ みんな、元気に会いましょう

 始業式に会えることを楽しみにしています。

 みんな、元気でいてくださいね。

IMG_1408_R.jpg

3月25日(金)

 「話していたら、泣けてきました。」

 先生が一人ひとりにあゆみ(通知表)を手渡しながら

 一年間のがんばりを伝えていました。

 一人ひとりのがんばりが思い出されて、涙がでてきたようです。

 今日で、クラスの仲間や担任の先生とも別れますが、これからだって

 ずっと応援しています。

 どの子も、先生達にとって とてもとても大切な成徳の子ども達です。

 成徳小学校283人の子ども達。みんなのことが大好きです。

IMG_1401_R.jpg IMG_1407_R.jpg 

IMG_1403_R.jpg IMG_1405_R.jpg

 

3月24日(木)一年の成長

3月24日(木)

 去年(きょねん)の今日(きょう)はすでに咲(さ)いていました。

今年(ことし)は、まだあまり咲(さ)いていません。

同じ(おなじ)桜(さくら)なのに、花(はな)咲(さ)かせる時期(じき)

早(はや)かったり遅(おそ)かったりします。

 だけど、必(かなら)ず、花を咲かせます。

 みんなもこの一年で、しっかりと成長(せいちょう)し、

今年(ことし)の花を咲かせています。よくがんばりましたね。

IMG_1393_R.jpg

http://www.ama-net.ed.jp/school/e18/2021/03/post-349.html

3月24日(木)

 学校(がっこう)で育て(そだ)た(こめ)で

(はん)をたきました。

 おむすびのおすそわけをもってきてくれました。

とてもおいしかったです。ごちそうさま!!

IMG_1369_R.jpg IMG_1368_R.jpg

IMG_1370_R.jpg IMG_1381_R.jpg

IMG_1366_R.jpg

3月23日(水)

 この1年でつくった作品(さくひん)を入れる

思い出バック。大人(おとな)になるまで、大切(たいせつ)に

していてくださいね。

 IMG_1356_R.jpg IMG_1355_R.jpg

3月23日(水)

 クラスの仲間(なかま)と(す)ごすのもあと、2日。

マジックショーやなぞなぞなどを披露(ひろう)していました。

クラスの思い出(おもいで)の一コマになりましたね。

IMG_1363_R.jpg IMG_1360_R.jpg

令和4年度 入学式について

1 日時   令和4年4月8日(金) 

       受付 午前9時20分~9時30分

       開式 午前10時00分

2 場所   体育館 (※受付:教室前)    

3 持ち物 ・児童は上靴、保護者はスリッパ等

       ・脱いだ靴をいれる袋

       ・教科書、教具等を入れる袋(大きめがよい)

4 その他 ・当日、欠席の場合は学校(教頭)にご連絡ください。

       ・式後、記念写真を撮ります。

       ・感染症対策のため、出席者は、各家庭2名

        (就学前の子どもは含まない)としています。

       ・就学前の子どもをお連れの際は、式中は、保護者の

        膝の上にお願いします。

      お子様のご入学を職員一同心からお待ちしています。

     ※令和4年度尼崎市立学校における入学式について(尼崎市教育委員会)

       

3月22日(火)

 自分(じぶん)の(いま)を中学(ちゅうがく)卒業(そつぎょう)まで

記録(きろく)していくキャリアパスポート。

「字をきれいに(か)きました。」

「大きな(こえ)であいさつをしました。」

「ばら九九ができるようになりました。」

 一年間でとても、成長(せいちょう)しましたね。

IMG_1341_R.jpg

3月22日(火)

 女子の子宮(しきゅう)は(あか)ちゃんが(そだ)つお部屋(おへや)。

女子の体のしくみについて保健の先生(おし)えてくださいました。

IMG_1348_R.jpg

3月18日(金)

IMG_1315_R.jpg  IMG_1312_R.jpg

IMG_1309_R.jpg

6年生が笑顔(えがお)で卒業(そつぎょう)していきました。

おめでとう!!

3月16日(水)

 18日に卒業(そつぎょう)する6年生。

学校のために、最後(さいご)に奉仕(ほうし)活動(かつどう)を

してくれました。どうも、ありがとう。感謝しています。

IMG_1279_R.jpg IMG_1276_R.jpg 

 

3月16日(水)

 卒業式(そつぎょうしき)当日(とうじつ)は

参加(さんか)できない5年生が、6年生にお祝い(いわい)の

(うた)を(おく)りました。

 心(こころ)あるメッセージにあたたかな気持(きも)ちなりました。

IMG_1271_R.jpg

3月15日(火)達成感あり!

3月15日(火)

 ずっと、(き)になっていた昆虫(こんちゅう)の(いえ)と(みどり)の倉庫(そうこ)。

校務員(こうむいん)さんお片付(おかたづ)けしました。めちゃくちゃきれいになりました。

達成感(たっせいかん)あり!!

 これで、みんなが使いやすくなります。うれしいです。

IMG_1267_R.jpg  IMG_1266_R.jpg

IMG_1262_R.jpg

3月15日(火)春ですよ♪

3月15日(火)

 春(はる)ですよ~♪ 

 あちこちに春が見えます。春が(さ)いています

 春探検(たんけん)してみませんか。

IMG_1264_R.jpg IMG_1255_R.jpg IMG_1260_R.jpg

IMG_1261_R.jpg IMG_1263_R.jpg

3月14日(月)

 親指(おやゆび)とひとさし(ゆび)だけを

使(つか)ってはじくそろばんの(たま)。

むずかしいですね。

 やり(かた)がわかると、とても便利(べんり)です。

  IMG_1231_R.jpg  IMG_1230_R.jpg

3月14日(月)心をこめて

3月14日(月)

 卒業のお祝いに(うつく)しくかざられたお(はな)。

一つひとつ(つく)ってくれました。

(おな)じものは一つもありません。

 心がこもっています。

IMG_1229_R.jpg

3月11日(金)6年生 式練習

3月11日(金)

 立つ(たつ)姿(すがた)、歩く(あるく)姿(すがた)。

返事(へんじ)や目線(めせん)。うつくしい所作(しょさ)、

ていねいな所作(しょさ)を心がけていきましょう。

 少ししか練習(れんしゅう)はないけれど、

最後(さいご)までしっかりと心をこめて。

IMG_1162_R.jpg

3月11日(金)

 下学年(かがくねん)のみんなに(む)けて、

6年生がメッセージビデオをつくってくれました。

 金曜日(きんようび)には、卒業(そつぎょう)します。

さびしくなります。

IMG_1163_R.jpg

3月10日(木)

 意識(いしき)して行動(こうどう)することが、

自分(じぶん)の(の)びにつながります。

 一つでもよいです。達成(たっせい)しましょう。

phonto_R.jpg

3月10日(木)

 鳥(とり)がたくさん(あそ)びにきてくれるといいですね。

6年生が、巣箱(すばこ)を成徳(せいとく)の森に設置(せっち)してくれました。

 教えてくださった先生にも大変、お世話になりました。ありがとうございました。

DSC03154_R.JPG DSC03148_R.JPG

3月9日(水) 

 2年間、使(つか)わなかったプールも今年(ことし)こそ使(つか)いたい!!

 プールサイドや(かべ)をきれいにしてもらいました。

IMG_1065_R.jpg

3月9日(水)

 命令(めいれい)を入力(にゅうりょく)して、

(ほ)行者用(こうしゃよう)信号機(しんごうき)の

ピッポ、ピッポの(おと)を(な)らしていました

 全員(ぜんいん)、うまくできたのかな。

IMG_1052_R.jpg  IMG_1053_R.jpg

3月8日(火)

 パンチでできたの小さな紙に(おも)さはあるのか。

そして、その重さがあるのなら、はかることができるのか。

 3年生に(き)いてみてね。

IMG_1043_R.jpg IMG_1045_R.jpg

IMG_1044_R.jpg

3月8日(火)校長室前実験

3月8日(火)

 校長(こうちょう)先生(せんせい)が

校長室(こうちょうしつ)の(まえ)に

実験(じっけん)を用意(ようい)して

くださっています。

 みんな、実験(じっけん)をしにきてくださいね。

IMG_1015_R.jpg

3月7日(月)イイネ!

3月7日(月)

毎日の先生からの赤ペンメッセージがとても、はげみになっているようです。

とても、うれしそうに、見ていました。

IMG_1005_R.jpg

3月7日(月)

 アンケート結果(けっか)をもとに

わかったことや提案(ていあん)

発表(はっぴょう)していました。

 仲間(なかま)発表(はっぴょう)

よい点(てん)もたくさん伝(つた)えていました。

IMG_1001_R.jpg  IMG_1003_R.jpg

3月 学校だより

3月4日(金)

 卒業式(そつぎょうしき)の式場(しきじょう)

準備(じゅんび)を5年生がしてくれました。

 その働(はたら)きぶりは、すばらしかったです。

 こんなに気持(きも)ちよく動(うご)いてくれて、

本当(ほんとう)にうれしく頼もしく思(おも)いました。

 ありがとうね。

IMG_0810_R.jpg IMG_0811_R.jpg

IMG_0812_R.jpg IMG_0806_R.jpg

IMG_0808_R.jpg IMG_0804_R.jpg

3月4日(金)二分の一成人式

3月4日(金)

 10歳クイズも10歳の宣誓(せんせい)も、

とても心に残(のこ)りました。

 みんな、しっかりと思いを声(こえ)に出し、

成長(せいちょう)していることを感(かん)じました。

 いよいよ高学年(こうがくねん)ですね。

IMG_0825_R.jpg IMG_0863_R.jpg

3月3日(木)

 ずいぶんと正門(せいもん)周(まわ)りがすっきりしました。

高(たか)すぎる木は、伐採(ばっさい)することが必要(ひつよう)です。

 少し、さびしい気もするけれど、仕方(しかた)ありません。

IMG_0790_R.jpg IMG_0681_R.jpg

IMG_0680_R.jpg

3月3日(木)

 はじめは、小鹿(こじか)のように

両手両足がついていたようですが、

昼からは、ずいぶん上手に、

すべることができるようになったそうです。

 最後の遠足です。たくさん楽しんできてくださいね。

15679598014222_R.jpg  15679597740783_R.jpg

15679597818017_R.jpg  15679597664977_R.jpg

3月2日(水)

 道徳(どうとく)の授業(じゅぎょう)です。

一人ひとりが、登場(とうじょう)人物(じんぶつ)

立場(たちば)に立ち、しっかり考(かんが)えていました。

 いろんな人(ひと)考(かんが)えを聞いて、

自分の考えをさらに深(ふか)いものにしましょう。

IMG_0731_R.jpg IMG_0733_R.jpg

IMG_0736_R.jpg

3月2日(水)

 話し(はな)原稿(げんこう)は、手書(が)き文で、

写真(しゃしん)等(など)はタブレットを使(つか)って。

3年生は、成徳小のよいところじまんを考(かんが)えているようです。

IMG_0719_R.jpg

3月1日(火)漢字タイム

3月1日(火)

 何事(なにごと)もくりかえしすること大切です。

学年の漢字(かんじ)は、できる限り、その学年で覚(おぼ)えて

しまいたいですね。みんな、がんばってね!!

IMG_0699_R.jpg

3月1日(火)

 このポストは良かったところやダメだったところを

手紙で伝えるポストです。よかったところはさらにのばし、

ダメだったところは直すために作ったそうです。

 すてきなクラスにするために、がんばってくれていますね。すばらしいです。

IMG_0712_R.jpg IMG_0714_R.jpg

IMG_0715 (1)_R.JPG

2月28日(月)ガッツポーズ

2月28日(月)

 算数チャレンジの結果(けっか)発表(はっぴょう)されました。

計算(けいさん)がはやくなるコツはなんですか。すごくはやいです!

IMG_0684_R.jpg IMG_0685_R.jpg

2月28日(月)新聞を読む

2月28日(月)

 読書(どくしょ)タイムに、タブレットで子ども新聞(しんぶん)

読(よ)んでいます。世の中(よのなか)のことをどんどん知ってくださいね。

IMG_0689_R.jpg  IMG_0690_R.jpg