1学期の終業式が行われました。 校長先生からは1学期の振り返りとこれからについて話がありました。 また、生徒指導の先生からは夏休みの生活について話がありました。 みんな静かに聞くことができていました。 |
||
終業式の後は大掃除です。 1学期間にたまった汚れをしっかりときれいにしました。 机の中や引き出し、棚の中まで掃除しました。 |
||
大掃除の後、あゆみを担任の先生から受け取りました。 今学期の成績を見て今後の糧にしていきましょう。 |
||
明日からは夏休みです。 安全、健康に気を付けて生活をしましょう。 2学期の始業式、8月25日に元気に会えることを楽しみにしています。 |
2022年7月アーカイブ
3年生が国語で「ほうこくする文章」の学習をしました。
自分が興味のある仕事について、本やインタビューをして調べました。
調べた内容をメモに整理し、ロイロノートでまとめました。
今日は、まとめた内容を友達と交流しました。
興味深そうに友達の発表を聞き、質問も活発にしていました。
2年生は、算数で「かさ」の学習をしています。
最初はどの入れ物が一番大きいかを予想しました。
入る量が同じでも、形の違う2つの入れ物に惑わされていました。
その後は、1L升を使って実際の1Lの量を実感しました。
浜小学校でもセミの鳴き声が響き渡るようになってきました。
虫好きの浜っ子はこぞってセミを捕まえに中庭を探検しています。
鳴き声はするのですが、なかなか見つけることはできません。
サナギの抜け殻はあるのですが、姿はなかなか現しません。
他にも池の周りにはトンボも飛んでいます。
網を片手に一生懸命、トンボを追いかけます。
草むらではバッタやカマキリを見つけます。
毎日、暑い日が続いています。
1学期もあと数日、体調を崩さないように気を付けて生活しましょう。
7月7日は七夕です。
1,2年生の教室にも校務員さんから笹が届きました。
それぞれが思いを込めて短冊に願い事を書きました。
1-1 1-2 2-1 2-2 2-3
給食にも行事食としてそうめんが出ました。
一説によると、そうめんを糸に見立てて織物が上手になるように願いを込めていたそうです。
人権講演会を学年ごとに分けて行いました。
テーマは低学年が「いろんな せいべつ かぞくの かたち」
中・高学年が「あなたの身近にもいるLGBT~男女やLGBTだけじゃない!性のあり方は十人十色」でした。
講師には井上鈴佳先生に来ていただきました。
各学年にあった形の内容で性の多様性についてお話いただきました。
今日のお話をもとに人にやさしくできる心を育てていきましょう。
貴重なお話をありがとうございました。
講演のまとめにもありましたが、困っている人の味方になれるようにしましょう。
「グリコ」さんから講師に来ていただき、4年生がプログラミングの学習をしました。
しっかりと説明を聞いてさあ、実践です。
ポッキーのカードを動かしたい方向に向けて並べます。
どうすればゴールに迎えるかを試行錯誤しながら取り組みました。
悩みながらゴールできた時には笑顔があふれていました。
グリコの講師の皆様、貴重な経験をありがとうございました。
全校一斉に計算チャレンジ検定を実施しました。
毎週4回の計算タイムでは四則計算の練習問題に取り組んでいます。
今日はその日々の成果を発揮する日です。
全校放送の「はじめ」の掛け声とともに鉛筆をもちます。
みんなとても集中して取り組んでいました。