1月31日(月)
こころの劇場「劇団(げきだん)四季(しき)」のミュージカルを鑑賞(かんしょう)しました。
「生きるって、大切(たいせつ)な誰(だれ)かと一緒(いっしょ)に笑(わら)いあうこと。
生きるって、大切(たいせつ)な誰(だれ)かと一緒(いっしょ)に涙(なみだ)をながすこと。」
俳優(はいゆう)さんのメッセージが心(こころ)に残(のこ)りました。
1月31日(月)
こころの劇場「劇団(げきだん)四季(しき)」のミュージカルを鑑賞(かんしょう)しました。
「生きるって、大切(たいせつ)な誰(だれ)かと一緒(いっしょ)に笑(わら)いあうこと。
生きるって、大切(たいせつ)な誰(だれ)かと一緒(いっしょ)に涙(なみだ)をながすこと。」
俳優(はいゆう)さんのメッセージが心(こころ)に残(のこ)りました。
1月31日(月)
自分(じぶん)を励ます(はげます)言葉(ことば)でしょうか。
これから大切(たいせつ)にしたい言葉(ことば)でしょうか。
6年生は、ハンカチに言葉(ことば)を書(か)いて、
小学校(しょうがっこう)の思い出(おもいで)のひとつにするようです。
すてきな一枚(いちまい)ですね。
1月28日(金)
校務員(こうむいん)さんが今日(きょう)も消毒(しょうどく)をして
くださっていました。
子ども達(たち)は、手(て)洗(あら)いをきちんとすることです。
手をしっかり洗(あら)いましたか?
1月28日(金)
そろえられたながぐつ。
きちんと置(お)かれたお掃除(そうじ)グッズ。
そうじを最後(さいご)まで、きっちりとして
くれていることが、伝(つた)わってきます。
いつも、ありがとう。
1月27日(木)
コマや竹(たけ)とんぼ、お手玉(てだま)にあやとり。
日本(にほん)に昔(むかし)からつたわる遊び(あそ)を
教(おし)えてもらいました。とてもたのしかったね!!
1月27日(木)
「ちょっとちがうかな。」
仲間(なかま)の考(かんが)えとくらべて、
自分(じぶん)の考(かんが)えをもう一度(いちど)
確認(かくにん)していました。
にているところやちがうところをみつけて
考える(かんが)学び方(まな かた)は、
とても有効(ゆうこう)です。
1月26日(水)
スクールサポートスタッフの先生が
漢字クイズの次に、今日のことわざを掲示してくれています。
毎日、更新!!
「あたまかくしてしりかくさず」使(つか)ってみてね。
1月26日(水)
たくさんの子が外(そと)遊(あそ)びをしています。
なわとびもはやっています。
「子どもは風(かぜ)の子(こ)」ですね。
1月25日(火)
みんな同(おな)じところを見ています。
一生懸命(いっしょうけんめい)、ボールを追(お)いましたね。
よくがんばりました。
1月25日(火)
学んだ(まなんだ)漢字(かんじ)を使(つか)って
手作(てづく)りカルタをしていました。
読み札(よみふだ)がとても、考えて(かんがえて)作(つく)
られていました。 感心(かんしん)しました。
1月24日(月)
学ぶとは、まねることです。
6年生が尾形(おがた)光琳(こうりん)さんの
紅白(こうはく)梅図(ばいず)屏風(びょうぶ)を見ながら、
同(おな)じように描(えが)いていました。
学(まな)ぶ、身(み)につけることは、まねることからはじまります。
よく見て描いてくださいね。
1月24日(月)
一日にどれくらいの時間(じかん)、えんぴつをもって
学(まな)んでいるんでしょう。
その時間(じかん)の分(ぶん)、かしこくなっていますよ。
1月21日(金)
月曜日から、校内人権(じんけん)週間(しゅうかん)です。
人(ひと)を大切(たいせつ)にするということについて、
教室(きょうしつ)やおうちで、考(かんが)えてみましょう。
1月21日(金)
前(まえ)の日(ひ)に、トレーやペットボトルに
お水(みず)やかざり、きれいな花(はな)びらをいれて、
こおりができるのを楽(たの)しみにしていました。
さむさのしょうこが目(め)に見(み)えましたね。
1月20日(木)
「ていねいで、速く(はやく)字(じ)を書(か)こうとしているね。」
「字(じ)が上手(じょうず)になったね。」
担任(たんにん)の先生(せんせい)がほめていました。先生も、うれしいです。
中には、先生に言(い)われなくても、段落(だんらく)わけをしている子もいました。
ぐんぐん学(まな)びの力をつけているなと思(おも)い、さらにうれしくなりました。
1月20日(木)
なわとびを教(おし)えてくださる先生がきてくださっています。
2年生がとっても楽(たの)しそうでした。写真(しゃしん)は、なわの
まわりでおにごっこをしているところです。
明日(あした)は、1・5年生の日です。チャレンジ!
1月19日(水)
「たいおん」「たいさく」など、
1年生の言葉(ことば)の数(かず)がどんどん増(ふ)えています。
知(し)った言葉(ことば)はどんどん使(つか)ってみると、
使える(つかえる)言葉(ことば)になりますよ。
言葉(ことば)を自分(じぶん)のものにしていこうね。
1月19日(水)
また、背(せ)が伸(の)びていましたね。
体(からだ)だけでなく、心(こころ)も伸(の)びています。
ちゃんと、体(からだ)の大きさ分(ぶん)、心(こころ)も成長
(せいちょう)できていますか。
1月18日(火)
糸(いと)電話(でんわ)が糸(いと)でも風船(ふうせん)でも
つながるのかを調(しら)べていました。
とても研究(けんきゅう)熱心(ねっしん)にがんばっていました。
1月18日(火)
次(つぎ)の児童会(じどうかい)役員(やくいん)選挙(せんきょ)が
もうすぐあります。立候補者(りっこうほしゃ)も応援(おうえん)
演説者(えんぜつしゃ)も、真剣(しんけん)に話(はなし)を聞(き)いていました。
選挙(せんきょ)当日(とうじつ)まで、しっかり取り組(と く)みましょう。
1月17日(月)
席書会(せきしょかい)で書いた(か)書き初め(かきぞめ)を
見て(み )回(まわ)っていました。
先生がよいところを教(おし)えてくださっていました。
学(まな)んだことを次(つぎ)の時(とき)にいかしていけるといいですね。
1月17日(月)
5年生が説(せつ)明文(めいぶん)の構成(こうせい)について、
話し合(はな あ)っていました。全員(ぜんいん)で間違え(まちが )ました。
でも、間違えたことでより、学(まな)びがふかまりました。まちがえるっていいね。
1月14日(金)
黒板(こくばん)と先生(せんせい)を見(み)る姿(すがた)がとてもよいです。
しっかり考(かんが)えていることが伝(つた)わってきました。
1月14日(金)
ひょうたん池(いけ)が凍(こお)っていました。
寒さ(さむ)の証拠(しょうこ)ですね。みんな、朝から大騒ぎでした。
1月13日(木)
4年生が「すきな〇〇は何(なん)ですか。」と英語(えいご)で聞(き)いていました。
ずいぶん、発音(はつおん)もよくなってきていますね。
1月13日(木)
2年生が赤(あか)ちゃんの勉強(べんきょう)を
していました。
先生(せんせい)のお腹(なか)には、赤ちゃんがいます。
1月11日(火)
1月の生活(せいかつ)目標(もくひょう)「 めあてをもって、がんばろう」
自分(じぶん)の今(こん)学期(がっき)の目標(もくひょう)や学級(がっきゅう)の
目標(もくひょう)を考え(かんが)ていました。
目標(もくひょう)は達成(たっせい)するためにあります。
3学期(がっき)は50日ほどしかありません。努力(どりょく)を忘(わす)れず、がんばりましょう。
1月11日(火)
「今年(ことし)もよろしくお願(ねが)いします」という
大きな返事(へんじ)がたくさんかえってきました。
三(さん)学期(がっき)が始(はじ)まりました。
教室(きょうしつ)では、冬休(ふゆやす)みの思い出(おも で)を話(はな)したり、
学級(がっきゅう)活動(かつどう)、係(かかり)決(き)めをしたりしていました。
みんなのいつもの生活(せいかつ)がもどってきました。