お知らせ

大庄小学校では、入学・転入時に防災ずきんを購入していただき、子ども達がすぐにかぶれるようにしています。

火災、地震、津波の訓練時には、防災ずきんを着用し、頭を守るようにしています。

運動場へ避難するときも、3階に避難するときも、とても集中して行動できました。

IMG_6498_R.JPG

IMG_6502_R.JPG

1/17 6年生 人権講話

PTAの方々にご協力いただき、6年生を対象に人権講話を行いました。

『「ちがい」が「普通」であるように ~今、知ること、考えることの大切さ~』というテーマで、LGBTQについて学習しました。

知ること、学ぶこと、そしてそこから考えること。

もうすぐ中学校に進学する6年生にとって、大事な考える機会となりました。

IMG_6484_R.JPG

雪印メグミルク株式会社の方にお越しいただき、2年生を対象にカルシウムのお話をしていただきました。

後半は、牛乳からバターを作る実習です。

自分たちで作ったバターをその場でいただきました。

IMG_6487_R.JPG

IMG_6486_R.JPG

IMG_6494_R.JPG

IMG_6496_R.JPG

1/17 1年生 糸車体験

歴史博物館とボランティアの方々にご協力いただき、1年生が糸車体験をしました。

1年生の国語の教科書に「たぬきの糸車」というお話があります。

わなにかかったところをおかみさんに助けられたたぬきが、夫婦が山をおりた冬の間に1年分の糸を紡ぐというお話です。

実際に糸車を体験してみて、お話のイメージがさらにふくらんだかな。

【綿から種を取り出します】

IMG_6493_R.JPG

【糸車を回しながら糸を紡ぎます】

IMG_6491_R.JPG

1/14~ 身体測定と性教育

学期のはじめは、全学年、身体測定を行います。

その際、保健の先生から健康やからだに関することを教えてもらいます。

3学期は、「性教育」について、発達段階に応じて学習します。

自分の心とからだを守る大切な学習です。

InkedIMG_6478.jpg

1/9 図書ボランティア活動

図書ボランティアの皆さま、3学期もよろしくお願いいたします。

図書館の掲示板を1月の内容にしてくださいました。

ぜひ見に来てください。

IMG_6453_R.JPG

IMG_6454_R.JPG

1/8 3学期始業式

大庄小学校には、体育館とホールの2つがあります。

始業式はホールで行いました。

ホールの天井にはシャンデリアがあり、音響効果もすばらしいです。

校歌を歌うと、ホールいっぱいにきれいな歌声が響きわたりました。

IMG_6451_R.JPG

学校だより 1月号

令和6年度 学校だより「おおしょう」1月号を掲載します。

R0701_学校便り.pdf

12/25 2学期終業式

校長先生のお話、表彰、生徒指導のお話、保健のお話と、盛りだくさんな終業式でした。

でも、どれも大事なことばかりですので、心の中にとどめておいてほしいと思います。

学校でも家庭でも地域でも、同じことを子ども達に伝えていくことが大事だと思います。

子どもを真ん中にして、みんなで同じ方向に進んでいけたらと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

【生徒指導のお話】

遊ぶときの約束

IMG_6427_R.JPG

お金の約束

IMG_6428_R.JPG

公園でのマナー

IMG_6429_R.JPG

スマホ・SNSのルール

IMG_6431_R.JPG

【保健のお話】

IMG_6433_R.JPG

ヘアカラーの薬剤によるアレルギーについて

※成長途中の子どもの皮膚や頭皮はまだ柔らかく、ヘアカラーによる薬剤アレルギーの発症が大人より懸念されます。

IMG_6435_R.JPG

ヘアカラーによるアナフィラキシーショックについて

IMG_6436_R.JPG

寒さから身を守る服の着方について

重ね着などの工夫で、温度を保つことができます。

※教室ではエアコンをつけているので、登下校中に着ていたジャンパーや上着は脱ぐようにしています。

※貼らないタイプのカイロは、破れて中身が飛び散る事案も起きています。危険ですので使用を控えてください。

IMG_6438_R.JPG

兵庫県弁護士会の弁護士さんをお招きして、5年生を対象に人権やいじめについての出前授業をしていただきました。

自分を大切に。

友だちを大切に。

一人一人がお話をしっかりと受け止めている様子が伝わってきました。

IMG_6422_R.JPG