2022年12月アーカイブ

2学期 終業式・大掃除

2学期の終業式がオンラインで行われました。

校長先生からは、大きな行事の多かった2学期の振り返りの話と、3学期に向けての話がありました。

生徒指導の先生からは、楽しい冬休みにするための安全についての話などがありました。

各教室でしっかりと話を聞くことができていました。

PXL_20221222_233549479.jpg PXL_20221222_233805451.jpg PXL_20221222_234446202.jpg

大掃除では、2学期の間にたまった汚れをしっかりと落とすことができました。

日々しているところは念入りに、日頃しないところも汚れを見つけて掃除をしました。

PXL_20221223_001723467.jpg PXL_20221223_001445645.jpg PXL_20221223_001546484.jpg

とても寒い日が続いていますが、健康に気を付けて楽しい冬休みにしましょう。

3学期の始業式は1月10日(火)です。

みんなの元気な笑顔を楽しみに待っています。

校外児童会・集団下校

運動場で校外児童会を行いました。

登校班で集まり、PTAのおはよう当番の報告を元に登校時の問題等について話をしました。

話し合いが終わった班から集団下校を行いました。

PXL_20221221_052953217.jpg PXL_20221221_052939250.jpg
PXL_20221221_053147323.jpg PXL_20221221_053123663.jpg

PTAの皆様、おはよう当番、下校パトロール等、子どもたちの安全についての取り組みを

毎日、ありがとうございます。

2学期もあと2日を残すのみとなりました。

安全に気を付けて登校するようにしましょう。

3年生 人権出前授業

3年生が人権についての出前授業を受けました。

人権擁護委員さんに来ていただき、「いじめ」についての学習をしました。

最初に自分を大切に、周りの人を大切に、命を大切にという話をして頂きました。

DVDを見た後は内容を振り返りながら人の気持ちを考えて行動することの大切さについて考えました。

「ありがとう」「ごめんなさい」という言葉は、相手との関係をよくできる言葉という事も教えていただきました。

PXL_20221215_003831958.jpg PXL_20221215_005829461.jpg

PXL_20221215_021115859.jpg PXL_20221215_010112717.jpg

PXL_20221215_021935582.jpg PXL_20221215_011010139.jpg

人の気持ちを考え、人の立場に立てるように成長していってほしいと思います。

人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。

サンタが浜小にやって来た!

IMG_5822.jpg IMG_5642.jpg IMG_5733.jpg

サンタが浜小にやって来ました!

各教室を回り、プレゼントを渡したり、風船で動物を作ったり

突然のうれしいサプライズに子どもたちも大喜びでした。

実は、PTAの皆さんがサンタを招待してくださいました。

とてもうれしくて、びっくりのプレゼントでしたね。

サンタさん、PTAの皆さん、ありがとうございました!!

コミュニティースクールの意見交換会

先日、コミュニティースクール(学校運営協議会・地域学校協働本部)の意見交換会を行いました。

2年生の「まちたんけん」や4年生の「車いすバスケット」等のこれまでの協働活動の報告や、

1年生の「むかしあそび」や6年生の「キャリア教育」等の今後の活動予定、企画立案、意見交換等について、

コーディネーターを中心に熱心に話し合いが行われました。

DSC_0003.jpg DSC_0004.jpg

今後とも、ご支援賜りますよう、よろしくお願いいたします。

6年生 人権講演会

人権講演会としてドコモの「スマホ・ケータイ安全教室」を6年生対象に開催しました。

スマホやインターネットが身近な問題となってきつつある中で、SNSの使い方、個人情報の扱い方、

スマホ等の使用方法などの正しい方法を教えていただきました。

子どもたちもワークシートに問題点等を書くことで自分のことと考えながら話を聞くことができました。

最後には人権擁護委員さんからトラブルにあった時の対処法についても教えていただきました。

20221209_135823.jpg 20221209_142914.jpg 20221209_143244.jpg

ドコモのスマホ・ケータイ安全教室の講師様、人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。

5年理科「ふりこの実験」

5年生が理科で「ふりこのきまり」の学習をしています。

ふりこの重りの重さを変えたり、ひもの長さを変えたり、振れ幅の大きさを

変えたりと条件を変えながら実験を繰り返し行いました。

実験前には予想を立て、結果からの考察も行います。

PXL_20221206_000443430.jpg PXL_20221206_000640733.jpg
PXL_20221206_000433871.jpg PXL_20221206_001729993.jpg

実験中はグループの中で時間を計ったり、回数を数えたり、結果をメモしたりと

お互いに協力しながら取り組みました。

2年生「まちたんけん新聞」づくり

2年生が「まちたんけんのまとめで新聞」を書いています。

教えていただいたこと、質問してきたことをグループで大きな模造紙にまとめていきます。

新聞の紙面割も友達と話し合いながら決めていきます。

鉛筆で下書きした後、マジックで清書していきます。

DSC_0825.JPG DSC_0824.JPG DSC_0822.JPG

DSC_0820.JPG DSC_0819.JPG

DSC_0821.JPG DSC_0823.JPG

初めて書く新聞に苦労しながらも、楽しく学習を進めることができていました。

児童会企画「逃走中」

児童会が企画して25分休みに「逃走中」を行っています。

奇数学年、偶数学年、さらにクラス毎に分かれて数日にわたって実施しています。

追いかけてくるハンターから高学年も低学年も「キャーキャー」言いながら逃げ回ります。

体をねじったり、ステップを組み合わせたりしてハンターのタッチをかわしていきます。

DSC_0811.JPG DSC_0833.JPG PXL_20221205_013051788.jpg

DSC_0831.JPG PXL_20221205_012954801.jpg DSC_0818.JPG

DSC_0815.JPG DSC_0814.JPG DSC_0832.JPG

まだ、やっていない子も早くやりたいという声がたくさんあがっていました。

児童会の皆さん、楽しい企画をありがとう。

6年 リズムジャンプ体験

6年生が小田北中学校の先生にリズムジャンプを教えてもらいました。

DSC_0826.JPG

テンポのいいリズムにみんなノリノリになって取り組んでいました。

自分たちで手拍子をしながらリズムを取ってジャンプします。

簡単な動きから始め、徐々に動きを組み合わせたジャンプになっていきます。

音楽に合わせて楽しくジャンプしていると授業時間があっという間に終わりました。

DSC_0827.JPG 20221130_142611.jpg

20221130_141255.jpg DSC_0830.JPG

2日間にわたり指導に来て下さった小田北中学校の先生、ありがとうございました。