お知らせ

大庄小学校では、毎年、お世話になった地域の方々、PTA、ボランティアの皆さまをお招きして、感謝の会を開いています。

こども見守り隊の皆さま

地域ふれあいの会の皆さま

安全管理員の皆さま

南警察署・派出所の皆さま

図書ボランティアの皆さま

花ボランティアの皆さま

特別支援学級ボランティアの皆さま

PTAの皆さま

コミュニティ・スクールの皆さま

地域の皆さま

いつも大庄の子ども達のためにありがとうございます。

DSC00841_R.JPG

DSC00843_R.JPG

キューピー出前教室事務局の皆さまにお越しいただき、4年生が食育の学習を行いました。

マヨネーズを作る実習もあり、楽しみながら学習しました。

IMG_6620_R.JPG

IMG_6621_R.JPG

IMG_9661_R.JPG

IMG_9668_R.JPG

3/4 6年生を送る会

もうすぐ卒業する6年生へお祝いの気持ちをこめて、在校生が6年生を送る会を開きました。

6年生を送る会は、在校生と卒業生との卒業式です。

在校生も6年生も、お互いに感謝の気持ちを伝えあうすてきな時間になりました。

【各ファミリーからのプレゼント】

DSC00826_R.JPG

【みんなでゲーム】

DSC00827_R.JPG

【在校生から贈る言葉】

DSC00828_R.JPG

【6年生からお礼の言葉】

DSC00829_R.JPG

【6年生からのプレゼント】

DSC00831_R.JPG

【全校合唱】

DSC00834_R.JPG

学校だより 3月号

令和6年度 学校だより「おおしょう」3月号を掲載します。

R0703_学校便り.pdf

図書ボランティアの皆さまが、掲示板を3月の内容にしてくださいました。

いつもありがとうございます。

立体的になっているので、ぜひ実物を見に来てください。

IMG_6614_R.JPG

IMG_6615_R.JPG

大庄西・大庄中央・武庫川自主防災会の皆さまが、大庄小学校で合同防災訓練を行いました。

行政からは、西消防署、下水道建設課、お客様サービス課、災害対策課、大庄地域課の方々もいらっしゃいました。

〇「知りたくなる」「やってみたくなる」充実したプログラム

IMG_6617_R.JPG

〇多くの方々が参加されました

DSC00796_R.JPG

〇応急手当訓練

DSC00802_R.JPG

DSC00801_R.JPG

〇マンホールトイレ組立訓練

マンホールトイレは、体育館横の通路沿いに設置されています。

DSC00810_R.JPG

DSC00813_R.JPG

〇浄水器使用訓練

プールの水が飲料水になる「ろ過装置」

DSC00816_R.JPG

DSC00818_R.JPG

〇応急給水訓練

DSC00804_R.JPG

令和6年度 3月行事予定

曜日 行  事
1
2
3

 全校朝会

 委員会活動(最終)

4  6年生を送る会
5  4年生出前授業
6

 地域感謝の会

 月曜校時

7  6年生お別れ遠足
8
9
10  6年生ボランティアさん読み聞かせ
11  クリーンデイ
12
13
14
15
曜日 行  事
16
17

 4年生ボランティアさん読み聞かせ

 給食最終日

18  12時半頃下校
19

 卒業証書授与式

 ※2~6年生は自宅学習

20  春分の日
21  12時半頃下校
22  12時半頃下校
23
24

 12時半頃下校

25

 修了式・大掃除

 12時頃下校

26  春季休業日(4月6日まで)
27
28
29
30
31

大庄小学校では、定期的に新刊を整備しています。

その際、図書ボランティアの皆さま、PTA執行部の皆さま、PTA学年委員の皆さまに、ご協力をいただいています。

装丁、データ登録、押印などの細かい作業を経て、子ども達が新しい本を手に取ることができます。

「学校の図書館で本を読むようになったことがきっかけで、今では中央図書館まで本を借りに行くようになりました。」という嬉しいお話もお聞きしました。

皆さまのご協力のおかげで、読書が好きな子ども達が育っています。

いつもありがとうございます。

IMG_7421_R.JPG

IMG_7422_R.JPG

IMG_7423_R.JPG

2/25 児童会認定式

今年度、児童会を運営してきた会長、副会長、書記の皆さん、1年間ありがとうございました。

IMG_6593_R.JPG

来年度、児童会を運営する新たな会長、副会長、書記の皆さん、これからよろしくお願いします。

IMG_6595_R.JPG

2/25 校務員さんへの感謝の会

いつもお世話になっている校務員さんへ、感謝の気持ちを伝える会を開きました。

校務員さん、いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

IMG_6589_R.JPG

IMG_6592_R.JPG