2020年9月アーカイブ

知ってる?

 9月30日(水)

 ひょうたん池の看板がないことに気づいているかな。

IMG_8068.jpg

全校生 牛乳がはじまります

 9月30日(水)

 IMG_9086.jpg

 今日から給食で牛乳がはじまります。とても久しぶりです。

飲んだあとのパックは、きちっとたたんですてましょう。

 

5年生 手紙の力

 9月28日(月)

 5年生が自然学校を終えて、お礼のお手紙を

くれました。写真屋さんにも渡したようで、

とても喜んでおられました。

 教頭先生も、もらいまいした。

すごくうれしかったです。大切にします。

tegami.jpg

 9月28日(月)

 第1回算数チャレンジ検定を来週の

10月6日(火)に行います。

 君の計算力を試すチャンスです。

がんばりましょう。

 IMG_9016.jpg

がんばれていますか

 9月25日(金)

 二学期が始まり、ひと月。

いまの自分のすがたをふりかえりましょう。

phonto.jpg

5年生 大成功!!

 9月22日(火)

 成徳の森で自然学校をしました。

 森に小屋をつくったり、運動場でカレーをつくったりして

とてもとても楽しかったです。

IMG_8981.jpg

IMG_8980.jpg

3年生 もう一度見直す

 9月23日(水)

① あいさつ

② へんじ

③ くつそろえ

成徳小学校314人全員のあいことばです。

3年生が昨日、先生と一緒にくつばこ前で

自分たちのくつそろえを確認していました。

大切なことですね。

IMG_8982.jpgIMG_8985.jpg

 

 

手洗い

 9月23日(水)

 当たり前のことをきちんとにつづけてくださいね。

 IMG_8988.jpg

1年生 コマまわし

 9月17日(木)

 お正月がくるころには、

上手にコマをまわせるようになっているかな。

 たくさんれんしゅうしてくださいね。

IMG_8622.jpg

5年生のみなさんへ

 9月18日(金)

 いよいよ自然学校ですね。

先生達は、ドキドキしています。

そして、ワクワクもしています。

 5年生みんなで、すてきな自然学校を

つくりあげよう!

IMG_8624.jpg

1年生 さんすうノート

 9月16日(水)

 とてもみやすいノートですね。

IMG_8506.jpg

春に向けた準備

 9月17日(木)

 校務員さんが少しずつ、来年の春に向けた準備(花の苗作り)を

進めてくださっています。

 何色の何の花がさくと思いますか。

 ↓ 15日(火)

IMG_8519.jpg

 ↓ 17日(木)

IMG_8602.jpg

IMG_8522.jpg

4年生 校内調査

 9月15日(火)

 4年生のみなさん。

 学校の中に、いくつの消火器があり、いくつの消火栓がありましたか。

IMG_8529.jpg

1年生 10にするには

 9月15日(火)

 たしざんで、くりあがりの勉強をしています。

 何やら呪文のように言いながら計算していました。

 「10をつくります・・・。」

 IMG_8530.jpg

なかよしペア

 9月14日(月)

 朝ピカそうじでは、いつも6年生が

1年生を迎えに行き、おそうじの仕方をおしえてくれています。

 ありがとう。6年生。

IMG_8513.jpg

IMG_8515.jpg

6年生 こだわって

 9月14日(月)

 6年生は、ブックエンドを作成中です。

ささくれがないようにと、紙ヤスリでていねいに

みがいていました、

 一生物のブックエンドができあがりそうです。

IMG_8517.jpg

4年生 ノートの取り方

9月11日(金)

 4年生は、先生と同じスピードで

 「めあて」を書くことができていました。

 ノートの取り方もばっちりでした。IMG_8467.jpg

1年生 漢字学習

 9月11日(金)

 漢字の学習がはじまっています。

 少し、むずかしくなってきたけれど、

がんばってくださいね。

IMG_8468.jpg

 9月10日(木)

 集会委員と代表委員の人達が

成徳オリエンテーリングの準備を進めてくれています。

 10月7日が楽しみですね。

IMG_8444.jpg

森の整備 3回目

 9月9日(水)

 森がすいぶん整ってきました。

 ある程度、整備すると、森の木々も成長しやすくなります。

 成徳小の子ども達のために、多くの大人が応援してくださっています。

 みんながしっかり勉強することが恩返しです。

 今日も、せいいっぱい勉強しよう!

 

 森の整備にご協力いただきました

 地域の皆様、保護者の皆様 本当にありがとうございます。

 今後とも、成徳小学校の応援、見守りをよろしくお願いします。

IMG_8428.jpg

IMG_8429.jpg

IMG_8430.jpg

 

 9月9日(水)

 西消防署の方に

「4年生は、しっかり勉強できていますね。」と

ほめていただきました。

 うれしかったです。

IMG_8431.jpg

IMG_8432.jpg

 9月9日(水)

 自然学校がもうすぐです。

小屋作りのためのロープワークや火おこしのための

まきわりの勉強をしました。

 IMG_8434.jpg

IMG_8435.jpg

4年生 ヒョウタンの実

 9月8日(火)

 たくさんの実を収穫していました。

 この後、どうするのでしょう。

IMG_8351.jpg

hyotan.jpg

1年生 水入れとパレット

 9月8日(火)

 何番の水入れのおへやで

ふでを洗うのかを勉強したようです。

 パレットの おへやの使い方も

上手にできていました。

IMG_8350.jpg

IMG_8349.jpg

わかあゆ「はいっ。」

 9月4日(金)

 すごく、腕がのびています。

 ゆびさきもピンッとしています。

 がんばるきもちがつたわってきますね。

IMG_8314.jpg

1年生 傘をたたむ

 9月4日(金)

 くるくると回して、きれいにたたむことが上手になりました。

 むずかしいのに、ちゃんとしていて、えらいです。

IMG_8311.jpg

2年生 よく聞いています

 9月4日(金)

「〇〇さんの考えに、にていて・・・。」

「△△さんと同じで・・・。」

 仲間の考えをきちんと聞いている

 証拠ですね。

 IMG_8313.jpg

 9月3日(木)

 

 とても とても 集中していました。

 一生懸命がんばる顔がとてもいいなと思いました。

 ひきざんがとくいになるといいですね。

 がんばってね。

 IMG_8282.jpg

IMG_8284.jpg

IMG_8285.jpg

IMG_8286.jpg

5年生 顕微鏡

 9月2日(水)

「コンクリートや月みたいで、

黒い部分が月のクレーターのようにみえた。」

 花によって、花粉の形がちがいます。

何かにたとえて、記録するとわかりやすいね。

IMG_8259.jpg

1年生 エビフライ

 9月2日(水)

「エビフライのしっぽは、食べてもいいですか。」

1年生が質問していました。先生は、半分食べてみました。

 みんなは、どうしましたか?

IMG_8257.jpg

全校生 朝ピカ活動スタート

 9月1日(火)

 朝一番にすることは、学校をみんなで美しくすること。

 なんて、すばらしい活動でしょう。

 学校のために、自分たちのために、

 みんな ありがとう。

 IMG_8237.jpg

IMG_8238.jpg

代表委員会 あいさつ運動

 9月1日(火)

①あいさつ

②返事

③くつそろえ

成徳小学校314人の仲間みんなが

きちんとできてほしい3つです。

君は何点?

IMG_8235.jpg

令和2年度 9月行事予定

曜日行  事 
1 内科検診(わ・3~6年)
2 
3 
4 内科検診(わ・1・2年)
5 
6 
7

 朝会(高学年)

 クラブ

8 心臓検診(1・4年)
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 眼科検診(わ・1・3・5年)
16 
 
曜日行  事 
17 耳鼻科検診(わ・2・4・6年)
18 
19 
20 
21 敬老の日
22

 秋分の日

 自然学校(5年)

23 代休日(5年)
24 耳鼻科検診(1・3・5年)
25 
26 
27 
28 
29 眼科検診(2・4・6年)
30 午前中授業 給食後下校 (6年)

2年生 復習しましょう

 8月31日(月)

 IMG_8221.jpg

 2年生がいま、学んでいることです。

 3年生以上の人。さくっと答えが言えますか。

 1Lがどれくらいの量かわかっていますか。

6年生 何ができるのかな。

 8月31日(月)

 さすが。6年生は立体作品作成で、使う道具もちがいます。

 手元をしっかり見つめる真剣な姿がよかったです。

IMG_8222.jpg