交通安全教室(1・2年)

兵庫県尼崎南警察署の交通課の方に来ていただき、交通安全教室が実施されました。

1・2年生対象で、3・4時間目に行われました。

まずは体育館で、プリントと筆記用具を使った学習。

問題が正解すると子どもたちは喜びの声を上げていました。

DSCF7795_R.JPG DSCF7789_R.JPG

続いて子どもたちもお待ちかねの実技です。

運動場に設置された信号機や遮断器を使って、3時間目に学んだことを生かしながら、安全に歩く方法を練習しました。

DSCF7797_R.JPG DSCF7818_R.JPG
DSCF7816_R.JPG DSCF7822_R.JPG
DSCF7819_R.JPG DSCF7827_R.JPG

交通ルールを守っていても、痛ましい事故に巻き込まれることがあります。

だからこそ幼い頃から自分の身は自分で守る意識を持つことは大切です。

地域の安全ボランティアのみなさんにもお手伝いいただきながら実施することができました。

今日の経験を明日からの集団登校にも生かしてほしいです。