2月25日(木)
長く眠っていたひな人形を見つけました。
昭和42年と表示がありました。54年前です。
おひな様は 美しくうれしそうです。
2月25日(木)
長く眠っていたひな人形を見つけました。
昭和42年と表示がありました。54年前です。
おひな様は 美しくうれしそうです。
2月25日(木)
大縄大会があります。昨日の自分たちの記録をのりこえるため、
作戦や研究をしている様子をよく見かけます。
とてもいい姿だなと思います。
2月24日(木)
1年生から5年生までの6年生へのビデオメッセージ。
気持ちが伝わってきました。
いよいよ卒業がちかづいてきました。
2月24日(水)
ピッピッピッピッの笛のリズムにあわせて
ジャンプで後ろ進みにチャレンジしていました。
上手!!
2月22日(月) 参観・懇談
たくさんの人の前で、大きな声で思い出を伝えることが
できましたね。
とても、りっぱな1年生だなと思いました。
2月22日(月)
24日(水)は、6年生を送る会があります。
心をこめて、みんなで準備をしてきました。
2月22日(月)
成徳小318人が心そろえてがんばることは
あいさつ・へんじ・くつそろえ です。
君は、この3つの花丸がもらえますか。
2月19日(金)
この一年で、できるようになったことをしっかりと
発表できていました。
・自分でつくったコマのコマ回し
・九九を完璧に覚えたよ
・なわとびがうまくなったよ
・キャッチボールがうまくなったよ
もうすぐ、3年生だなあとうれしく感じました。
2月18日(木)
倒立につながる動きをくりかえしていました。
片足をあげて、腕をつかい、前へ進むのは、とてもむずかしそうでした。
2月18日(木)
「自分のからを破って、すてきな4年生になります。」と
3年生がちかっていました。きっと、すてきな4年生になれます。
2月17日(水)
10歳。20歳の半分。
これから、楽しいことがいっぱいです。
夢も広がります。
今、できることを一生懸命することが大切だと思います。
2月17日(水)
とても寒いけれど、春はすぐそこに。
春を見つけに校庭に出た2年生。
いくつ春を見つけましたか。
2月16日(火)
はさみで細かく切って、のりではるのは、むずかしかった
でしょう。よくがんばりましたね。
紙版画の中の1年生もとても楽しそうです。
2月16日(火)
5年生は1年間を通して、米にこだわって、学習を進めてきました。
2月15日(月)~19日(金)
クラスの大縄記録をクラスのみんなで作っていきましょう。
今週は、なわとび週間です。みんなと楽しもう!
2月15日(月) 6年生 参観・懇談
6年生は詩の暗唱、ダンス、呼びかけ、カスターニャを発表しました。
練習の成果は発揮できましたか。
2月12日(金)
3年生が書いた「どんな自分になりたいか」です。
親切な人になりたい。
とてもすてきです。
そんな人になりたいと思わせてくれた5年生がいたことも
うれしいです。
2月12日(金)
ひょうたん池の標識に色が加わり、さらにひょうたん
らしくなりました。どんどん学校がきれいになっています。
2月10日(水)
遊遊タイムに縦割りグループで大縄をしました。
お天気もよく楽しそうでした。
2月10日(水)
前に習ったことを忘れてしまったので、
目次を見て、前に習ったページを探していました。
勉強は繰り返しが大切です。もう一度戻って、思い出してみる。
とても、よい姿だなと思いました。
2月9日(水)
みんなが帰った夜の学校では
校内LANの配線作業が行われています。
2月9日(水)
入学の時に買ってもらった筆箱を6年生まで
大切に使い続けている6年生が5人もいます。
すばらしいです。
2月8日(月)
今年度、最後のトイレ掃除をおうちの方達がしてくださいました。
ありがとうございました。
みんながふだんすることは、スリッパをきちんとならべ、よごさないように
丁寧に使うことです。
2月8日(月)
今年度、最後のクラブ活動でした。
家庭科クラブでは、マスク作りに挑戦していました。
2月8日(月)
学校は68回目の誕生日をむかえました。
また、みんなで69回目にむかって、すてきな学校をつくっていきましょう。
成徳小学校 お誕生日 おめでとうございます。
2月5日(金)
立候補者の演説からは誰が役員になっても
安心して任せることができるなと感じました。
学校のことをよく考えてくれていました。
2月4日(木)
台上前転ができるようになるために
必要となる体の動きをサーキット形式で学んでいく
場を準備していました。楽しい上に、次第に身につくことが
よいなと感じました。
2月4日(木)
色々な生活場面で熱が伝わってくることを感じた経験を
たくさん発表していました。
2月3日(水)
5日(金)に児童会役員選挙があります。
本番前リハーサルもがんばっていました。
2月3日(水)
1年生が「学校がどんどんきれいになってる。」と教えてくれました。
ひょうたん池のさくが新しくなったり、ベンチのペンキがぬりかえられたり・・・。
校務員さんに3人がお礼を伝えてくれました。
2月2日(火)
4年生は、この一年で、書き手の伝えたいことを短くまとめる力を
つけてきました。文章の中心や大事なキーワードを落とさず、要約するのは、
とてもむずかしいことです。よくがんばっています。
2月2日(火)
左は12月1日、右は2月2日のチャレンジ学習タワー。
クラスのみんなで、チャレンジ学習をがんばっているのですね。
3月末までにあと、何冊増えるか楽しみです。がんばってね。
2月1日(月)
放送室の様子です。話の内容や話し方がとてもすてきで、
聞いていて、とてもわくわくしました。
しっかり準備もしてくれたおかげです。今日も楽しみです。
2月1日(月)
名前を呼ばれて 一番、「はいっ。」の返事がよかったのは、
一年生でした。書道・人権標語で表彰されたことはもちろんのこと
返事の大きさも立派でした。拍手も多く、よい表彰式でした。
|
|