地域の活動

コミュニティ・スクールの方々と連携して、6年生のキャリア教育出前授業を行いました。

地域の方々にご協力いただき、8つの職業のお話をお聞きすることができました。

4月から中学生になる6年生にとって、自分の将来や働くことについて考える機会となりました。

【尼崎市西消防署】

IMG_6343_R.JPG

【大庄保育所】

IMG_6344_R.JPG

【大庄郵便局】

IMG_6345_R.JPG

【eye lush Rica situ(アイラッシュ リカシツ)】

IMG_6350_R.JPG

IMG_6352_R.JPG

【わかば保育園】

IMG_6349_R.JPG

【尼崎南警察署】

InkedIMG_6348_R_LI.jpg

【大庄地域課】

IMG_6347_R.JPG

【e住まいる ナシオ産業】

IMG_6346_R.JPG

IMG_6359_R.JPG

IMG_6356_R.JPG

11/25-29 読書週間②

朝の読書タイムは、どの学年も集中して本を読んでいます。

IMG_6308_R.JPG

目標ページを達成すると、図書ボランティアの方々が作ってくださったオリジナルしおりがもらえます。

どれもすてきで迷います。

一つ一つ丁寧に作ってくださったボランティアの方々に心よりお礼を申し上げます。

IMG_6320_R.JPG

図書館前の掲示板の新刊紹介も、いつもありがとうございます。

IMG_6313_R.JPG

11/25-29 読書週間①

今週は読書週間です。

図書ボランティアの方々が、朝の読書タイムに、6年生を対象に教室で読み聞かせをしてくださいました。

IMG_6307_R.JPG

IMG_6306_R.JPG

昼休みには、全学年を対象に図書館で読み聞かせをしてくださいました。

IMG_6310_R.JPG

校区内にある素戔嗚神社で、巨大絵馬に干支の絵を描く催しがありました。

5,6年生の希望者が参加しました。

2025年は巳年です。

イラストを参考に、鉛筆で下描きをします。

IMG_6302_R.JPG

ポスターカラーで色を塗っていきます。

InkedInkedIMG_6304_R.jpg

梅の花や年号などを加えていきます。

InkedInkedIMG_6305_R.jpg

完成した絵馬は、年末に素戔嗚神社の境内に設置されます。

お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

運動会前に、学校開放利用団体の皆さまにご協力いただき、校庭の草引きを行いました。

大庄小学校は、平成20年に文部科学省「学校支援地域本部事業」の尼崎市モデル地区に指定され、校庭の南側を一部芝生化しました。

当時、PTAと地域の皆さまが水やりと整備にご尽力くださった芝生が現在も残っています。

IMG_6234_R.JPG

IMG_6236_R.JPG

IMG_6238_R.JPG

11/10 学校開放地域運動会

学校開放運営委員会、スポーツクラブ21おおしょう、大庄小学校の共催で、学校開放地域運動会を開催しました。

役員、利用団体、PTAの皆さま、ご協力ありがとうございました。

【大玉転がし】

DSC00356_R.JPG

【台風の目】

DSC00361_R.JPG

【玉入れ】

DSC00363_R.JPG

図書ボランティアの方々が南校舎の掲示板を装飾してくださいました。

また、10月3日(木)は、PTA委員の方々にもご協力いただき、新刊の整備作業をしていただきました。

いつもありがとうございます。

読書の秋をみんなで楽しみたいと思います。

【3階 10月(神無月)の装飾】

IMG_6163_R.JPG

【2階 秋に関係する本の紹介】

IMG_6162_R.JPG

【1階 新刊の紹介】

IMG_6168_R.JPG

図書ボランティア読み聞かせグループの方々が、3年生の各教室で読み聞かせをしてくださいました。

読んでいただいた本は、図書室でも探してみてくださいね。

IMG_6103_R.JPG

南門横の掲示板(7月号)

図書ボランティアの皆さまが作ってくださいました。

七夕とあさがおの装飾がすてきです。

いつもありがとうございます。

IMG_6009_R.JPG

7/7 むこ川寺子屋能楽塾

「能楽」とは、室町時代から続いている日本の伝統芸能で、謡(セリフやコーラス)と、舞(扇などをもって動く)からなる舞台演劇です。

「むこ川寺子屋能楽塾(文化庁事業、後援:尼崎市教育委員会、尼崎市)」では、尼崎くれない座の方々が、校区内の源光寺で子ども達に能楽を教え、講座最終日に発表会を行っています。

西宮市や尼崎市の子ども達が参加しており、大庄小学校の児童も参加しました。

興味のある方は、ぜひ来年挑戦してみてください。

【はじめの挨拶】

IMG_5974_R.jpg

【能楽師の方々が、子ども達の舞に謡をつけます】

IMG_5983_R.JPG

【最終日の発表会には、着物袴を着用し、自作の扇を持ちます】

IMG_5973_R.JPG

【一人ずつ舞を披露します】

IMG_5981_R.JPG