児童の活動

3年自転車教室

6月21日(金)警察署や安全協会、様々な方々のご協力を得て、3年生が自転車教室を実施しました。

最初に自転車の乗り方について映像を見て学習し、運動場で実際に自転車に乗って実地講習を受けました。

見通しの悪い交差点や停車している自動車を避ける方法など、注意点もご指導いただきました。

今回学習したことを、日頃から自分の安全を守るために活用してほしいと思います。

講師の方々、ご指導いただきありがとうございました。

IMG_6570_R.JPG IMG_6574_R.JPG

IMG_6577_R.JPG IMG_6571_R.JPG

3年環境体験学習

3年生が環境体験学習で「浜ガーデン 種植え体験」を行いました。

「浜ガーデン」は校区内にある小川沿いにある畑で、地域の方々がたくさんの花を植えて、きれいに整備されています。

今年度も、コミュニティ・スクール活動の一環として、地域の方々にご協力いただき、

3年生がコスモスの種を植えました。きれいな花が咲くのがとても楽しみです。

地域の皆様、暑い中ご協力いただきありがとうございました。

IMG_6518_R.JPGIMG_6510_R.JPG

IMG_6517_R.JPGIMG_6508_R.JPG

5年自然学校

5年生が5月27日から5月31日まで、美方高原自然の家「とちのき村」に自然学校へ行ってきました。

4泊5日で、沢登りやウォールクライミング、野外炊事やキャンプファイヤーなど、大自然の中でたくさんの体験をし、友だちとの共同生活を楽しむことができました。

IMG_6382_R.jpg IMG_6401_R.JPG
IMG_6394_R.JPG IMG_6406_R.JPG
IMG_6415_R.JPG IMG_6416_R.JPG

6年修学旅行

6年生が5月15日、16日に修学旅行へ行ってきました。

行き先はリトルワールド、鈴鹿サーキット。

最高学年としての自覚ある行動が多くの場面で見られました。

浜小のリーダーとして、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。

IMG_6287_R.jpgIMG_6288_R.jpg

IMG_6297_R.jpgIMG_6304_R.jpg

1年生を迎える会

4月19日には体育館で「1年生を迎える会」が行われました。

児童代表からの歓迎の言葉や、2年生からのあさがおの種のプレゼントがありました。

そのお礼として1年生が元気な歌声を聞かせてくれました。

退場の際には、6年生からもらったメダルを胸に楽しそうに歩く1年生の姿が印象的でした。

IMG_6074_R.JPG IMG_6077_R.JPG

1年チューリップ下校

入学式を終えて、次の日から元気に登校している1年生、

給食が始まるまで、チューリップ下校(集団下校)をしています。

地域の方々にもご協力いただき、付き添いや見守りをしていただいております。

本当にありがとうございます。

1年生のみなさん、これからも安全に気をつけて下校しましょう。

IMG_6007_R.JPG IMG_6008_R.JPG

着任式・始業式

新年度が始まりました。

着任式・始業式は、雨のため体育館で行いました。

子どもたちは、元気いっぱいの挨拶をしたり、しっかりと話を聞いたりすることができていました。

IMG_5945_R.JPG

修了式

先日、卒業式を終え、今日は今年度最後の登校日となりました。

体育館で修了式を行いました。

いつものように元気なあいさつで始まり、校長の話、生徒指導担当の先生の話がありました。

この1年間いろんな場面で、みんなよく頑張りました!

これまでのがんばりを、進級や進学につなげて、更なる活躍を期待しています。

image4.jpeg image1.jpeg

2年生が「スイミーこいのぼり・夢アート」に取組みました。

コミュニティースクール(地域学校情動活動)の一環で、スイミープロジェクトのスタッフの方にご指導いただきました。

「スイミー」大形絵本の読み聞かせいただいてから、こいのぼりの中の魚のスタンプに、夢や願いを書き込みました。

後日、小田地区8校のこいのぼりがキューズモールで展示される予定です。

ぜひご覧ください。

IMG_4537.jpg IMG_4548.jpg
IMG_4552.jpg IMG_4554.jpg

6年生「学校紹介・クラブ見学」

6年生が小田北中学校へ「学校紹介・クラブ見学」に行ってきました。

はじめに生徒会から学校紹介があり、授業時間や校則などの話をしてくださいました。

クラブ見学では、活動内容をわかりやすく説明してくださり、子どもたちも興味津々でした。

中学校への入学前に、貴重な体験ができましたね。

小田北中学校の皆さん、ありがとうございました!

IMG_4451.jpg  IMG_4492.jpg  IMG_4466.jpg

IMG_4463.jpg  IMG_4517.jpg  IMG_4533.jpg