記録的な暑さが続いた今年の夏でしたが、今日は寒い冬の朝となりました。 2学期の終業式が体育館で実施されました。 |
|
校長先生からは、月毎の大きな行事を確認しながら、2学期全体をふり返るお話がありました。 また、この冬休み中に読んでほしい本について紹介もありました。 続いて、子どもたちがいろんな場で受け取った表彰状を全体に紹介し、校長先生から直接授与されました。 |
|
たくさんの子どもたちが表彰状を受け取ることができました。 それだけ成文小学校の子たちが活躍できたということですね。 賞状を貰うことがすべてではないですが、ぜひ次のチャンスがあれば挑戦してもらえたらと思います。 |
|
そして最後は冬休みのくらしについてお話がありました。 今回は「くらしのは・ひ・ふ・へ・ほ」です。 「は」は「早寝早起き朝ごはん」。「ひ」は「火の用心」。「ふ」は「不審者注意」。「へ」は「勉強しよう」。「ほ」は「ほこりを取ろう大掃除」。 冬休みは短い期間にたくさんイベントごとがあり、あっという間に終わってしまうかもしれません。 どうぞよいお年をお迎えください。 |